2013年04月10日
おうみネットe~マガジン第340号
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
淡海(おうみ)の市民活動・ネットワーク e~マガジン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
☆淡海ネットワークセンター メールマガジン 第340号
(2013.4.10)
URL:http://www.ohmi-net.com/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【1】淡海ネットワークセンターからのお知らせ
┃
┃ ★未来ファンドおうみ成果発表会
┃
┃ 未来ファンドおうみ2012「おうみNPO活動基金助成」「びわこ市
┃ 民活動応援基金助成」「びわ湖の日基金助成」を受けたNPO・市
┃ 民活動10団体が、事業の成果を発表します。
┃ 今回は、未来ファンドおうみ2013「日本の元気なきずなプロジェ
┃ クト基金」から、長年のすばらしい活動を表彰されました5団体が成
┃ 果を発表します。
┃ 事業の達成度、組織力の強化、地域社会への影響(成果)、今後の課
┃ 題などこれからの市民活動を行ううえでたいへん参考になると思われ
┃ ます。
┃
┃ ぜひ、ご参加ください。
┃
┃ ○日時:2013年4月13日(土)13:00~17:30
┃ ○場所:県民交流センター207会議室(ピアザ淡海)
┃
┃ ☆詳しくはこちらでご覧ください↓☆
┃ http://onc.shiga-saku.net/e904078.html
┃
┃ ◇お問い合わせは当センターまで◇
┃
┃
┃ ★NPO会計決算講座(基礎編)のご案内
┃
┃ ~ H25年4月12日(金)開催決定です!~
┃
┃ 「活動計算書に変わったけれど、決算はどうすればいいの?・・・」
┃ そんな悩みがありませんか?
┃ 淡海ネットワークセンターのスタッフが決算のポイントをやさしく
┃ わかりやすく説明いたします。
┃ 会計初心者の方も大歓迎!NPOの会計でお悩みの方、
┃ この機会にぜひご参加下さい!
┃ ●日時 毎月第2金曜日 14:30~15:30
┃ ※センターの休館日(祝日)と重なる場合は実施日を変更いたします。
┃ ●場所:淡海ネットワークセンター ふらっとルーム
┃ (JR膳所駅から徒歩12分)
┃ ●内容1.帳簿のつけ方、領収書の扱い等の説明
┃ 2.質疑、相談など
┃ ※開催日の前日までに、参加申込フォーム・電話・メール・FAX
┃ 等により、お名前と参加者数を淡海ネットワークセンターまでお知
┃ らせください。
┃
┃
┃ ★NPO会計決算講座(減価償却編)のご案内
┃
┃ ~ H25年4月19日(金)開催決定です!~
┃
┃ 決算~減価償却~について学びませんか?
┃
┃ そろそろ決算の準備が始まりますね。
┃ 活動計算書に変わって初めての決算を迎えるかた、決算のポイントを
┃ お話しします。
┃ 淡海ネットワークセンターのスタッフが減価償却を中心にわかりやす
┃ く説明いたします。
┃ 会計初心者の方も大歓迎!この機会にぜひご参加下さい!
┃ ●日時 毎月第3金曜日 14:30~15:30
┃ ※センターの休館日(祝日)と重なる等の場合は実施日を変更いたします。
┃ ●場所:淡海ネットワークセンター ふらっとルーム
┃ (JR膳所駅から徒歩12分)
┃ ●内容1.活動計算書の説明、作成のポイントなど
┃ 2.質疑、相談など
┃ ※開催日の前日までに、参加申込フォーム・電話・メール・FAX
┃ 等により、お名前と参加者数を淡海ネットワークセンターまでお知
┃ らせください。
┃
┃
┃ ★NPOミニ講座のご案内
┃ http://onc.shiga-saku.net/e607944.html
┃
┃ ~ H25年4月12日(金)開催決定です!~
┃
┃ NPOの設立・運営についての講座を毎月第2金曜日に実施します。
┃ NPO法人の設立を考えている方、団体の運営について分からない
┃ 点のある方は、ぜひご参加ください。
┃ 案内役は、淡海ネットワークセンターのスタッフが務めます。
┃ ●日時 毎月第2金曜日 13:30~14:30
┃ ※センターの休館日(祝日)と重なる場合は実施日を変更いたします。
┃ ●場所:淡海ネットワークセンター ふらっとルーム
┃ (JR膳所駅から徒歩12分)
┃ ●内容1.ガイダンス
┃ 2.制度、手続きなど(参加される方のご希望に合わせます)
┃ 3.質疑、相談など
┃ ※開催日の前日までに、参加申込フォーム・電話・メール・FAX
┃ 等により、お名前と参加者数を淡海ネットワークセンターまでお知
┃ らせください。
┃
┃ ★センタースタッフより着任のごあいさつ
┃ 4月より新しく職員として着任した澤よりごあいさつを申し上げます。
┃
┃ 本年4月から淡海ネットワークセンターの嘱託職員として勤務して
┃ います、澤孝彦です。
┃ 私はおうみ未来塾の第1期生です。卒塾から早いもので13年にな
┃ りますが、この間、第1期のグル-プ活動で誕生したセブン・ドロッ
┃ プスの活動を通し多くの市民活動団体等の皆様には何かとお世話に
┃ なってきました。これまでの皆様から受けたご指導や経験を生かし、
┃ これからの仕事に邁進していきたいと思っています。今後ともよろ
┃ しくお願いします。
┃
┃ 澤 孝彦
┃
┠────────────────────────────────
┃【2】新着! 市民活動 e~情報
┃
┃(1)集り処縁 「第2回 フリーアート市」
┃ http://onc.shiga-saku.net/e910916.html
┃ ◆日時:2013年4月28日(日)10:00~16:00
┃ ◆場所:集り処 縁
┃ ◆主催:(公財)草津市コミィニティ事業団【集り処縁】
┃
┃(2)伊吹おさんぽくらぶ+イブキヤマラニック
┃ http://onc.shiga-saku.net/e913517.html
┃ ◆日時:2013年4月28日(日)11:30~16:30
┃ ◆集合場所:JR近江長岡駅
┃ ◆主催:伊吹おさんぽくらぶ
┃
┃(3)地球愛祭り 2013in京都
┃ http://onc.shiga-saku.net/e912331.html
┃ ◆日時:2013年 5月4日(祝・土) 11:00~19:30
┃ ◆場所:ひと・まち交流館 京都
┃ ◆主催:地球愛祭り 2013 in 京都実行委員会
┃
┃─────────────────────────────
┃【3】新着!助成金情報 e~情報
┃ ☆過去の掲載情報はこちらでご確認ください↓☆
┃ http://bit.ly/w33e04
┃
┃(1) 『スミセイコミュニティスポーツ推進助成プログラム』
┃ http://onc.shiga-saku.net/e912329.html
┃ ◆応募締切:2013年5月15日(水)
┃ ◆問合先:(公財)住友生命健康財団 「スミセイ コミュニティ
┃ スポーツ推進助成プログラム」係
┃
┃(2) 「子どもたちの環境学習活動に対する助成事業」
┃ http://onc.shiga-saku.net/e910657.html
┃ ◆応募締切:2013年5月24日(金)(必着)
┃ ◆問合先:公益財団法人高原環境財団
┃
┃(3) 「緑化に伴うヒートアイランド対策に関する助成事業」
┃ http://onc.shiga-saku.net/e910870.html
┃ ◆応募締切:2013年5月24日(金)※必着
┃ ◆問合先:公益財団法人高原環境財団
┃
┃(4) 「老後を豊かにするボランティア活動資金」
┃ http://onc.shiga-saku.net/e910875.html
┃ ◆応募締切:2013年5月24日(金)(当日消印有効)
┃ ◆問合先:(財)みずほ教育福祉財団
┃
┃(5) サラリーマン(ウーマン)ボランティア活動助成
┃ http://onc.shiga-saku.net/e912339.html
┃ ◆応募締切:2013年5月31日(金)※締切日厳守
┃ ◆問合先:公益財団法人 大同生命厚生事業団 事務局
┃
┃(6) 第25回 地域福祉を支援する「わかば基金」
┃ http://onc.shiga-saku.net/e912336.html
┃ ◆応募締切:2013年5月31日(金曜日)必着/郵送のみ
┃ ◆問合先:NHK厚生文化事業団 「わかば基金」係
┃
┃(7) 平成25年度ニッセイ財団 地域福祉チャレンジ活動助成
┃ http://onc.shiga-saku.net/e912430.html
┃ ◆応募締切:2013年5月31日(金)消印有効
┃ ◆問合先:ニッセイ財団 高齢社会助成 事務局
┃
┃
┃ <掲載済み助成金情報(一部)> ※応募締切順
┃
┃ ○4/15〆 第65回 保健文化賞
┃ http://onc.shiga-saku.net/e898534.html
┃
┃ ○4/30〆 社会貢献支援財団 社会貢献者表彰
┃ http://onc.shiga-saku.net/e898538.html
┃
┃ ○4/30〆 庭野平和財団 2013年度活動助成 前期募集
┃ http://onc.shiga-saku.net/e901821.html
┃
┃ ○4/30〆 生命保険協会「子育て家庭支援団体に対する助成活動」
┃ http://onc.shiga-saku.net/e903940.html
┃
┃ ○4/30〆 キリン福祉財団 平成25年度キリン・子ども及びシ
┃ ルバー「力」応援事業
┃ http://onc.shiga-saku.net/e904448.html
┃
┃ ○4/30〆 平成25年度滋賀県子ども未来基金助成事業
┃ http://onc.shiga-saku.net/e905825.html
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆淡海ネットワークセンターからのご案内はWebページから!!
★☆こちらからどうぞ→ http://www.ohmi-net.com/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 編集後記 □■
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今月よりスタッフが新しく加わりました。前回は去っていくあいさつで
さみしいものがありましたが、新しい出会いは楽しくなります。春は出会
いの季節、みなさんはどんな方と出会われましたか。
これからどんな出会いがあるか楽しみです。いい出会いであることを願い
ます。(牧野)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ ご意見や活動情報などをお寄せください □■
┃ ※淡海ネットワークセンターへのご意見などをお寄せください。
┃ ※市民活動団体、NPO法人などの公益団体の催しや活動支援情報を
┃ ホームページやメールマガジンに掲載を希望される方は、その概要
┃ を、表題に【掲載依頼】とつけてメールもしくはファクシミリにて
┃ お送り下さい。
┃ ※市民活動に役立つ情報について、配信、提供をします。
┃ email: office@ohmi-net.com
┃ FAX : 077-524-8442 へ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 発行者 □■
┃ ◇淡海ネットワークセンター(淡海文化振興財団)
┃ 〒520-0801 大津市におの浜 1-1-20 (ピアザ淡海2F)
┃ 電話:077-524-8440 /FAX:524-8442
┃ email:office@ohmi-net.com
┃ URL :http://www.ohmi-net.com/
┠────────────────────────────────
┃◇センター利用のご案内
┃ 開館時間 9:00~17:00
┃ 休 館 日 月曜、祝日、12月29日~1月3日
┃ 交通案内
┃ ・JR大津駅から バス
┃ なぎさ公園線 8分 ピアザ淡海前 すぐ
┃ 湖岸経由 8分 大津警察署前 徒歩3分
┃ ・JR膳所駅から 徒歩 15分
┃ ・京阪電車 石場駅から 徒歩5分
┃ ・名神高速 大津ICから 10分 地下駐車場(有料)あり
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆ 最後までお読みいただき、ありがとうございました。☆★
・・・おわり・・・
淡海(おうみ)の市民活動・ネットワーク e~マガジン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
☆淡海ネットワークセンター メールマガジン 第340号
(2013.4.10)
URL:http://www.ohmi-net.com/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【1】淡海ネットワークセンターからのお知らせ
┃
┃ ★未来ファンドおうみ成果発表会
┃
┃ 未来ファンドおうみ2012「おうみNPO活動基金助成」「びわこ市
┃ 民活動応援基金助成」「びわ湖の日基金助成」を受けたNPO・市
┃ 民活動10団体が、事業の成果を発表します。
┃ 今回は、未来ファンドおうみ2013「日本の元気なきずなプロジェ
┃ クト基金」から、長年のすばらしい活動を表彰されました5団体が成
┃ 果を発表します。
┃ 事業の達成度、組織力の強化、地域社会への影響(成果)、今後の課
┃ 題などこれからの市民活動を行ううえでたいへん参考になると思われ
┃ ます。
┃
┃ ぜひ、ご参加ください。
┃
┃ ○日時:2013年4月13日(土)13:00~17:30
┃ ○場所:県民交流センター207会議室(ピアザ淡海)
┃
┃ ☆詳しくはこちらでご覧ください↓☆
┃ http://onc.shiga-saku.net/e904078.html
┃
┃ ◇お問い合わせは当センターまで◇
┃
┃
┃ ★NPO会計決算講座(基礎編)のご案内
┃
┃ ~ H25年4月12日(金)開催決定です!~
┃
┃ 「活動計算書に変わったけれど、決算はどうすればいいの?・・・」
┃ そんな悩みがありませんか?
┃ 淡海ネットワークセンターのスタッフが決算のポイントをやさしく
┃ わかりやすく説明いたします。
┃ 会計初心者の方も大歓迎!NPOの会計でお悩みの方、
┃ この機会にぜひご参加下さい!
┃ ●日時 毎月第2金曜日 14:30~15:30
┃ ※センターの休館日(祝日)と重なる場合は実施日を変更いたします。
┃ ●場所:淡海ネットワークセンター ふらっとルーム
┃ (JR膳所駅から徒歩12分)
┃ ●内容1.帳簿のつけ方、領収書の扱い等の説明
┃ 2.質疑、相談など
┃ ※開催日の前日までに、参加申込フォーム・電話・メール・FAX
┃ 等により、お名前と参加者数を淡海ネットワークセンターまでお知
┃ らせください。
┃
┃
┃ ★NPO会計決算講座(減価償却編)のご案内
┃
┃ ~ H25年4月19日(金)開催決定です!~
┃
┃ 決算~減価償却~について学びませんか?
┃
┃ そろそろ決算の準備が始まりますね。
┃ 活動計算書に変わって初めての決算を迎えるかた、決算のポイントを
┃ お話しします。
┃ 淡海ネットワークセンターのスタッフが減価償却を中心にわかりやす
┃ く説明いたします。
┃ 会計初心者の方も大歓迎!この機会にぜひご参加下さい!
┃ ●日時 毎月第3金曜日 14:30~15:30
┃ ※センターの休館日(祝日)と重なる等の場合は実施日を変更いたします。
┃ ●場所:淡海ネットワークセンター ふらっとルーム
┃ (JR膳所駅から徒歩12分)
┃ ●内容1.活動計算書の説明、作成のポイントなど
┃ 2.質疑、相談など
┃ ※開催日の前日までに、参加申込フォーム・電話・メール・FAX
┃ 等により、お名前と参加者数を淡海ネットワークセンターまでお知
┃ らせください。
┃
┃
┃ ★NPOミニ講座のご案内
┃ http://onc.shiga-saku.net/e607944.html
┃
┃ ~ H25年4月12日(金)開催決定です!~
┃
┃ NPOの設立・運営についての講座を毎月第2金曜日に実施します。
┃ NPO法人の設立を考えている方、団体の運営について分からない
┃ 点のある方は、ぜひご参加ください。
┃ 案内役は、淡海ネットワークセンターのスタッフが務めます。
┃ ●日時 毎月第2金曜日 13:30~14:30
┃ ※センターの休館日(祝日)と重なる場合は実施日を変更いたします。
┃ ●場所:淡海ネットワークセンター ふらっとルーム
┃ (JR膳所駅から徒歩12分)
┃ ●内容1.ガイダンス
┃ 2.制度、手続きなど(参加される方のご希望に合わせます)
┃ 3.質疑、相談など
┃ ※開催日の前日までに、参加申込フォーム・電話・メール・FAX
┃ 等により、お名前と参加者数を淡海ネットワークセンターまでお知
┃ らせください。
┃
┃ ★センタースタッフより着任のごあいさつ
┃ 4月より新しく職員として着任した澤よりごあいさつを申し上げます。
┃
┃ 本年4月から淡海ネットワークセンターの嘱託職員として勤務して
┃ います、澤孝彦です。
┃ 私はおうみ未来塾の第1期生です。卒塾から早いもので13年にな
┃ りますが、この間、第1期のグル-プ活動で誕生したセブン・ドロッ
┃ プスの活動を通し多くの市民活動団体等の皆様には何かとお世話に
┃ なってきました。これまでの皆様から受けたご指導や経験を生かし、
┃ これからの仕事に邁進していきたいと思っています。今後ともよろ
┃ しくお願いします。
┃
┃ 澤 孝彦
┃
┠────────────────────────────────
┃【2】新着! 市民活動 e~情報
┃
┃(1)集り処縁 「第2回 フリーアート市」
┃ http://onc.shiga-saku.net/e910916.html
┃ ◆日時:2013年4月28日(日)10:00~16:00
┃ ◆場所:集り処 縁
┃ ◆主催:(公財)草津市コミィニティ事業団【集り処縁】
┃
┃(2)伊吹おさんぽくらぶ+イブキヤマラニック
┃ http://onc.shiga-saku.net/e913517.html
┃ ◆日時:2013年4月28日(日)11:30~16:30
┃ ◆集合場所:JR近江長岡駅
┃ ◆主催:伊吹おさんぽくらぶ
┃
┃(3)地球愛祭り 2013in京都
┃ http://onc.shiga-saku.net/e912331.html
┃ ◆日時:2013年 5月4日(祝・土) 11:00~19:30
┃ ◆場所:ひと・まち交流館 京都
┃ ◆主催:地球愛祭り 2013 in 京都実行委員会
┃
┃─────────────────────────────
┃【3】新着!助成金情報 e~情報
┃ ☆過去の掲載情報はこちらでご確認ください↓☆
┃ http://bit.ly/w33e04
┃
┃(1) 『スミセイコミュニティスポーツ推進助成プログラム』
┃ http://onc.shiga-saku.net/e912329.html
┃ ◆応募締切:2013年5月15日(水)
┃ ◆問合先:(公財)住友生命健康財団 「スミセイ コミュニティ
┃ スポーツ推進助成プログラム」係
┃
┃(2) 「子どもたちの環境学習活動に対する助成事業」
┃ http://onc.shiga-saku.net/e910657.html
┃ ◆応募締切:2013年5月24日(金)(必着)
┃ ◆問合先:公益財団法人高原環境財団
┃
┃(3) 「緑化に伴うヒートアイランド対策に関する助成事業」
┃ http://onc.shiga-saku.net/e910870.html
┃ ◆応募締切:2013年5月24日(金)※必着
┃ ◆問合先:公益財団法人高原環境財団
┃
┃(4) 「老後を豊かにするボランティア活動資金」
┃ http://onc.shiga-saku.net/e910875.html
┃ ◆応募締切:2013年5月24日(金)(当日消印有効)
┃ ◆問合先:(財)みずほ教育福祉財団
┃
┃(5) サラリーマン(ウーマン)ボランティア活動助成
┃ http://onc.shiga-saku.net/e912339.html
┃ ◆応募締切:2013年5月31日(金)※締切日厳守
┃ ◆問合先:公益財団法人 大同生命厚生事業団 事務局
┃
┃(6) 第25回 地域福祉を支援する「わかば基金」
┃ http://onc.shiga-saku.net/e912336.html
┃ ◆応募締切:2013年5月31日(金曜日)必着/郵送のみ
┃ ◆問合先:NHK厚生文化事業団 「わかば基金」係
┃
┃(7) 平成25年度ニッセイ財団 地域福祉チャレンジ活動助成
┃ http://onc.shiga-saku.net/e912430.html
┃ ◆応募締切:2013年5月31日(金)消印有効
┃ ◆問合先:ニッセイ財団 高齢社会助成 事務局
┃
┃
┃ <掲載済み助成金情報(一部)> ※応募締切順
┃
┃ ○4/15〆 第65回 保健文化賞
┃ http://onc.shiga-saku.net/e898534.html
┃
┃ ○4/30〆 社会貢献支援財団 社会貢献者表彰
┃ http://onc.shiga-saku.net/e898538.html
┃
┃ ○4/30〆 庭野平和財団 2013年度活動助成 前期募集
┃ http://onc.shiga-saku.net/e901821.html
┃
┃ ○4/30〆 生命保険協会「子育て家庭支援団体に対する助成活動」
┃ http://onc.shiga-saku.net/e903940.html
┃
┃ ○4/30〆 キリン福祉財団 平成25年度キリン・子ども及びシ
┃ ルバー「力」応援事業
┃ http://onc.shiga-saku.net/e904448.html
┃
┃ ○4/30〆 平成25年度滋賀県子ども未来基金助成事業
┃ http://onc.shiga-saku.net/e905825.html
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆淡海ネットワークセンターからのご案内はWebページから!!
★☆こちらからどうぞ→ http://www.ohmi-net.com/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 編集後記 □■
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今月よりスタッフが新しく加わりました。前回は去っていくあいさつで
さみしいものがありましたが、新しい出会いは楽しくなります。春は出会
いの季節、みなさんはどんな方と出会われましたか。
これからどんな出会いがあるか楽しみです。いい出会いであることを願い
ます。(牧野)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ ご意見や活動情報などをお寄せください □■
┃ ※淡海ネットワークセンターへのご意見などをお寄せください。
┃ ※市民活動団体、NPO法人などの公益団体の催しや活動支援情報を
┃ ホームページやメールマガジンに掲載を希望される方は、その概要
┃ を、表題に【掲載依頼】とつけてメールもしくはファクシミリにて
┃ お送り下さい。
┃ ※市民活動に役立つ情報について、配信、提供をします。
┃ email: office@ohmi-net.com
┃ FAX : 077-524-8442 へ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 発行者 □■
┃ ◇淡海ネットワークセンター(淡海文化振興財団)
┃ 〒520-0801 大津市におの浜 1-1-20 (ピアザ淡海2F)
┃ 電話:077-524-8440 /FAX:524-8442
┃ email:office@ohmi-net.com
┃ URL :http://www.ohmi-net.com/
┠────────────────────────────────
┃◇センター利用のご案内
┃ 開館時間 9:00~17:00
┃ 休 館 日 月曜、祝日、12月29日~1月3日
┃ 交通案内
┃ ・JR大津駅から バス
┃ なぎさ公園線 8分 ピアザ淡海前 すぐ
┃ 湖岸経由 8分 大津警察署前 徒歩3分
┃ ・JR膳所駅から 徒歩 15分
┃ ・京阪電車 石場駅から 徒歩5分
┃ ・名神高速 大津ICから 10分 地下駐車場(有料)あり
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆ 最後までお読みいただき、ありがとうございました。☆★
・・・おわり・・・
タグ :メールマガジン
おうみネットeマガジン第554号
おうみネットeマガジン第553号
おうみネットe~マガジン第552号
おうみネットe~マガジン第551号
おうみネットe~マガジン第550号
おうみネットeマガジン第549号
おうみネットeマガジン第553号
おうみネットe~マガジン第552号
おうみネットe~マガジン第551号
おうみネットe~マガジン第550号
おうみネットeマガジン第549号
Posted by 淡海ネットワークセンター at 17:45
│メルマガバックナンバー