2015年09月04日
おうみネットe~マガジン第428号臨時号
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
淡海(おうみ)の市民活動・ネットワーク e~マガジン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
☆淡海ネットワークセンター メールマガジン 第428号臨時号
(2015.9.4)
URL:http://www.ohmi-net.com/
☆メールアドレスのご変更、配信停止のご連絡は下記までお願い致します。
【事務局アドレス】office@ohmi-net.com
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【1】淡海ネットワークセンターからのお知らせ
┃
┃
┃ ★「地域自治を考えるフォーラム
┃ ~10年、20年先を見据えた。地域自治~」開催のお知らせ
┃
┃ 淡海ネットワークセンターでは、「地域自治を考えるフォーラム~
┃ 10年、20年先を見据えた、地域自治~」を開催します。
┃ 合併以降、新しい地域自治組織(まちづくり協議会等)の設立が全
┃ 国各地で広がりを見せ、滋賀県内においても多くの地域でそれぞれ独
┃ 自の取り組みが行われています。
┃ 当フォーラムでは、2010年度から滋賀県内の市町、淡海ネット
┃ ワークセンター、県の自治担当者で構成・運営されている「これから
┃ の地域自治を考える会」で検討がなされてきた地域自治の現状や課題
┃ を踏まえながら、今後のまちづくり協議会等のありようを探るために
┃ 開催します。
┃
┃ ◆日時:2015年9月24日(木) 13:00~16:45
┃ ◆会場:守山宿 町家「うの家(け)」南蔵壱階
┃ ◆内容:13:00 開会
┃ ◎基調講演「10年、20年先を見据えた、地域自治」
┃ 講師:同志社大学大学院総合政策科学研究科 新川達郎 教授
┃
┃ ◎パネルディスカッション「まちづくり協議会等の現状と課題」
┃ 〈話題提供者〉
┃ 小西康之さん(長浜市六荘地区地域づくり協議会会長)
┃ 岩田千鶴子さん(野洲市妓王まちづくり推進協議会会長)
┃ 中島仁史さん(甲賀市土山学区自治振興会会長)
┃ 〈コメンテーター〉
┃ 同志社大学大学院総合政策科学研究科 新川達郎 教授
┃ 〈コーディネーター〉
┃ 縁ねっとプロジェクト代表 遠藤由隆さん
┃ 16:45 閉会
┃
┃ <お申込み方法>
┃ 開催日の前日までに、電話・メール・FAXにより、お名前、ご
┃ 連絡先(電話、メールアドレス)、お住まいの市町名、また所属して
┃ いる市民活動団体等を淡海ネットワークセンターまでお知らせくだ
┃ さい。
┃
┃ ★詳しくはこちらをご覧ください↓★
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1186165.html
┃
┃ ☆お問い合わせは淡海ネットワークセンター 担当:澤まで☆
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールアドレスのご変更、配信停止のご連絡は下記までお願い致します。
【事務局アドレス】office@ohmi-net.com
★☆淡海ネットワークセンターからのご案内はWebページから!!
★☆こちらからどうぞ→ http://www.ohmi-net.com/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ ご意見や活動情報などをお寄せください □■
┃ ※淡海ネットワークセンターへのご意見などをお寄せください。
┃ ※市民活動団体、NPO法人などの公益団体の催しや活動支援情報を
┃ ホームページやメールマガジンに掲載を希望される方は、その概要
┃ を、表題に【掲載依頼】とつけてメールもしくはファクシミリにて
┃ お送り下さい。
┃ ※市民活動に役立つ情報について、配信、提供をします。
┃ email: office@ohmi-net.com
┃ FAX : 077-524-8442 へ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 発行者 □■
┃ ◇淡海ネットワークセンター(淡海文化振興財団)
┃ 〒520-0801 大津市におの浜 1-1-20 (ピアザ淡海2F)
┃ 電話:077-524-8440 /FAX:524-8442
┃ email:office@ohmi-net.com
┃ URL :http://www.ohmi-net.com/
┠────────────────────────────────
┃◇センター利用のご案内
┃ 開館時間 9:00~17:00
┃ 休 館 日 月曜、祝日、12月29日~1月3日
┃ 交通案内
┃ ・JR大津駅から バス
┃ なぎさ公園線 8分 ピアザ淡海前 すぐ
┃ 湖岸経由 8分 大津警察署前 徒歩3分
┃ ・JR膳所駅から 徒歩 15分
┃ ・京阪電車 石場駅から 徒歩5分
┃ ・名神高速 大津ICから 10分 地下駐車場(有料)あり
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆ 最後までお読みいただき、ありがとうございました。☆★
・・・おわり・・・
淡海(おうみ)の市民活動・ネットワーク e~マガジン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
☆淡海ネットワークセンター メールマガジン 第428号臨時号
(2015.9.4)
URL:http://www.ohmi-net.com/
☆メールアドレスのご変更、配信停止のご連絡は下記までお願い致します。
【事務局アドレス】office@ohmi-net.com
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【1】淡海ネットワークセンターからのお知らせ
┃
┃
┃ ★「地域自治を考えるフォーラム
┃ ~10年、20年先を見据えた。地域自治~」開催のお知らせ
┃
┃ 淡海ネットワークセンターでは、「地域自治を考えるフォーラム~
┃ 10年、20年先を見据えた、地域自治~」を開催します。
┃ 合併以降、新しい地域自治組織(まちづくり協議会等)の設立が全
┃ 国各地で広がりを見せ、滋賀県内においても多くの地域でそれぞれ独
┃ 自の取り組みが行われています。
┃ 当フォーラムでは、2010年度から滋賀県内の市町、淡海ネット
┃ ワークセンター、県の自治担当者で構成・運営されている「これから
┃ の地域自治を考える会」で検討がなされてきた地域自治の現状や課題
┃ を踏まえながら、今後のまちづくり協議会等のありようを探るために
┃ 開催します。
┃
┃ ◆日時:2015年9月24日(木) 13:00~16:45
┃ ◆会場:守山宿 町家「うの家(け)」南蔵壱階
┃ ◆内容:13:00 開会
┃ ◎基調講演「10年、20年先を見据えた、地域自治」
┃ 講師:同志社大学大学院総合政策科学研究科 新川達郎 教授
┃
┃ ◎パネルディスカッション「まちづくり協議会等の現状と課題」
┃ 〈話題提供者〉
┃ 小西康之さん(長浜市六荘地区地域づくり協議会会長)
┃ 岩田千鶴子さん(野洲市妓王まちづくり推進協議会会長)
┃ 中島仁史さん(甲賀市土山学区自治振興会会長)
┃ 〈コメンテーター〉
┃ 同志社大学大学院総合政策科学研究科 新川達郎 教授
┃ 〈コーディネーター〉
┃ 縁ねっとプロジェクト代表 遠藤由隆さん
┃ 16:45 閉会
┃
┃ <お申込み方法>
┃ 開催日の前日までに、電話・メール・FAXにより、お名前、ご
┃ 連絡先(電話、メールアドレス)、お住まいの市町名、また所属して
┃ いる市民活動団体等を淡海ネットワークセンターまでお知らせくだ
┃ さい。
┃
┃ ★詳しくはこちらをご覧ください↓★
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1186165.html
┃
┃ ☆お問い合わせは淡海ネットワークセンター 担当:澤まで☆
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールアドレスのご変更、配信停止のご連絡は下記までお願い致します。
【事務局アドレス】office@ohmi-net.com
★☆淡海ネットワークセンターからのご案内はWebページから!!
★☆こちらからどうぞ→ http://www.ohmi-net.com/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ ご意見や活動情報などをお寄せください □■
┃ ※淡海ネットワークセンターへのご意見などをお寄せください。
┃ ※市民活動団体、NPO法人などの公益団体の催しや活動支援情報を
┃ ホームページやメールマガジンに掲載を希望される方は、その概要
┃ を、表題に【掲載依頼】とつけてメールもしくはファクシミリにて
┃ お送り下さい。
┃ ※市民活動に役立つ情報について、配信、提供をします。
┃ email: office@ohmi-net.com
┃ FAX : 077-524-8442 へ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 発行者 □■
┃ ◇淡海ネットワークセンター(淡海文化振興財団)
┃ 〒520-0801 大津市におの浜 1-1-20 (ピアザ淡海2F)
┃ 電話:077-524-8440 /FAX:524-8442
┃ email:office@ohmi-net.com
┃ URL :http://www.ohmi-net.com/
┠────────────────────────────────
┃◇センター利用のご案内
┃ 開館時間 9:00~17:00
┃ 休 館 日 月曜、祝日、12月29日~1月3日
┃ 交通案内
┃ ・JR大津駅から バス
┃ なぎさ公園線 8分 ピアザ淡海前 すぐ
┃ 湖岸経由 8分 大津警察署前 徒歩3分
┃ ・JR膳所駅から 徒歩 15分
┃ ・京阪電車 石場駅から 徒歩5分
┃ ・名神高速 大津ICから 10分 地下駐車場(有料)あり
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆ 最後までお読みいただき、ありがとうございました。☆★
・・・おわり・・・
タグ :メールマガジン
おうみネットeマガジン第554号
おうみネットeマガジン第553号
おうみネットe~マガジン第552号
おうみネットe~マガジン第551号
おうみネットe~マガジン第550号
おうみネットeマガジン第549号
おうみネットeマガジン第553号
おうみネットe~マガジン第552号
おうみネットe~マガジン第551号
おうみネットe~マガジン第550号
おうみネットeマガジン第549号
Posted by 淡海ネットワークセンター at 18:00
│メルマガバックナンバー