2017年11月19日
忍の里 学園祭
約50の国際色豊かなブースが集合!
いろいろな国の食べ物やダンス、活動紹介、体験コーナー、水口東高校の生徒らによるプラネタリウム、忍者ショー、やさしい日本語防災カルタとクイズ、手裏剣投げ体験など
日時:2017年12月17日(日)11:00~16:00(開場:10:30~)
主催:国際交流フェスタ2017実行委員会
問合せ:甲賀市国際交流協会事務局
TEL&FAX:0748-63-8728 e-mail:mifa@mx.biwa.ne.jp
詳しくはこちらをご覧ください

いろいろな国の食べ物やダンス、活動紹介、体験コーナー、水口東高校の生徒らによるプラネタリウム、忍者ショー、やさしい日本語防災カルタとクイズ、手裏剣投げ体験など
日時:2017年12月17日(日)11:00~16:00(開場:10:30~)
主催:国際交流フェスタ2017実行委員会
問合せ:甲賀市国際交流協会事務局
TEL&FAX:0748-63-8728 e-mail:mifa@mx.biwa.ne.jp
詳しくはこちらをご覧ください

タグ :お知らせ・お役立ち情報
2019夏原グラント 市民環境講座 第1回
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
Posted by 淡海ネットワークセンター at 10:27
│お知らせ・お役立ち情報