• ボランティア・福祉 ボランティア・福祉|滋賀
  • 新規登録| ログイン| ヘルプ

公益財団法人淡海文化振興財団

ブログ内検索
カテゴリ
■社会的インパクト評価普及促進事業 (19)
■お知らせ (169)
└ 市民活動情報 (1694)
└ 市民活動随時募集リスト (5)
└ 助成金情報 (1523)
└ 助成金随時募集リスト (9)
└ スタッフ会員ボランティア募集 (202)
└ スタッフ会員ボランティア随時募集 (7)
└ お知らせ・お役立ち情報 (974)
■地域活動の取材報告 (3)
■淡海ネットワークセンター案内 (3)
■センターインフォメーション (106)
└ イベントレポート (66)
■Q&A (3)
■未来ファンドおうみ (3)
└ ファンド新着情報 (56)
└ 応援メッセージ (11)
■おうみNPO活動基金 (1)
└ 基金イベント情報 (0)
└ 助成団体情報 (20)
■びわこ市民活動応援基金 (2)
└ 助成団体情報 (15)
■びわ湖の日基金 (14)
└ 助成団体情報 (11)
■クラウドファンディング活用基金 (1)
└ 助成団体情報 (0)
■積水化成品基金 (0)
└ 助成団体情報 (4)
■笑顔あふれるコープしが基金 (0)
└ 助成団体情報 (9)
■ナカザワNEOフレンドシップ基金 (0)
└ 助成団体情報 (6)
■げんさん食育NPO基金 (0)
└ 助成団体情報 (4)
■湖国文学活動応援むらさき基金 (1)
└ 助成団体情報 (6)
■びわ湖源流の木遣い応援もえぎ基金 (2)
└ 助成団体情報 (1)
■日本の元気なきずなプロジェクト基金 (1)
└ 受賞団体情報 (1)
■おうみ未来塾 (56)
└ 塾生募集 (10)
└ イベント (16)
└ 未来塾レポート (26)
■メールマガジン (13)
└ メルマガバックナンバー (262)
■メディア掲載情報 (3)
■報道関係者へのお知らせ (0)
■スタッフ日記 (98)
■今日の琵琶湖 (114)
■東日本大震災 (22)
■熊本地震 (8)
おうみ良うなる元気商品プロジェクト (1)
ファンドレイジング入門セミナー (0)
第三者組織評価制度説明会 (0)
QRコード
QRCODE
  • RSS1.0
  • RSS2.0
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2015年06月11日

7/15.16 「祇園祭ごみゼロ大作戦」ボランティア募集

<祇園祭ごみゼロ大作戦とは>

祇園祭の山場となる山鉾巡行前の宵山行事期間中(7月15日(水)16(木))、繰り返し何度も洗って使用できる「リユース食器」を露店へ導入し、ごみの減量と散乱ごみの防止を図る日本最大級の取り組みです。
祇園祭の屋台文化を環境配慮型に変えるだけでなく、全国の祭や市民のライフスタイルを大きく変えるきっかけになることつながると考えております。

2014年からスタートしたこの取り組みは、全国から参加された2,000人のボランティアのみなさんとともに、前年比25%のごみ減量に成功しました。
現在、祇園祭ごみゼロ大作戦2015では、共に活動を行うボランティアスタッフを募集しています。
四条通や烏丸通等にリユース食器の返却やごみの分別回収拠点となる「エコステーション」を複数設置し、国内外から訪れる来場者に対して呼びかけや散乱ごみの清掃などを行います。

みなさんのご参加をお待ちしています!

◆ボランティア活動概要◆
□活動日:
・2015年7月15日(水) 宵宵山 11:00~24:00
・2015年7月16日(木) 宵山 11:00~24:00
※各日 ①終日②11時~16時 ③14時30分~19時30分 ④16時30分~21時30分 ⑤19時30分~23時 ⑤24時まで活動可能 ⑥21時~24時のシフト制となります。
※各活動時間の最初の1時間程度は、受付や当日ガイダンス、活動引継ぎの時間となります。
※事前準備や、事後のリユース食器洗浄ボランティアスタッフを募集しています。詳しくはWEBをご確認ください。

□活動内容:
・エコステーション(リユース食器および、ごみの分別回収場所)の運営
・散乱ごみの清掃活動

□申込条件:
・活動日現在、15歳以上の方(中学生の方は参加できません)
・活動日に指定の場所、時間で活動が可能であること。活動は長時間にわたり、また立ったままでの活動が主となりますのであらかじめご了承下さい。
・主催者か指定する日に、団体ホランティアはリーダーを含む2名か、個人ホランティアは本人か説明会の参加か可能であること。
・その他、主催者が定めるボランティア参加の注意事項を遵守し、活動できること。

□ボランティア説明会:
お申込みをされた方は、いずれか1回説明会に必ずご参加いただきますようお願いします。
※日時等はホームページにてご確認ください。

□定員:2,000人(団体と個人ボランティアスタッフ、2日間の合計)
※募集定員は変更となる場合があります。

□募集締切:2015年6月21日(日) ※先着順
(募集定員に達し次第締切となります)

□主催:祇園祭ごみゼロ大作戦実行委員会
 毎年大量の廃棄物が排出され大きな問題となっている祇園祭(宵山行事)に「リデュース」「リユース」のいわゆる2Rの視点を導入し、環境に配慮したごみゼロ祭へと導く取組を進めるために立ち上がった組織です。
【構成団体】
・美しい祇園祭をつくる会
・NPO法人きょうとNPOセンター
・京都環境事業協同組合
・京都市
・京都府地球温暖化防止活動推進センター
・NPO法人KES環境機構
・五条露店商組合
・NPO法人地域環境デザイン研究所ecotone
・京のアジェンダ21フォーラム

★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.gion-gomizero.jp/

<お問い合わせ先>
祇園祭ごみゼロ大作戦実行委員会
ボランティア運営事務局:NPO法人きょうとNPOセンター/NPO法人地域環境デザイン研究所ecotone
京都市中京区三条通烏丸西入御倉町85?1 烏丸ビル2階 Flag三条
TEL:075-744-0590 FAX:075-744-0945 MAIL:entry@gion-gomizero.jp
HP :http://www.gion-gomizero.jp

タグ :スタッフ会員ボランティア募集
  • Tweet
  • LINEで送る

同じカテゴリー(スタッフ会員ボランティア募集)の記事画像
学習と居場所のフィッティングルームのご案内
里湖づくり「水辺の再生ボランティア」を募集します
滋賀県×滋賀レイクスターズ 国スポ・障スポに向けて ボランティアスタッフ募集
しが棚田ボランティア 参加者募集中
京エコロジーセンターで環境ボランティアはじめませんか?
琵琶湖岸復活大作戦 ボランティア募集
同じカテゴリー(スタッフ会員ボランティア募集)の記事
 学習と居場所のフィッティングルームのご案内 (2019-03-19 09:00)
 里湖づくり「水辺の再生ボランティア」を募集します (2019-03-13 09:00)
 公益財団法人京都市環境保全活動推進協会 事業担当職員募集 (2019-01-06 09:00)
 滋賀県×滋賀レイクスターズ 国スポ・障スポに向けて ボランティアスタッフ募集 (2018-12-25 09:00)
 しが棚田ボランティア 参加者募集中 (2018-12-19 09:00)
 花苗植え活動ボランティア参加募集 (2018-11-15 10:30)


Posted by 淡海ネットワークセンター at 17:58 │スタッフ会員ボランティア募集
このBlogのトップへ│前の記事│次の記事
このページの上へ▲

お気に入り
淡海ネットワークセンター
ONCツイッター
SPONSORED
プロフィール
淡海ネットワークセンター
淡海ネットワークセンター(公益財団法人 淡海文化振興財団)
〒520-0801 滋賀県大津市におの浜1-1-20(ピアザ淡海2F)
電話 : 077-524-8440
ファクス : 077-524-8442
タグクラウド
市民活動情報   助成金情報   お知らせ・お役立ち情報   助成金全体   助成金福祉   メールマガジン   助成金環境   助成金子供   スタッフ会員ボランティア募集   助成金その他  
全てのタグを見る
最近の記事
ホームページ&ブログ リニューアルのお知らせ (5/1)
休館日のお知らせ (4/12)
社会的インパクト評価入門セミナーのご案内 (4/11)
2019夏原グラント 市民環境講座 第1回  (4/10)
茶談話会 「家族を守る、寝たきり予防」 (4/10)
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内 (4/10)
草津川跡地公園 イベント情報(5月) (4/10)
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内 (4/10)
2019 「東北3.11基金」 助成プログラム公募のご案内 (4/10)
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内 (4/9)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
過去記事
| トップページ | センター概要 | 事業案内 | 利用案内 | アクセス | お問合せ | アクセシビリティポリシー | プライバシーポリシー | サイトポリシー |
Copyright(C)淡海ネットワークセンター(公益財団法人淡海文化振興財団) All right reserved.