2011年10月14日
FM滋賀「平和堂マイデイリーライフ」でPRしませんか?!
FM滋賀「平和堂マイデイリーライフ」でイベントや活動を
PRしてみませんか?!
エフエム滋賀月曜日~金曜日の番組「Happy!」朝9時5分~のコーナー
「平和堂マイデイリーライフ」に出演して、開催イベントや活動をPR
したい!という方からの情報提供を受け付けています。下記の連絡先に、
PRしたいイベントや活動内容についてお送りください。ご出演日やご
紹介内容を検討させていただきます(ただし、番組編成の都合上、情報
提供いただいたイベントがご紹介できない場合もございます。あらかじ
めご了承下さい)。なお、情報提供はイベント開催日の1ヶ月前までで
お願いいたします。
イベントへの集客や、活動をより多くの方に知っていただくチャンスと
して、ぜひご活用ください。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://happy.e-radio.jp/
<情報提供先>
うーぴ企画
TEL.077-525-7107 FAX.077-525-7106
e-mail:upi@mx.biwa.ne.jp
PRしてみませんか?!
エフエム滋賀月曜日~金曜日の番組「Happy!」朝9時5分~のコーナー
「平和堂マイデイリーライフ」に出演して、開催イベントや活動をPR
したい!という方からの情報提供を受け付けています。下記の連絡先に、
PRしたいイベントや活動内容についてお送りください。ご出演日やご
紹介内容を検討させていただきます(ただし、番組編成の都合上、情報
提供いただいたイベントがご紹介できない場合もございます。あらかじ
めご了承下さい)。なお、情報提供はイベント開催日の1ヶ月前までで
お願いいたします。
イベントへの集客や、活動をより多くの方に知っていただくチャンスと
して、ぜひご活用ください。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://happy.e-radio.jp/
<情報提供先>
うーぴ企画
TEL.077-525-7107 FAX.077-525-7106
e-mail:upi@mx.biwa.ne.jp
タグ :お知らせ・お役立ち情報
2019夏原グラント 市民環境講座 第1回
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
Posted by 淡海ネットワークセンター at 09:27
│お知らせ・お役立ち情報