2011年12月22日
「みんなのアートkohokuアール・ブリュト展」を開催
未来ファンドおうみ2011採択団体である
+nico(プラスニコ)が長浜市浅井町で
「みんなのアートkohokuアール・ブリュト展」を開催
しました。
12月18日、長浜は一面の雪の中、長浜市社会福祉大会
と同時開催され、多くの参加者でにぎわいました。
アール・ブリュット(生の芸術)とは、伝統や流行、教育
などに左右されず、自身の内側からわきあがる衝動のまま表現した
芸術のことをいいます。
湖北在住の未来の作家を中心に展示されています。

「みんなでアート」のコーナーではワークショップも開催され、
クリスマスオーナメントづくりや、街を作ろうを開催し
大人も子どもも参加して楽しんでいました。


+nico(プラスニコ)が長浜市浅井町で
「みんなのアートkohokuアール・ブリュト展」を開催
しました。
12月18日、長浜は一面の雪の中、長浜市社会福祉大会
と同時開催され、多くの参加者でにぎわいました。
アール・ブリュット(生の芸術)とは、伝統や流行、教育
などに左右されず、自身の内側からわきあがる衝動のまま表現した
芸術のことをいいます。
湖北在住の未来の作家を中心に展示されています。

「みんなでアート」のコーナーではワークショップも開催され、
クリスマスオーナメントづくりや、街を作ろうを開催し
大人も子どもも参加して楽しんでいました。

6/14NPO法人あめんどの居場所事業を訪問しました。
5/13 びわこ市民活動応援基金助成の成果発表がありました
びわこ市民活動応援基金助成の中間報告がありました
「ハートフルガーデナー・園芸福祉おおつ」 学習会に参加してきました
CHEERS STATIONさんの活動現場にお伺いしました
5/26 ハートフルガーデナー・園芸福祉おおつ 植え替え作業に参加しました。
5/13 びわこ市民活動応援基金助成の成果発表がありました
びわこ市民活動応援基金助成の中間報告がありました
「ハートフルガーデナー・園芸福祉おおつ」 学習会に参加してきました
CHEERS STATIONさんの活動現場にお伺いしました
5/26 ハートフルガーデナー・園芸福祉おおつ 植え替え作業に参加しました。
Posted by 淡海ネットワークセンター at 09:03
│助成団体情報