2010年08月19日
比良の里山からの贈り物 Hira Perilla
比良里山クラブさんから赤シソのジュース「Hira Perilla」が届きました。


鮮やかなワイン色のジュースは、比良山の麓で有機肥料だけで育った赤シソから作られています。遊休農地が増える里山を元気にしたい!と、獣害に強い赤シソをボランティアの仲間と育て、ジュースにされました。
代表の三浦さんが届けてくれました。
シンプルに水割りにしていただきました。
シソの味がしっかりと残り、甘みとレモンの酸味のバランスがよくてさわやかです。夏バテに効果ありそう!
ソーダ割り、ミルク割り、ゼリーにしたり、いろいろ楽しめそうです。

一般社団法人比良里山クラブは「おうみNPO活動基金2010」の採択団体です。
(スタッフ 坂下)


鮮やかなワイン色のジュースは、比良山の麓で有機肥料だけで育った赤シソから作られています。遊休農地が増える里山を元気にしたい!と、獣害に強い赤シソをボランティアの仲間と育て、ジュースにされました。
代表の三浦さんが届けてくれました。
シンプルに水割りにしていただきました。
シソの味がしっかりと残り、甘みとレモンの酸味のバランスがよくてさわやかです。夏バテに効果ありそう!
ソーダ割り、ミルク割り、ゼリーにしたり、いろいろ楽しめそうです。

一般社団法人比良里山クラブは「おうみNPO活動基金2010」の採択団体です。
(スタッフ 坂下)
おうみNPO活動基金採択団体ぼてじゃこ
5/14 ぼてじゃこトラストの”サツマイモ植え&外来魚釣り”がおこなわれました
5/13 おうみNPO活動基金助成の成果発表がありました
11/20 「いざない湖北定住センター」の「昔むかしの『ほどよい』暮らし」にいってきました
11/3 「特定非営利活動法人芹川」の「彦根城こども狂言会」にいってきました
おうみNPO活動基金助成の中間報告がありました
5/14 ぼてじゃこトラストの”サツマイモ植え&外来魚釣り”がおこなわれました
5/13 おうみNPO活動基金助成の成果発表がありました
11/20 「いざない湖北定住センター」の「昔むかしの『ほどよい』暮らし」にいってきました
11/3 「特定非営利活動法人芹川」の「彦根城こども狂言会」にいってきました
おうみNPO活動基金助成の中間報告がありました
Posted by 淡海ネットワークセンター at 15:52
│助成団体情報