2013年12月10日
12/22「年末生活支援!越冬支援もちつき大会」ボランティア・支援品募集!!
NPO法人大津夜まわりの会、年末恒例の「越冬支援」です。
膳所市民センターをお借りして、市民のみなさんから寄せられた支援物資の提供、生活や健康・医療・法律など各専門家による相談コーナー、お餅つきや炊き出しなども行いました。
当日お手伝いいただけるボランティアを募集しています!!
支援品のご提供もお待ちしております!!
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://otsu-yomawarinokai.org/
○日時:2013年12月22日(日)11:00~14:00
※雨天決行
○場所:膳所市民センター・膳所城跡公園
○支援品について:
◆お米・缶詰・インスタント食品(賞味期限内の物)
◆テレフォンカード・各種プリペイドカード
◆官製はがき・切手(未使用品)
◆衣料やタオル、石けんなど日用品
◆自転車(中古品でも構いません)
◆もち米
○主催:NPO法人大津夜まわりの会
<支援品送り先>
ぜぜ診療所
〒520-0817 大津市昭和町7-16
TEL:077-524-8114
<お問い合わせ先>
NPO法人大津夜まわりの会 ひまわりサロン
〒520-0047 大津市膳所1-10-4
TEL:077-521-3603(平日午前10時~16時)
膳所市民センターをお借りして、市民のみなさんから寄せられた支援物資の提供、生活や健康・医療・法律など各専門家による相談コーナー、お餅つきや炊き出しなども行いました。
当日お手伝いいただけるボランティアを募集しています!!
支援品のご提供もお待ちしております!!
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://otsu-yomawarinokai.org/
○日時:2013年12月22日(日)11:00~14:00
※雨天決行
○場所:膳所市民センター・膳所城跡公園
○支援品について:
◆お米・缶詰・インスタント食品(賞味期限内の物)
◆テレフォンカード・各種プリペイドカード
◆官製はがき・切手(未使用品)
◆衣料やタオル、石けんなど日用品
◆自転車(中古品でも構いません)
◆もち米
○主催:NPO法人大津夜まわりの会
<支援品送り先>
ぜぜ診療所
〒520-0817 大津市昭和町7-16
TEL:077-524-8114
<お問い合わせ先>
NPO法人大津夜まわりの会 ひまわりサロン
〒520-0047 大津市膳所1-10-4
TEL:077-521-3603(平日午前10時~16時)
Posted by 淡海ネットワークセンター at 12:32
│市民活動情報