2013年01月26日
2/16 第3回地域づくりフォーラム「半農半Xの生き方とは」
~過疎地域での豊かな暮らし~
「持続可能な農ある小さな暮らしをしつつ、天の才(個性や能力、特
徴など)を社会のために生かし、天職(X)を行う生き方」が半農半Xです。
小さな農を暮らしに取り入れつつ、自分の大好きなことをテーマに食
べていく生き方で、地域の課題や環境問題の解決につなげようとする
壮大な理念を伺います。
今回のフォーラムには、「半農半X研究所」所長であり、提言者の塩
見直紀さんをお招きします。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://art-yogo.com/2013/01/x216.html
○日時:2013年2月16日(土) 13:30~
○場所:余呉文化ホール(旧:はごろもホール)
○参加費:無料(要予約)
○定員:先着200名様で締め切りますので、必ず事前にお申込みください。
○講師:塩見直紀氏
(半農半X研究所 代表、半農半Xパブリッシング 代表、コンセプト
フォーエックス 代表)
○主催:NPO 法人芸術村IN 余呉実行委員会
○協賛:財団法人湖北水源の郷づくり・ 政策フォーラム滋賀
<お問合せ先>
ウッディパル余呉
〒529-0515 滋賀県長浜市余呉町中之郷260
TEL.0749-86-2023
「持続可能な農ある小さな暮らしをしつつ、天の才(個性や能力、特
徴など)を社会のために生かし、天職(X)を行う生き方」が半農半Xです。
小さな農を暮らしに取り入れつつ、自分の大好きなことをテーマに食
べていく生き方で、地域の課題や環境問題の解決につなげようとする
壮大な理念を伺います。
今回のフォーラムには、「半農半X研究所」所長であり、提言者の塩
見直紀さんをお招きします。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://art-yogo.com/2013/01/x216.html
○日時:2013年2月16日(土) 13:30~
○場所:余呉文化ホール(旧:はごろもホール)
○参加費:無料(要予約)
○定員:先着200名様で締め切りますので、必ず事前にお申込みください。
○講師:塩見直紀氏
(半農半X研究所 代表、半農半Xパブリッシング 代表、コンセプト
フォーエックス 代表)
○主催:NPO 法人芸術村IN 余呉実行委員会
○協賛:財団法人湖北水源の郷づくり・ 政策フォーラム滋賀
<お問合せ先>
ウッディパル余呉
〒529-0515 滋賀県長浜市余呉町中之郷260
TEL.0749-86-2023
Posted by 淡海ネットワークセンター at 09:56
│市民活動情報