2016年10月06日
運動が苦手な子どものためのスポーツフェスタ2016
アットスクールでは、周囲に合わせる事ができずサッカーや野球等の集団競技に参加できないというケースやかけっこ、鉄棒など基本的な動作がうまくできないといったお子様対象にスポーツフェスタを開催することになりました。お子様の成長状況を体力測定を通して把握し、個々に応じたトレーニングをサポート、ご提案します!個別体力測定シートの見方も説明します!!
ぜひ、運動会も終わったこの機会に、お子様の体力測定から、学習での集中力向上や多方面への運動機能向上を目標に、スポーツフェスタにご参加ください!
【日時】11月12日(土) 10時00分~12時15分
【場所】滋賀学園高等学校第一体育館
【参加費】2,000円 (保険、個別測定シート代)当日受付で支払
【持ち物】体育館シューズ、着替え、水筒、動ける服装
【申込方法】アットスクール草津校
保護者様氏名、ご住所、ご連絡先、お子様氏名、
お子様の年齢、運動上の留意点について準備をお願
いします。
TEL. 077-565-7337 Mail. entry@at-school.jp
https://www.facebook.com/events/1195889463787960/
ぜひ、運動会も終わったこの機会に、お子様の体力測定から、学習での集中力向上や多方面への運動機能向上を目標に、スポーツフェスタにご参加ください!
【日時】11月12日(土) 10時00分~12時15分
【場所】滋賀学園高等学校第一体育館
【参加費】2,000円 (保険、個別測定シート代)当日受付で支払
【持ち物】体育館シューズ、着替え、水筒、動ける服装
【申込方法】アットスクール草津校
保護者様氏名、ご住所、ご連絡先、お子様氏名、
お子様の年齢、運動上の留意点について準備をお願
いします。
TEL. 077-565-7337 Mail. entry@at-school.jp
https://www.facebook.com/events/1195889463787960/
タグ :おしらせ・お役立ち情報
2019夏原グラント 市民環境講座 第1回
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
Posted by 淡海ネットワークセンター at 11:02
│お知らせ・お役立ち情報