2012年10月20日
10/27 近江八幡市島町奥島山「体験林業 枝打ち」
近江八幡市島町奥島山国有林野にて「体験林業 枝打ち」を下記の日程
で実施します。
植栽されたヒノキ林の枝打ちの必要性を知り、手入れ後の効果を実感し
てみませんか。
○日程:2012年10月27日(土)9:30~14:00
○集合場所:
◇JRの方:午前9時10分 近江八幡駅
◇お車の方:両日とも近江八幡休暇村西館駐車場
※午前9時30分までに集合してください。
○作業内容:ヒノキ人工林(12年生)の枝打ち・・・のこぎり使用
○参加費:無料(傷害保険は当方で加入いたします)
○募集人数:先着30名様(定員になり次第締め切ります)
○作業難度、体力度:Bランク(中級程度)
○服装:長袖シャツ、長ズボン、丈夫な靴、帽子など
○持参品:昼食、水筒、タオルなど
※軍手のこぎり、ヘルメット等は当方で準備します。
のこぎりをお持ちの方は、持参してください。
<お問合せ先>
NPO法人ヒマラヤン・グリーン・クラブ
〒520-0843滋賀県大津市北大路3-2-12
Tel&Fax:077-534-0984
E-Mail: hgc@soleil.ocn.ne.jp
担当:御池 吉道 090-3622-7328
※当日の連絡は御池まで
近畿中国森林管理局 指導普及課
TEL:06-6881-3484(平日9時~17時)
FAX:06-6881-3564
E-MAIL:kc_shidou@rinya.maff.go.jp
で実施します。
植栽されたヒノキ林の枝打ちの必要性を知り、手入れ後の効果を実感し
てみませんか。
○日程:2012年10月27日(土)9:30~14:00
○集合場所:
◇JRの方:午前9時10分 近江八幡駅
◇お車の方:両日とも近江八幡休暇村西館駐車場
※午前9時30分までに集合してください。
○作業内容:ヒノキ人工林(12年生)の枝打ち・・・のこぎり使用
○参加費:無料(傷害保険は当方で加入いたします)
○募集人数:先着30名様(定員になり次第締め切ります)
○作業難度、体力度:Bランク(中級程度)
○服装:長袖シャツ、長ズボン、丈夫な靴、帽子など
○持参品:昼食、水筒、タオルなど
※軍手のこぎり、ヘルメット等は当方で準備します。
のこぎりをお持ちの方は、持参してください。
<お問合せ先>
NPO法人ヒマラヤン・グリーン・クラブ
〒520-0843滋賀県大津市北大路3-2-12
Tel&Fax:077-534-0984
E-Mail: hgc@soleil.ocn.ne.jp
担当:御池 吉道 090-3622-7328
※当日の連絡は御池まで
近畿中国森林管理局 指導普及課
TEL:06-6881-3484(平日9時~17時)
FAX:06-6881-3564
E-MAIL:kc_shidou@rinya.maff.go.jp
Posted by 淡海ネットワークセンター at 13:28
│市民活動情報