2019年03月08日
草津川跡地公園de愛ひろば 桜まつり
かつて川だった草津川跡地公園の堤に
約200本のソメイヨシノが花を咲かせます。
期間中、さまざまなイベントが開催されますので
詳しくはチラシ、HPをご覧ください。
【開催期間】3月30日(土)~4月7日(日)
【会 場】草津川跡地公園de愛ひろば
【参 加 費】無料
【問合せ】草津川跡地公園de愛ひろば
草津市大路2丁目4番11号
TEL 077-562-5010 FAX 077-562-5092
【詳細はこちらのホームページからどうぞ】
http://www.seibu-la.co.jp/kusatsugawa-atochi-park/
【詳細パンフレット】

約200本のソメイヨシノが花を咲かせます。
期間中、さまざまなイベントが開催されますので
詳しくはチラシ、HPをご覧ください。
【開催期間】3月30日(土)~4月7日(日)
【会 場】草津川跡地公園de愛ひろば
【参 加 費】無料
【問合せ】草津川跡地公園de愛ひろば
草津市大路2丁目4番11号
TEL 077-562-5010 FAX 077-562-5092
【詳細はこちらのホームページからどうぞ】
http://www.seibu-la.co.jp/kusatsugawa-atochi-park/
【詳細パンフレット】

タグ :市民活動情報
2019年03月08日
【再掲】SDGs学生大会~びわ湖で考えるSDGs~開催のご案内
【趣旨】SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)は、2015年の国連サミットで採択された世界共通の目標です。限られた地球上の資源を使い果たすことなく継続的に利用し、誰ひとり取り残すことなく、環境・社会・経済における様々な課題の関係性にも配慮し、2030年までに達成すべき17の目標と169のターゲットが設定されています。
本大会は、県内外の学生等が、SDGsの達成に関連する活動を持ち寄り対話し、交流を深め新たな試みにつなげるための学生の集いです。
学生 企業 地域団体 大歓迎!
【日 時】3月16日(土)10:00~16:45 【定 員】600名
【会 場】滋賀県立大学(滋賀県彦根市八坂町2500)
【参 加 費】入場無料(懇親会、エクスカーションツアーは参加費有り)
【申込期限】3月11日(月)
【主 催】滋賀県立大学
【問合せ・申込み先】滋賀県立大学 地域共生センター
TEL: 0749-28-9851 FAX: 0749-28-0220
E-mail coc-biwako@office.usp.ac.jp
【詳細はこちらのホームページからどうぞ】
http://www.usp.ac.jp/campus/centers/chiikicyosa/z122/
【詳細パンフレット】

本大会は、県内外の学生等が、SDGsの達成に関連する活動を持ち寄り対話し、交流を深め新たな試みにつなげるための学生の集いです。
学生 企業 地域団体 大歓迎!
【日 時】3月16日(土)10:00~16:45 【定 員】600名
【会 場】滋賀県立大学(滋賀県彦根市八坂町2500)
【参 加 費】入場無料(懇親会、エクスカーションツアーは参加費有り)
【申込期限】3月11日(月)
【主 催】滋賀県立大学
【問合せ・申込み先】滋賀県立大学 地域共生センター
TEL: 0749-28-9851 FAX: 0749-28-0220
E-mail coc-biwako@office.usp.ac.jp
【詳細はこちらのホームページからどうぞ】
http://www.usp.ac.jp/campus/centers/chiikicyosa/z122/
【詳細パンフレット】

Posted by 淡海ネットワークセンター at
10:54
│お知らせ・お役立ち情報
2019年03月08日
田舎もん体験2019 参加募集
鈴鹿山麓のふもとに広がる美しい田園地帯。
豊かな自然と、温かな地域の人たち。
この「愛東」で、1年を通じた農業体験はいかがですか?
いのちをいただく喜びを、土から学びましょう。
【問合せ・申込み先】
NPO法人 愛のまちエコ倶楽部
〒527-0162 滋賀県東近江市妹町70番地
(あいとうエコプラザ菜の花館内)
TEL:0749-46-8100 FAX:0749-46-8288
Email: npo@ai-eco.com
【詳細はこちらのホームページからどうぞ】
http://ai-eco.com/
【詳細パンフレット】

豊かな自然と、温かな地域の人たち。
この「愛東」で、1年を通じた農業体験はいかがですか?
いのちをいただく喜びを、土から学びましょう。
【問合せ・申込み先】
NPO法人 愛のまちエコ倶楽部
〒527-0162 滋賀県東近江市妹町70番地
(あいとうエコプラザ菜の花館内)
TEL:0749-46-8100 FAX:0749-46-8288
Email: npo@ai-eco.com
【詳細はこちらのホームページからどうぞ】
http://ai-eco.com/
【詳細パンフレット】

タグ :市民活動情報