2017年04月13日
大津市協働提案制度テーマ型提案事業(平成30年度実施分)提案募集中!
地域の課題や新たな公共的課題の解決に向けて、市民・市民団体、事業者から
アイデアを募集し、お互いの専門性や地域性等の特性を活かしたきめ細やかな
公共サービスの提供や質の向上の実現を目指す「テーマ型提案事業」の提案を
募集しています。皆様のご応募をお待ちしております。
【応募締切】平成29年4月27日(木)17時まで
【対象事業】
(1)指定テーマ型提案事業
あらかじめ市が設定したテーマについての提案を募集します。
(2)自由テーマ型提案事業
地域課題の解決を図るための事業を自由に提案いただけます。
【問合せ先】大津市役所 自治協働課(TEL:077-528-2730)
【ホームページ】
http://www.city.otsu.lg.jp/kurashi/kyodo/kyodo/teian/teian_t/1489577766043.html
アイデアを募集し、お互いの専門性や地域性等の特性を活かしたきめ細やかな
公共サービスの提供や質の向上の実現を目指す「テーマ型提案事業」の提案を
募集しています。皆様のご応募をお待ちしております。
【応募締切】平成29年4月27日(木)17時まで
【対象事業】
(1)指定テーマ型提案事業
あらかじめ市が設定したテーマについての提案を募集します。
(2)自由テーマ型提案事業
地域課題の解決を図るための事業を自由に提案いただけます。
【問合せ先】大津市役所 自治協働課(TEL:077-528-2730)
【ホームページ】
http://www.city.otsu.lg.jp/kurashi/kyodo/kyodo/teian/teian_t/1489577766043.html
タグ :おしらせ・お役立ち情報
2019夏原グラント 市民環境講座 第1回
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
Posted by 淡海ネットワークセンター at 17:16
│お知らせ・お役立ち情報