2012年07月06日
12/7・8・9 「風と土の交藝 in 琵琶湖高島」出展者募集
滋賀県高島市でステキな生き方をされている
“つくり手"(工芸作家、クリエイター、農家など)の
暮らしをめぐる、オープンアトリエ型のアートイベントです。
2011年の開催時には、市内各地約40ヶ所の会場で、50名以上が出展し、
延べ5,000人ほどの来訪者がありました。
高島市外の造形作家や学生さんなど(写真、映像、絵画等)の出展も
交え、風のつくり手と土のつくり手を同時に巡回できる楽しみがあります。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://musubime.shiga-saku.net/
〇展示期間/2012年12月7日(金)・8日(土)・9日(日) 10:00-17:00
〇展示場所/高島市内の空き民家もしくは交流施設
(出展が決定した方は、主催者が展示場所のマッチングを行います)
〇応募資格/
●高島市外に在住の工芸作家、アーアイスト、または工芸・美術系
大学、専門学校の学生など
●開催期間を通じて決定した展示場所にて、作品展を開催・管理して
いただける方(展示場所の設営、搬入、展示期間中の管理、来客対
応、終了後の搬出、後始末が可能な方)
●高島での暮らしや自然に興味を持ち、趣旨に賛同し、協力的に参加
していただける方
〇応募方法/
下記連絡先まで、以下の項目をお知らせください。
①氏名 ②住所 ③電話番号 ④メールアドレス
⑤展示内容 〈作品数、種類(器・絵画等)、素材、展示方法など〉
⑥出展者人数 ⑦学校名(学生さんの場合)
※⑤⑥は現時点で分かる範囲で結構です
〇応募枠/5件程度の出展者を募集
〇応募締切:2012年8月31日(金)
〇主催:特定非営利活動法人結びめ
<お問合せ先>
特定非営利活動法人結びめ
滋賀県高島市勝野1108 番3
TEL :090-5014-1600 FAX:0740-36-1661
MAIL:info@musubime.tv
“つくり手"(工芸作家、クリエイター、農家など)の
暮らしをめぐる、オープンアトリエ型のアートイベントです。
2011年の開催時には、市内各地約40ヶ所の会場で、50名以上が出展し、
延べ5,000人ほどの来訪者がありました。
高島市外の造形作家や学生さんなど(写真、映像、絵画等)の出展も
交え、風のつくり手と土のつくり手を同時に巡回できる楽しみがあります。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://musubime.shiga-saku.net/
〇展示期間/2012年12月7日(金)・8日(土)・9日(日) 10:00-17:00
〇展示場所/高島市内の空き民家もしくは交流施設
(出展が決定した方は、主催者が展示場所のマッチングを行います)
〇応募資格/
●高島市外に在住の工芸作家、アーアイスト、または工芸・美術系
大学、専門学校の学生など
●開催期間を通じて決定した展示場所にて、作品展を開催・管理して
いただける方(展示場所の設営、搬入、展示期間中の管理、来客対
応、終了後の搬出、後始末が可能な方)
●高島での暮らしや自然に興味を持ち、趣旨に賛同し、協力的に参加
していただける方
〇応募方法/
下記連絡先まで、以下の項目をお知らせください。
①氏名 ②住所 ③電話番号 ④メールアドレス
⑤展示内容 〈作品数、種類(器・絵画等)、素材、展示方法など〉
⑥出展者人数 ⑦学校名(学生さんの場合)
※⑤⑥は現時点で分かる範囲で結構です
〇応募枠/5件程度の出展者を募集
〇応募締切:2012年8月31日(金)
〇主催:特定非営利活動法人結びめ
<お問合せ先>
特定非営利活動法人結びめ
滋賀県高島市勝野1108 番3
TEL :090-5014-1600 FAX:0740-36-1661
MAIL:info@musubime.tv
Posted by 淡海ネットワークセンター at 10:58
│市民活動情報