2012年12月05日
冬休み子供向け節電出前講座実施団体募集
冬休みのこども向け節電出前講座実施団体を募集しています(無料)
滋賀県地球温暖化防止活動推進センターでは、ゲームやクイズ、
ワークショップなどで節電や地球温暖化防止について楽しく学べる
出前講座を実施しています。
特に冬休みはこども向けの出前講座実施団体を募集しています。
寒い冬にひとつの場所にみんなで集まって、楽しく勉強しましょう!
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.ohmi.or.jp/ondanka/01center/0102demae/index.html
<お申込・お問合せ先>
滋賀県地球温暖化防止活動推進センター
TEL:077-524-7168 FAX:077-524-7178
E-mail: ondanka@ohmi.or.jp
滋賀県地球温暖化防止活動推進センターでは、ゲームやクイズ、
ワークショップなどで節電や地球温暖化防止について楽しく学べる
出前講座を実施しています。
特に冬休みはこども向けの出前講座実施団体を募集しています。
寒い冬にひとつの場所にみんなで集まって、楽しく勉強しましょう!
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.ohmi.or.jp/ondanka/01center/0102demae/index.html
<お申込・お問合せ先>
滋賀県地球温暖化防止活動推進センター
TEL:077-524-7168 FAX:077-524-7178
E-mail: ondanka@ohmi.or.jp
タグ :お知らせ・お役立ち情報
2019夏原グラント 市民環境講座 第1回
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
Posted by 淡海ネットワークセンター at 15:19
│お知らせ・お役立ち情報