2012年02月01日
2/18・19 気候ネットワークシンポジウム
ダーバンでの合意、世界的な脱原発の流れを受けて、国内で
はどのような方針・政策・活動で脱原発と温暖化対策を両立
させていけばいいのでしょうか。今回のシンポジウムでは、
エネルギー政策や低炭素の地域づくりに焦点を当てて報告・
議論を行います。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.kikonet.org/event/sympo11_index.html
○日時:2012年2月18日(土)・19日(日)
○会場:同志社大学 今出川キャンパス(京都市上京区)
市営地下鉄烏丸線「今出川」駅下車、徒歩1分
○参加費:一般1,500円 会員1,000円 学生500円(2日分・資料代を含む)
◇映画「第4の革命」だけ入場:どなたも 800円
○申込み:不要。直接受付までお越し下さい。
○主催:特定非営利活動法人気候ネットワーク
○共催:同志社大学ソーシャル・イノベーション研究センター
<お問合せ先>
気候ネットワーク http://www.kikonet.org/
【京都事務所】
〒604-8124 京都市中京区高倉通四条上る高倉ビル305
TEL:075-254-1011 FAX:075-254-1012
E-mail:kyoto@kikonet.org
【東京事務所】
〒102-0082東京都千代田区一番町9-7 一番町村上ビル6階
TEL:03-3263-9210 FAX: 03-3263-9463
E-mail: tokyo@kikonet.org
はどのような方針・政策・活動で脱原発と温暖化対策を両立
させていけばいいのでしょうか。今回のシンポジウムでは、
エネルギー政策や低炭素の地域づくりに焦点を当てて報告・
議論を行います。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.kikonet.org/event/sympo11_index.html
○日時:2012年2月18日(土)・19日(日)
○会場:同志社大学 今出川キャンパス(京都市上京区)
市営地下鉄烏丸線「今出川」駅下車、徒歩1分
○参加費:一般1,500円 会員1,000円 学生500円(2日分・資料代を含む)
◇映画「第4の革命」だけ入場:どなたも 800円
○申込み:不要。直接受付までお越し下さい。
○主催:特定非営利活動法人気候ネットワーク
○共催:同志社大学ソーシャル・イノベーション研究センター
<お問合せ先>
気候ネットワーク http://www.kikonet.org/
【京都事務所】
〒604-8124 京都市中京区高倉通四条上る高倉ビル305
TEL:075-254-1011 FAX:075-254-1012
E-mail:kyoto@kikonet.org
【東京事務所】
〒102-0082東京都千代田区一番町9-7 一番町村上ビル6階
TEL:03-3263-9210 FAX: 03-3263-9463
E-mail: tokyo@kikonet.org
Posted by 淡海ネットワークセンター at 09:28
│市民活動情報