2012年03月27日
4/22 「菜の花エコフェスタ2012」開催
地域資源循環型モデル「菜の花エコプロジェクト」発祥の地、旧愛
東町にある「あいとうエコプラザ菜の花館」周辺で、菜の花が満開
の季節を迎えるこの時期に、菜の花に親しんでいただくイベントと
して毎年「菜の花エコフェスタ」を開催しています。
今年も昨年に引き続き、菜の花に親しんでいただくと同時に、東近
江市及びその近隣で企業活動とともに環境保全活動にも熱心に取り
組まれている企業様、各種団体様にも参加を呼び掛け、エネルギー
の最新技術に触れていただいたり、間伐材を利用したチップクラフ
トや、ゴーヤの種まき、段ボールコンポスト、チンドン屋さんと歩
く満開の菜の花ウォーク等、楽しみながら地球環境を考える機会と
して開催させていただきます。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.ai-eco.com/
○開催期間:平成24年4月22日 (日)10:00 ~ 15:00
○開催場所:あいとうエコプラザ菜の花館及びその周辺
○内容:
★緑のカーテン(ゴーヤ)タネまき体験
★雨水タンク実物展示・設置相談
★段ボールコンポスト実演販売
★薪ストーブ展示・設置相談
★間伐材を用いた炭化実験
★うまいもん処(フードバザー)
★みんなで完成させよう!菜の花メッセージ
★太陽電池のおもちゃコーナー
★木材チップクラフト教室
★間伐材を利用した木製品販売
★丸太切り体験★薪割り体験
などなどまだたくさんあります。
○特別ゲスト(かぶりもの):キャフィー・太子にゃん
○特別アトラクション:三菱i-MiVEの試乗
○主催:NPO法人愛のまちエコ倶楽部
<お問合せ先>
あいとうエコプラザ菜の花館
〒527-0162 滋賀県東近江市妹町70番地
TEL:0749-46-8100
東町にある「あいとうエコプラザ菜の花館」周辺で、菜の花が満開
の季節を迎えるこの時期に、菜の花に親しんでいただくイベントと
して毎年「菜の花エコフェスタ」を開催しています。
今年も昨年に引き続き、菜の花に親しんでいただくと同時に、東近
江市及びその近隣で企業活動とともに環境保全活動にも熱心に取り
組まれている企業様、各種団体様にも参加を呼び掛け、エネルギー
の最新技術に触れていただいたり、間伐材を利用したチップクラフ
トや、ゴーヤの種まき、段ボールコンポスト、チンドン屋さんと歩
く満開の菜の花ウォーク等、楽しみながら地球環境を考える機会と
して開催させていただきます。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.ai-eco.com/
○開催期間:平成24年4月22日 (日)10:00 ~ 15:00
○開催場所:あいとうエコプラザ菜の花館及びその周辺
○内容:
★緑のカーテン(ゴーヤ)タネまき体験
★雨水タンク実物展示・設置相談
★段ボールコンポスト実演販売
★薪ストーブ展示・設置相談
★間伐材を用いた炭化実験
★うまいもん処(フードバザー)
★みんなで完成させよう!菜の花メッセージ
★太陽電池のおもちゃコーナー
★木材チップクラフト教室
★間伐材を利用した木製品販売
★丸太切り体験★薪割り体験
などなどまだたくさんあります。
○特別ゲスト(かぶりもの):キャフィー・太子にゃん
○特別アトラクション:三菱i-MiVEの試乗
○主催:NPO法人愛のまちエコ倶楽部
<お問合せ先>
あいとうエコプラザ菜の花館
〒527-0162 滋賀県東近江市妹町70番地
TEL:0749-46-8100
Posted by 淡海ネットワークセンター at 15:40
│市民活動情報