2014年08月06日
8月~11月 コーディネータースキル講座(月1回開催) @大津
コーディネーターとはどんな役割なのかを考え、そのための企画力や人とうまく協力する方法を学びます
○各回日時、内容:
【第1回】
8月17日(日)13:30~16:30
◆コーディネーターとはなに?
・コーディネーターとしての人との接し方
・企画の立て方
【第2回】
9月21日(日)13:30~16:30
◆魅力ある企画を立てるには? (実践)
【第3回】
10月26日(日)13:30~16:30
◆ひとの理解をうまく得るには? (実践)
【第4回】
11月30日(日)13:30~16:30
◆企画・コーディネートをしてみよう
※連続講座ですが単発参加も可能です
○場所:大津市市民活動センター 大会議室
○対象:コーディネーターとしてスキルアップしたい方
○定員:25名/回
○参加費:各500円(資料代含む)
○持ち物:筆記用具
○主催:大津市市民活動センター
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://otsu-npovol.jp/
<お問い合わせ先>
大津市市民活動センター
〒520-0047 大津市浜大津4 丁目1-1明日都浜大津1階
TEL:077-527-8661
Eメール:center@otsu-npovol.jp
○各回日時、内容:
【第1回】
8月17日(日)13:30~16:30
◆コーディネーターとはなに?
・コーディネーターとしての人との接し方
・企画の立て方
【第2回】
9月21日(日)13:30~16:30
◆魅力ある企画を立てるには? (実践)
【第3回】
10月26日(日)13:30~16:30
◆ひとの理解をうまく得るには? (実践)
【第4回】
11月30日(日)13:30~16:30
◆企画・コーディネートをしてみよう
※連続講座ですが単発参加も可能です
○場所:大津市市民活動センター 大会議室
○対象:コーディネーターとしてスキルアップしたい方
○定員:25名/回
○参加費:各500円(資料代含む)
○持ち物:筆記用具
○主催:大津市市民活動センター
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://otsu-npovol.jp/
<お問い合わせ先>
大津市市民活動センター
〒520-0047 大津市浜大津4 丁目1-1明日都浜大津1階
TEL:077-527-8661
Eメール:center@otsu-npovol.jp
Posted by 淡海ネットワークセンター at 15:16
│市民活動情報