2012年09月15日
10/14 親しみのもてる協働の森づくり 講演会
◇楽しく続ける森林ボランティア◇
多くの方のご来場をお待ちしております。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www11.ocn.ne.jp/~hgc/hgc2.html
〇趣旨・目的:
・森林の「働き」「すがた」「育て方」から「親しみのもてる協働の森
づくり」の重要性について学習する。
・森づくりを通してNPOや一般市民、森林ボランティアの人たちが協
働して守ることで、環境が保全されると共に交流が深まる。
〇とき:平成24年10月14日(日) 午後1時~5時
〇ところ:明日都浜大津ふれあいプラザ 5階 大会議室
〇内容:演題 「親しみのもてる協働の森づくり」
講師:高橋 卓也 氏
滋賀県立大学 環境科学部環境政策・計画学科准教授
農学士(京都大学農学部林学科)
経営学修士(ノースウェスタン大学[米国]経営大学院)
資源管理・環境学博士(ブリティッシュ・コロンビア大学[カナダ]大学院)
〇主催:特定非営利活動法人ヒマラヤン・グリーン・クラブ
<お問合せ先>
特定非営利活動法人ヒマラヤン・グリーン・クラブ
〒520-0843滋賀県大津市北大路3-2-12
Tel&Fax:077-534-0984
E-Mail: hgc@soleil.ocn.ne.jp
多くの方のご来場をお待ちしております。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www11.ocn.ne.jp/~hgc/hgc2.html
〇趣旨・目的:
・森林の「働き」「すがた」「育て方」から「親しみのもてる協働の森
づくり」の重要性について学習する。
・森づくりを通してNPOや一般市民、森林ボランティアの人たちが協
働して守ることで、環境が保全されると共に交流が深まる。
〇とき:平成24年10月14日(日) 午後1時~5時
〇ところ:明日都浜大津ふれあいプラザ 5階 大会議室
〇内容:演題 「親しみのもてる協働の森づくり」
講師:高橋 卓也 氏
滋賀県立大学 環境科学部環境政策・計画学科准教授
農学士(京都大学農学部林学科)
経営学修士(ノースウェスタン大学[米国]経営大学院)
資源管理・環境学博士(ブリティッシュ・コロンビア大学[カナダ]大学院)
〇主催:特定非営利活動法人ヒマラヤン・グリーン・クラブ
<お問合せ先>
特定非営利活動法人ヒマラヤン・グリーン・クラブ
〒520-0843滋賀県大津市北大路3-2-12
Tel&Fax:077-534-0984
E-Mail: hgc@soleil.ocn.ne.jp
Posted by 淡海ネットワークセンター at 09:43
│市民活動情報