2015年07月24日
おうみネットe~マガジン第424号
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
淡海(おうみ)の市民活動・ネットワーク e~マガジン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
☆淡海ネットワークセンター メールマガジン 第424号
(2015.7.24)
URL:http://www.ohmi-net.com/
☆メールアドレスのご変更、配信停止のご連絡は下記までお願い致します。
【事務局アドレス】office@ohmi-net.com
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【1】淡海ネットワークセンターからのお知らせ
┃
┃
┃ ★【滋賀初開催】「NPO法人事務力検定」※代替開催
┃
┃ 7月17日(金)に開催を予定しておりました本検定は台風のため
┃ 延期させていただきましたが、7月31日(金)に開催することと
┃ なりました!
┃ セミナーにご参加できなかった方も受験していただけます!
┃ ずっと運営事務をやってきたという方、一度ご自身の知識を再確認
┃ しませんか?
┃ みなさまのご参加、お待ちしております!!
┃
┃ 【NPO法人事務力検定(入門手続編)】
┃ NPO法人事務局の必要な手続きが一通り理解できている方、また
┃ はこれから事務局スタッフになろうとする方を対象にした、事務手
┃ 続きへの理解度を問う内容です。合格者には合格証明書を交付いた
┃ します。
┃ ※詳しくは下記をご覧ください
┃ (NPO法人岡山NPOセンターのホームページになります)
┃ →http://www.npokayama.org/npo-gym/service.html
┃ ○日時:2015年7月31日(金)10:00~11:50
┃ ○会場:滋賀県立県民交流センター301会議室
┃
┃ 【対象】どなたでもご参加いただけます
┃ 【定員】30名 ※先着順
┃ 【参加費】 1,000円(当日現金でお支払ください)
┃ 【申込方法】
┃ 下記申込フォームまたは淡海ネットワークセンターまでFAX、
┃ お電話にてお申し込みください。
┃ ○申込フォーム→http://bit.ly/1IexCiZ
┃ 【主催】淡海ネットワークセンター
┃ 【共催】NPO法人岡山NPOセンター、滋賀県
┃
┃ ★詳しくはこちらをご覧ください↓★
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1157486.html
┃
┃ ☆お問い合わせは淡海ネットワークセンター 担当:牧野まで☆
┃
┃
┃ ◆2015びわ湖大花火大会に伴う交通規制のお知らせ
┃
┃ 8月7日(金)に開催されます「2015びわ湖大花火大会」に伴
┃ う交通規制が行われます。当センターがありますピアザ淡海の周辺も
┃ 交通規制の対象になっておりますので、お車でご来館される際には一
┃ 度ご確認ください。また、ピアザ淡海・びわ湖ホールの駐車場は当日
┃ 午後5時以降出庫が出来ませんので、ご注意ください。交通規制の区
┃ 間・時間については、下記にてご確認ください。
┃ http://www.biwako-visitors.jp/hanabi/traffic.pdf
┃
┃
┃ ◆夏期臨時休館のお知らせ
┃ 夏期集中休暇により、下記の日程で休館いたしますので、よろしく
┃ お願いいたします。
┃ 【臨時休館日】8月13日(木)、8月14日(金)
┃ ※8月15日(土)、16日(日)は通常通り開館しております。
┠────────────────────────────────
┃【2】新着! 市民活動 e~情報
┃
┃(1)「小学生あつまれ!くまさんとつくる簡単中華」
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1173822.html
┃ ◆日時:2015年8月10日(月)10:0~12:00
┃ ◆場所:NPOあめんど(大津市野郷原2-3-7)
┃ ◆主催:NPO法人あめんど
┃
┃(2)夏だ!流せ!汗!そうめん!〇〇〇!
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1171665.html
┃ ◆日時:2015年8月16日(日) 12:00~20:00
┃ ◆場所:うかの冒険あそび場
┃ ◆主催:立命館大学学生団体Clown
┃
┃─────────────────────────────
┃【3】新着!助成金情報 e~情報
┃ ☆過去の掲載情報はこちらでご確認ください↓☆
┃ http://bit.ly/w33e04
┃
┃(1) 環境プロジェクト助成
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1171670.html
┃ ◆応募締切:2015年8月28日(必着)
┃ ◆問合先:公益財団法人 りそなアジア・オセアニア財団
┃
┃(2) 大阪ガスグループ福祉財団 高齢者福祉助成
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1171672.html
┃ ◆応募締切:2015年8月31日(月)
┃ ◆問合先:市町社会福祉協議会、(公財)大阪ガスグループ福祉財団
┃
┃(3) BMベスト・ワングループ 福祉車両寄贈先募集
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1171673.html
┃ ◆応募締切:2015年8月末
┃ ◆問合先:株式会社ベスト・ワン
┃
┃(4) 高齢者の福祉および健康づくりに関する調査・研究助成
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1173863.html
┃ ◆応募締切:2015年9月11日(金) 当財団へ必着
┃ ◆問合先:公益財団法人 大阪ガスグループ福祉財団
┃
┃(5) JTB交流文化賞 組織・団体部門
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1171677.html
┃ ◆応募締切:2015年9月15日(火)(当日消印有効)
┃ ◆問合先:株式会社JTB総合研究所
┃
┃(6) 平成28年度花博記念協会助成事業の公募
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1171680.html
┃ ◆応募締切:2015年9月18日(金)(当日消印有効)
┃ ◆問合先:公益財団法人国際花と緑の博覧会記念協会
┃
┃(7) 「地球にやさしいカード」による助成事業
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1173865.html
┃ ◆応募締切:2015年9月30日必着
┃ ◆問合先:公益財団法人 緑の地球防衛基金
┃
┃(8) 第19回地球倫理推進賞
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1173866.html
┃ ◆応募締切:2015年9月30日(水)※当日消印有効
┃ ◆問合先:倫理研究所「地球倫理推進賞」事務局
┃
┃(9) トヨタ財団2015年度国内助成プログラム
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1173903.html
┃ ◆応募締切:2015年9月30日
┃ ◆問合先:公益財団法人トヨタ財団
┃
┃(10) 読売福祉文化賞2015年候補募集
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1173905.html
┃ ◆応募締切:2015年9月30日(当日消印有効)
┃ ◆問合先:読売光と愛の事業団
┃
┃─────────────────────────────
┃【4】新着! お知らせ・お役立ち情報 e~情報
┃
┃(1)クラウドファンディングセミナー
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1171668.html
┃ ◆開催日:2015年8月~12月
┃ ◆問合せ先:大津市市民活動センター
┃
┃(2)近畿農政局大津地域センター 夏休みこども体験教室
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1173853.html
┃ ◆日時:2015年8月21日(金曜日) 【午前の部】10時00分~12時00分,
┃ 【午後の部】13時30分~15時30分
┃ ◆問合せ先:近畿農政局大津地域センター
┃
┃(3)昆虫ウォッチング@ロクハ公園
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1173835.html
┃ ◆日時:2015年8月23 日(日) 9:30~11:30
┃ ◆問合せ先:草津市公園事務所(ロクハ公園内)
┃
┃(4)魅力あるお店づくりセミナー
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1173854.html
┃ ◆時:2015年8月27日(木)19時~20時30分
┃ ◆問合せ先:滋賀県商店街振興組合連合会
┃
┃(5)ビッグ・アイ アートプロジェクト 作品募集2015
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1173870.html
┃ ◆国内募集期間:2015年8月31日(月)~9月30日(水)
┃ ◆問合せ先:ビッグ・アイ「アートプロジェクト」事務局
┃
┃─────────────────────────────
┃【5】新着! スタッフ会員ボランティア募集 e~情報
┃
┃(1)滋賀県立大学 特任職員「プロジェクトマネージャー」募集
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1171824.html
┃ ◆受付締切:2015年8月4日(火)17時必着
┃ ◆申込先:滋賀県立大学事務局地域連携推進グループ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールアドレスのご変更、配信停止のご連絡は下記までお願い致します。
【事務局アドレス】office@ohmi-net.com
★☆淡海ネットワークセンターからのご案内はWebページから!!
★☆こちらからどうぞ→ http://www.ohmi-net.com/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 編集後記 □■
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
17日(金)に開催を予定していました「NPO法人事務力検定」は台
風のため延期となりましたので、7月31日(金)の午前に開催すること
になりました。まだまだ受験者大募集中です!!ぜひお申込みください!
(牧野)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ ご意見や活動情報などをお寄せください □■
┃ ※淡海ネットワークセンターへのご意見などをお寄せください。
┃ ※市民活動団体、NPO法人などの公益団体の催しや活動支援情報を
┃ ホームページやメールマガジンに掲載を希望される方は、その概要
┃ を、表題に【掲載依頼】とつけてメールもしくはファクシミリにて
┃ お送り下さい。
┃ ※市民活動に役立つ情報について、配信、提供をします。
┃ email: office@ohmi-net.com
┃ FAX : 077-524-8442 へ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 発行者 □■
┃ ◇淡海ネットワークセンター(淡海文化振興財団)
┃ 〒520-0801 大津市におの浜 1-1-20 (ピアザ淡海2F)
┃ 電話:077-524-8440 /FAX:524-8442
┃ email:office@ohmi-net.com
┃ URL :http://www.ohmi-net.com/
┠────────────────────────────────
┃◇センター利用のご案内
┃ 開館時間 9:00~17:00
┃ 休 館 日 月曜、祝日、12月29日~1月3日
┃ 交通案内
┃ ・JR大津駅から バス
┃ なぎさ公園線 8分 ピアザ淡海前 すぐ
┃ 湖岸経由 8分 大津警察署前 徒歩3分
┃ ・JR膳所駅から 徒歩 15分
┃ ・京阪電車 石場駅から 徒歩5分
┃ ・名神高速 大津ICから 10分 地下駐車場(有料)あり
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆ 最後までお読みいただき、ありがとうございました。☆★
・・・おわり・・・
淡海(おうみ)の市民活動・ネットワーク e~マガジン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
☆淡海ネットワークセンター メールマガジン 第424号
(2015.7.24)
URL:http://www.ohmi-net.com/
☆メールアドレスのご変更、配信停止のご連絡は下記までお願い致します。
【事務局アドレス】office@ohmi-net.com
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【1】淡海ネットワークセンターからのお知らせ
┃
┃
┃ ★【滋賀初開催】「NPO法人事務力検定」※代替開催
┃
┃ 7月17日(金)に開催を予定しておりました本検定は台風のため
┃ 延期させていただきましたが、7月31日(金)に開催することと
┃ なりました!
┃ セミナーにご参加できなかった方も受験していただけます!
┃ ずっと運営事務をやってきたという方、一度ご自身の知識を再確認
┃ しませんか?
┃ みなさまのご参加、お待ちしております!!
┃
┃ 【NPO法人事務力検定(入門手続編)】
┃ NPO法人事務局の必要な手続きが一通り理解できている方、また
┃ はこれから事務局スタッフになろうとする方を対象にした、事務手
┃ 続きへの理解度を問う内容です。合格者には合格証明書を交付いた
┃ します。
┃ ※詳しくは下記をご覧ください
┃ (NPO法人岡山NPOセンターのホームページになります)
┃ →http://www.npokayama.org/npo-gym/service.html
┃ ○日時:2015年7月31日(金)10:00~11:50
┃ ○会場:滋賀県立県民交流センター301会議室
┃
┃ 【対象】どなたでもご参加いただけます
┃ 【定員】30名 ※先着順
┃ 【参加費】 1,000円(当日現金でお支払ください)
┃ 【申込方法】
┃ 下記申込フォームまたは淡海ネットワークセンターまでFAX、
┃ お電話にてお申し込みください。
┃ ○申込フォーム→http://bit.ly/1IexCiZ
┃ 【主催】淡海ネットワークセンター
┃ 【共催】NPO法人岡山NPOセンター、滋賀県
┃
┃ ★詳しくはこちらをご覧ください↓★
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1157486.html
┃
┃ ☆お問い合わせは淡海ネットワークセンター 担当:牧野まで☆
┃
┃
┃ ◆2015びわ湖大花火大会に伴う交通規制のお知らせ
┃
┃ 8月7日(金)に開催されます「2015びわ湖大花火大会」に伴
┃ う交通規制が行われます。当センターがありますピアザ淡海の周辺も
┃ 交通規制の対象になっておりますので、お車でご来館される際には一
┃ 度ご確認ください。また、ピアザ淡海・びわ湖ホールの駐車場は当日
┃ 午後5時以降出庫が出来ませんので、ご注意ください。交通規制の区
┃ 間・時間については、下記にてご確認ください。
┃ http://www.biwako-visitors.jp/hanabi/traffic.pdf
┃
┃
┃ ◆夏期臨時休館のお知らせ
┃ 夏期集中休暇により、下記の日程で休館いたしますので、よろしく
┃ お願いいたします。
┃ 【臨時休館日】8月13日(木)、8月14日(金)
┃ ※8月15日(土)、16日(日)は通常通り開館しております。
┠────────────────────────────────
┃【2】新着! 市民活動 e~情報
┃
┃(1)「小学生あつまれ!くまさんとつくる簡単中華」
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1173822.html
┃ ◆日時:2015年8月10日(月)10:0~12:00
┃ ◆場所:NPOあめんど(大津市野郷原2-3-7)
┃ ◆主催:NPO法人あめんど
┃
┃(2)夏だ!流せ!汗!そうめん!〇〇〇!
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1171665.html
┃ ◆日時:2015年8月16日(日) 12:00~20:00
┃ ◆場所:うかの冒険あそび場
┃ ◆主催:立命館大学学生団体Clown
┃
┃─────────────────────────────
┃【3】新着!助成金情報 e~情報
┃ ☆過去の掲載情報はこちらでご確認ください↓☆
┃ http://bit.ly/w33e04
┃
┃(1) 環境プロジェクト助成
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1171670.html
┃ ◆応募締切:2015年8月28日(必着)
┃ ◆問合先:公益財団法人 りそなアジア・オセアニア財団
┃
┃(2) 大阪ガスグループ福祉財団 高齢者福祉助成
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1171672.html
┃ ◆応募締切:2015年8月31日(月)
┃ ◆問合先:市町社会福祉協議会、(公財)大阪ガスグループ福祉財団
┃
┃(3) BMベスト・ワングループ 福祉車両寄贈先募集
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1171673.html
┃ ◆応募締切:2015年8月末
┃ ◆問合先:株式会社ベスト・ワン
┃
┃(4) 高齢者の福祉および健康づくりに関する調査・研究助成
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1173863.html
┃ ◆応募締切:2015年9月11日(金) 当財団へ必着
┃ ◆問合先:公益財団法人 大阪ガスグループ福祉財団
┃
┃(5) JTB交流文化賞 組織・団体部門
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1171677.html
┃ ◆応募締切:2015年9月15日(火)(当日消印有効)
┃ ◆問合先:株式会社JTB総合研究所
┃
┃(6) 平成28年度花博記念協会助成事業の公募
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1171680.html
┃ ◆応募締切:2015年9月18日(金)(当日消印有効)
┃ ◆問合先:公益財団法人国際花と緑の博覧会記念協会
┃
┃(7) 「地球にやさしいカード」による助成事業
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1173865.html
┃ ◆応募締切:2015年9月30日必着
┃ ◆問合先:公益財団法人 緑の地球防衛基金
┃
┃(8) 第19回地球倫理推進賞
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1173866.html
┃ ◆応募締切:2015年9月30日(水)※当日消印有効
┃ ◆問合先:倫理研究所「地球倫理推進賞」事務局
┃
┃(9) トヨタ財団2015年度国内助成プログラム
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1173903.html
┃ ◆応募締切:2015年9月30日
┃ ◆問合先:公益財団法人トヨタ財団
┃
┃(10) 読売福祉文化賞2015年候補募集
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1173905.html
┃ ◆応募締切:2015年9月30日(当日消印有効)
┃ ◆問合先:読売光と愛の事業団
┃
┃─────────────────────────────
┃【4】新着! お知らせ・お役立ち情報 e~情報
┃
┃(1)クラウドファンディングセミナー
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1171668.html
┃ ◆開催日:2015年8月~12月
┃ ◆問合せ先:大津市市民活動センター
┃
┃(2)近畿農政局大津地域センター 夏休みこども体験教室
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1173853.html
┃ ◆日時:2015年8月21日(金曜日) 【午前の部】10時00分~12時00分,
┃ 【午後の部】13時30分~15時30分
┃ ◆問合せ先:近畿農政局大津地域センター
┃
┃(3)昆虫ウォッチング@ロクハ公園
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1173835.html
┃ ◆日時:2015年8月23 日(日) 9:30~11:30
┃ ◆問合せ先:草津市公園事務所(ロクハ公園内)
┃
┃(4)魅力あるお店づくりセミナー
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1173854.html
┃ ◆時:2015年8月27日(木)19時~20時30分
┃ ◆問合せ先:滋賀県商店街振興組合連合会
┃
┃(5)ビッグ・アイ アートプロジェクト 作品募集2015
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1173870.html
┃ ◆国内募集期間:2015年8月31日(月)~9月30日(水)
┃ ◆問合せ先:ビッグ・アイ「アートプロジェクト」事務局
┃
┃─────────────────────────────
┃【5】新着! スタッフ会員ボランティア募集 e~情報
┃
┃(1)滋賀県立大学 特任職員「プロジェクトマネージャー」募集
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1171824.html
┃ ◆受付締切:2015年8月4日(火)17時必着
┃ ◆申込先:滋賀県立大学事務局地域連携推進グループ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールアドレスのご変更、配信停止のご連絡は下記までお願い致します。
【事務局アドレス】office@ohmi-net.com
★☆淡海ネットワークセンターからのご案内はWebページから!!
★☆こちらからどうぞ→ http://www.ohmi-net.com/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 編集後記 □■
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
17日(金)に開催を予定していました「NPO法人事務力検定」は台
風のため延期となりましたので、7月31日(金)の午前に開催すること
になりました。まだまだ受験者大募集中です!!ぜひお申込みください!
(牧野)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ ご意見や活動情報などをお寄せください □■
┃ ※淡海ネットワークセンターへのご意見などをお寄せください。
┃ ※市民活動団体、NPO法人などの公益団体の催しや活動支援情報を
┃ ホームページやメールマガジンに掲載を希望される方は、その概要
┃ を、表題に【掲載依頼】とつけてメールもしくはファクシミリにて
┃ お送り下さい。
┃ ※市民活動に役立つ情報について、配信、提供をします。
┃ email: office@ohmi-net.com
┃ FAX : 077-524-8442 へ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 発行者 □■
┃ ◇淡海ネットワークセンター(淡海文化振興財団)
┃ 〒520-0801 大津市におの浜 1-1-20 (ピアザ淡海2F)
┃ 電話:077-524-8440 /FAX:524-8442
┃ email:office@ohmi-net.com
┃ URL :http://www.ohmi-net.com/
┠────────────────────────────────
┃◇センター利用のご案内
┃ 開館時間 9:00~17:00
┃ 休 館 日 月曜、祝日、12月29日~1月3日
┃ 交通案内
┃ ・JR大津駅から バス
┃ なぎさ公園線 8分 ピアザ淡海前 すぐ
┃ 湖岸経由 8分 大津警察署前 徒歩3分
┃ ・JR膳所駅から 徒歩 15分
┃ ・京阪電車 石場駅から 徒歩5分
┃ ・名神高速 大津ICから 10分 地下駐車場(有料)あり
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆ 最後までお読みいただき、ありがとうございました。☆★
・・・おわり・・・
タグ :メールマガジン
おうみネットeマガジン第554号
おうみネットeマガジン第553号
おうみネットe~マガジン第552号
おうみネットe~マガジン第551号
おうみネットe~マガジン第550号
おうみネットeマガジン第549号
おうみネットeマガジン第553号
おうみネットe~マガジン第552号
おうみネットe~マガジン第551号
おうみネットe~マガジン第550号
おうみネットeマガジン第549号
Posted by 淡海ネットワークセンター at 15:15
│メルマガバックナンバー