2013年02月14日
3/2 伊吹山のふもとでおさんぽ+おひなさまと伊吹ガレット
あたたかくなってきた3月。
みんなで気持ちよく春を感じるおさんぽします。
ガレットは、フランスの郷土料理。
そば粉の入った生地を薄く焼き、
ハム、卵、チーズ、野菜などを自由にトッピング。
挟んだり巻いたりして食べるのものです。
伊吹は日本そば発祥の地。
伊吹そばのガレットで朝食です。
おさんぽのあとはみんなで楽しく伊吹ガレットを食べる。
こんな暮らしが伊吹山のふもとにあっても素敵です。
今回は朝からおいしすぎるおさんぽいただきます。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://ibukiosanpo.shiga-saku.net/
◎日時:2013年3月2日(土)7:30~10:30
(受付開始7:00)※雨天中止。個別にご連絡いたします。
◎集合場所:
米原市伊吹 元JAレーク伊吹倉庫前広場(駐車スペースあり)
◎集合場所までの行き方 ・おくるまの方:
・もし集合場所がわからない場合は、6:50にJR近江長岡駅
改札横の待ち合い室に集合してください。ご案内致します。
駅に来られる方は、一度ご連絡ください。 (集合場所まで車
で約7分です。)
・電車の方は一度、気軽にご相談ください。
◎定員:15人。最少催行人数4名様より。
途中参加・中抜け自由です!※途中参加の場合は気軽にご相談
ください。
◎会費:2,000円
(おさんぽナビ、朝ごはん&スイーツ代にあてます。)
◎もちもの:
マイフォーク&マイナイフ&マイ皿(ガレット用)、マイカッ
プ(紅茶用)、おさんぽで水分補給できる飲み物。おさんぽ中
の伊吹山のふもとの景色を撮りたい方はカメラ。
◎主催:伊吹おさんぽくらぶ
<お問合せ先>
伊吹おさんぽくらぶ お世話役 いぶき けんご
Tel:080-5313-1227
Mail:ibukiosanpo@gmail.com
※日中は電話に出られない場合がございます。メールでいた
だけるとうれしいです。集合場所がわからない、子どもさんと
ご一緒の場合など気軽にご連絡ください。一緒に楽しくおさん
ぽできることを楽しみにしています。
みんなで気持ちよく春を感じるおさんぽします。
ガレットは、フランスの郷土料理。
そば粉の入った生地を薄く焼き、
ハム、卵、チーズ、野菜などを自由にトッピング。
挟んだり巻いたりして食べるのものです。
伊吹は日本そば発祥の地。
伊吹そばのガレットで朝食です。
おさんぽのあとはみんなで楽しく伊吹ガレットを食べる。
こんな暮らしが伊吹山のふもとにあっても素敵です。
今回は朝からおいしすぎるおさんぽいただきます。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://ibukiosanpo.shiga-saku.net/
◎日時:2013年3月2日(土)7:30~10:30
(受付開始7:00)※雨天中止。個別にご連絡いたします。
◎集合場所:
米原市伊吹 元JAレーク伊吹倉庫前広場(駐車スペースあり)
◎集合場所までの行き方 ・おくるまの方:
・もし集合場所がわからない場合は、6:50にJR近江長岡駅
改札横の待ち合い室に集合してください。ご案内致します。
駅に来られる方は、一度ご連絡ください。 (集合場所まで車
で約7分です。)
・電車の方は一度、気軽にご相談ください。
◎定員:15人。最少催行人数4名様より。
途中参加・中抜け自由です!※途中参加の場合は気軽にご相談
ください。
◎会費:2,000円
(おさんぽナビ、朝ごはん&スイーツ代にあてます。)
◎もちもの:
マイフォーク&マイナイフ&マイ皿(ガレット用)、マイカッ
プ(紅茶用)、おさんぽで水分補給できる飲み物。おさんぽ中
の伊吹山のふもとの景色を撮りたい方はカメラ。
◎主催:伊吹おさんぽくらぶ
<お問合せ先>
伊吹おさんぽくらぶ お世話役 いぶき けんご
Tel:080-5313-1227
Mail:ibukiosanpo@gmail.com
※日中は電話に出られない場合がございます。メールでいた
だけるとうれしいです。集合場所がわからない、子どもさんと
ご一緒の場合など気軽にご連絡ください。一緒に楽しくおさん
ぽできることを楽しみにしています。
Posted by 淡海ネットワークセンター at 14:24
│市民活動情報