2016年03月03日
3/18 社☆KYOフェスタ
草津市社会教育委員会議では、社会教育委員の平成27年度の活動をまとめた成果発表会を開催します。これからの「なにかをはじめる」きっかけを探しにきませんか。
【日時】2016年3月19日(土)13:00~15:00
【会場】草津市役所二階特大会議室
【プログラム】
13:00 オープニング
13:30 みんなで体操!
14:50 みんなでうたってフィナーレ
【実践事例コーナー】
脳の健康教室、英語で脳トレ、パネルシアター、絵本の広場・・・他
また事例ポスターも展示します
【主催】草津市社会教育委員会議、草津市教育委員会
【問い合わせ先】草津市役所生涯学習課
Tel:077-561-2427
【日時】2016年3月19日(土)13:00~15:00
【会場】草津市役所二階特大会議室
【プログラム】
13:00 オープニング
13:30 みんなで体操!
14:50 みんなでうたってフィナーレ
【実践事例コーナー】
脳の健康教室、英語で脳トレ、パネルシアター、絵本の広場・・・他
また事例ポスターも展示します
【主催】草津市社会教育委員会議、草津市教育委員会
【問い合わせ先】草津市役所生涯学習課
Tel:077-561-2427
タグ :おしらせ・お役立ち情報
2019夏原グラント 市民環境講座 第1回
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
Posted by 淡海ネットワークセンター at 10:36
│お知らせ・お役立ち情報