2011年10月25日
11/6「森の資源研究開発事業」成果発表会
森林資源を有効に活用するために、提案者が自ら行う新しい取
組に対して支援する「森の資源研究開発事業」を実施しており、
平成22年度に取り組まれました研究成果を広くお知らせするた
め、成果報告会を開催します。
建築、森林環境学習、木質バイオマスの各分野に関連する森林
資源を活用した5つの研究成果を報告いただきます。
○開催日時:平成23年11月6日(日)10時00分-12時00分
○会場:琵琶湖博物館会議室(草津市下物町1091)
○参加・応募・受験資格:特になし
○定員:定員30名(先着順)
○参加・受験に必要な費用:参加無料
○会場で対応しているもの:
駐車場(無料)/身体障害者対応エレベーター/オストメイト
対応トイレ/車いす対応トイレ/車いす対応(貸出)/おむつ
替えシート/授乳室
<お問い合わせ先>
滋賀県琵琶湖環境部森林政策課 担当者名:山本
TEL:077-528-3915
メールアドレス:dj00@pref.shiga.lg.jp
組に対して支援する「森の資源研究開発事業」を実施しており、
平成22年度に取り組まれました研究成果を広くお知らせするた
め、成果報告会を開催します。
建築、森林環境学習、木質バイオマスの各分野に関連する森林
資源を活用した5つの研究成果を報告いただきます。
○開催日時:平成23年11月6日(日)10時00分-12時00分
○会場:琵琶湖博物館会議室(草津市下物町1091)
○参加・応募・受験資格:特になし
○定員:定員30名(先着順)
○参加・受験に必要な費用:参加無料
○会場で対応しているもの:
駐車場(無料)/身体障害者対応エレベーター/オストメイト
対応トイレ/車いす対応トイレ/車いす対応(貸出)/おむつ
替えシート/授乳室
<お問い合わせ先>
滋賀県琵琶湖環境部森林政策課 担当者名:山本
TEL:077-528-3915
メールアドレス:dj00@pref.shiga.lg.jp
タグ :お知らせ・お役立ち情報
2019夏原グラント 市民環境講座 第1回
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
Posted by 淡海ネットワークセンター at 10:22
│お知らせ・お役立ち情報