2011年05月11日
事務局長新任のご挨拶
萩原です。
淡海ネットワークセンターに5月から新しく職員が1人加わりましたので、ご紹介いたします。

★前列左から二人目が新任の歌代事務局長です★
♪では、ご本人からのご挨拶です♪
<着任のご挨拶>
初めまして、5月1日に着任いたしました浅野の後任の歌代泰和と申します。
これまでは、滋賀県内に拠点を置く民間企業でマーケティングや環境推進に
従事してまいりました。
着任後まだ数日の経験ですが、見るもの聞くこと全て初めてという状態です。
一日も早くみなさんのお役に立てるように気合いを入れて勉強したいと思い
ます。
どうぞよろしくお願いいたします。
淡海ネットワークセンターに5月から新しく職員が1人加わりましたので、ご紹介いたします。

★前列左から二人目が新任の歌代事務局長です★
♪では、ご本人からのご挨拶です♪
<着任のご挨拶>
初めまして、5月1日に着任いたしました浅野の後任の歌代泰和と申します。
これまでは、滋賀県内に拠点を置く民間企業でマーケティングや環境推進に
従事してまいりました。
着任後まだ数日の経験ですが、見るもの聞くこと全て初めてという状態です。
一日も早くみなさんのお役に立てるように気合いを入れて勉強したいと思い
ます。
どうぞよろしくお願いいたします。
第4回 「大津deあえる移動Cafe ウィメンズ茶輪+」
近江八幡まちつむぎ研究会
おうみネット98号の発送作業が終わりました
7/17 BNN主催シンポジウム「災害に備えてみんなで考えよう」
外国籍住民のためのわかりやすい防災ガイドブックづくり
NPO法人あめんどの「ダイズに育てよう」&「あめかん」
近江八幡まちつむぎ研究会
おうみネット98号の発送作業が終わりました
7/17 BNN主催シンポジウム「災害に備えてみんなで考えよう」
外国籍住民のためのわかりやすい防災ガイドブックづくり
NPO法人あめんどの「ダイズに育てよう」&「あめかん」
Posted by 淡海ネットワークセンター at 08:59
│■スタッフ日記