2013年07月14日
8/10 夏休み☆星空ウォッチング 参加者募集!(無料)
夏休み自由研究はコレで決まり!!
☆星座早見盤を自分で作ろう!
☆手作りプラネタリウム鑑賞
☆ロクハ公園の星空ウォッチング
☆自分の星座を作ろう
日時:8月10日(土) 19:00~21:00
場所:ロクハ公園芝生広場にて、草津市追分7丁目11番2号
対象:小学生(3年生以下は保護者同伴)
定員:先着40名
申込:7月13日(土)から、お電話のみの受付 受付時間9:00~17:00
参加費:無料
持ち物:筆記用具、懐中電灯、双眼鏡(あれば)、虫除けスプレー(あれば)
その他:長袖・長ズボン着用
集合:ロクハ公園内公園事務所
解散時間には保護者が迎えに来てください
主催:公益財団法人草津市コミュニティ事業団
協力:草津天文研究会(立命館大学学生サークル)
<申込・問い合わせ>
草津市公園事務所(ロクハ公園内)
電話:077-564-3838
☆星座早見盤を自分で作ろう!
☆手作りプラネタリウム鑑賞
☆ロクハ公園の星空ウォッチング
☆自分の星座を作ろう
日時:8月10日(土) 19:00~21:00
場所:ロクハ公園芝生広場にて、草津市追分7丁目11番2号
対象:小学生(3年生以下は保護者同伴)
定員:先着40名
申込:7月13日(土)から、お電話のみの受付 受付時間9:00~17:00
参加費:無料
持ち物:筆記用具、懐中電灯、双眼鏡(あれば)、虫除けスプレー(あれば)
その他:長袖・長ズボン着用
集合:ロクハ公園内公園事務所
解散時間には保護者が迎えに来てください
主催:公益財団法人草津市コミュニティ事業団
協力:草津天文研究会(立命館大学学生サークル)
<申込・問い合わせ>
草津市公園事務所(ロクハ公園内)
電話:077-564-3838
タグ :お知らせ・お役立ち情報
2019夏原グラント 市民環境講座 第1回
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
Posted by 淡海ネットワークセンター at 15:04
│お知らせ・お役立ち情報