2016年12月16日
おうみネットe~マガジン第471号
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
淡海(おうみ)の市民活動・ネットワーク e~マガジン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
☆淡海ネットワークセンター メールマガジン 第471号
(2016.12. 16)
URL:http://www.ohmi-net.com/
∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~
【目次】
1)新着! 淡海ネットワークセンターからのお知らせ (2件)
2 新着! 市民活動 e~情報 (1件)
3)新着! 助成金情報 e~情報 (6件)
4)新着! お知らせ・お役立ち情報 e~情報 (2件)
5)新着! スタッフ会員ボランティア募集 e~情報 (1件)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【1】淡海ネットワークセンターからのお知らせ
┃
┃
┃(1)未来ファンドおうみ助成金申請書の書き方勉強会
┃
┃ 「助成金を受けて活動したいな☆でも・・・申請書はどう書けばいいの?」
┃ あなたは、こんな悩みをかかえていませんか?初心者向けに、助成金の
┃ 申請書の書き方勉強会を開催します。
┃ お気軽にお越しください。お待ちしています。
┃
┃ 【日時】12月20日(火)10:00~11:30
┃
┃ 【場所】淡海ネットワークセンターふらっとルーム
┃
┃ 【持ち物】筆記用具、電卓
┃
┃ 詳しくはこちらをご覧ください。
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1304278.html
┃
┃
┃
┃(2)「NPO決算講座&税理士個別相談会」開催!!
┃
┃ ぼちぼち(うれしくはありませんが。。。)決算の時期が近づいて
┃ きました~。ということで、決算講座を草津と米原で開催いたします。
┃
┃ そして今回は、税理士による「個別相談会」も開催します!!
┃
┃ 「今回はもう大丈夫!!」という方もいらっしゃるかと思いますが、
┃ 「いや~どうしよう」 「初めてだし、ちゃんとできるかなぁ。。。」
┃ 「わからなかったら誰に聞いたらいいの~」 「こんなん税理士さん
┃ でないとわから~ん」
┃
┃ などと不安に感じておられるからはぜひ、下記講座へご参加ください!!
┃ みなさまのご参加、心よりお待ちしております(=^・^=)
┃
┃ ◆対象:小規模のNPO・市民活動団体の経理担当者
┃ ※具体例:事業規模300万円未満、資産は現金・預金が中心
┃ ◆開催日時・会場・定員:
┃ 【米原会場】
┃ ○2017年1月25日(水)13時半~
┃ ○米原市米原公民館 2AB研修室
┃ ○講座定員:30名
┃ ○個別相談:2団体(1団体20分)
┃ ※残り1団体となっております。
┃
┃ 【草津会場】
┃ ○2017年1月29日(日)13時半~
┃ ○草津市立まちづくりセンター 306会議室
┃ ○講座定員:25名
┃ ○個別相談:2団体(1団体20分)
┃ ◆参加費:500円/名
┃ ◆持ち物:電卓・筆記用具
┃ ◆申込方法:Eメール・FAX・お電話にてお申込みください。
┃
┃ 詳しくはこちらをご覧ください。
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1305309.html
┃
┃
┃
┃ ★★★年末年始休館のお知らせ★★★
┃ 下記の日程で休館させていただきますので、
┃ 何卒よろしくお願いいたします。
┃ 【休館日】12月29日(木)~1月3日(火)
┃
┃
┃
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 【2】新着! 市民活動 e~情報
┃
┃(1)市民劇団O2劇場さざなみ演劇祭参加「おっととO2寄席」
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1310251.html
┃ ◆日時:2016年12月18日(日) 11時~17時
┃ ◆会場:スカイプラザ浜大津7階
┃ ◆主催:大津市市民活動センター さざなみ演劇祭実行委員会
┃
┃
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 【3】新着! 助成金情報 e~情報
┃ ☆過去の掲載情報はこちらでご確認ください↓☆
┃ http://bit.ly/w33e04
┃
┃(1)〆1/5 経済的困難を抱える子どもたちの学習支援活動助成
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1309835.html
┃ ◆募集期間:2017年1月5日(木)
┃ ◆問合せ先:(株)グロップ内 ベネッセこども基金助成事務局
┃
┃(2)〆1/5 災害地の子どもたちの学びや育ちの支援活動助成
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1309836.html
┃ ◆募集期間:平成 29 年 1 月5日(木)必着
┃ ◆問合せ先:(株)グロップ内 ベネッセこども基金助成事務局
┃
┃(3)〆1/11 第25回「住まいとコミュニティづくり活動助成」
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1309888.html
┃ ◆募集期間:2016年11月15日(火)~2017年1月11日(水)必着
┃ ◆問合せ先:一般財団法人 ハウジングアンドコミュニティ財団
┃
┃(4)【公募】 2016年度「Heart&Arts プログラム」
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1310042.html
┃ ◆募集期間:2016年12月6日(火)~2017年1月11日(水)
┃ ◆問合せ先:公益財団法人パブリックリソース財団
┃
┃(5)2017年度「世界の人びとのためのJICA基金」
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1310044.html
┃ ◆募集期間:2016年12月6日(火)~2017年1月27日(金)※必着
┃ ◆問合せ先:独立行政法人 国際協力機構(JICA)
┃
┃ (6)みんなで育てる高島のまちづくり助成金
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1310271.html
┃ ◆募集期間:2016年2月15日(消印有効)まで
┃ ◆問合せ先:認定 NPO 法人eネットびわ湖高島
┃
┃
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 【4】新着! お知らせ・お役立ち情報 e~情報
┃
┃
┃
┃(1)「地域づくり型生涯カレッジ」実践フォーラム
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1309830.html
┃ ◆日 時:2017年1月28 日(土) 13:30~16:10
┃ ◆問合せ先:滋賀県教育委員会事務局生涯学習課
┃
┃
┃(2)NPO若手職員のためのリーダーシップ合宿研修
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1309833.html
┃ ◆日 時:2017年2月23日(木)~25日(土) 2泊3日
┃ ◆問合せ先:公益社団法人 日本フィランソロピー協会
┃
┃
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【5】新着! スタッフ会員ボランティア募集 e~情報 (1件)
┃
┃
┃ (1)NPO法人愛のまちエコ倶楽部職員募集のお知らせ
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1309832.html
┃ ◆募集締切:2017年2月8日(水)消印有効
┃ ◆日時:2017年2月12日(日)13:00会場集合
┃ ◆会場:NPO法人愛のまちエコ倶楽部
┃
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★メールアドレスのご変更、配信停止のご連絡は下記までお願い致します。
【事務局アドレス】office@ohmi-net.com
★本メールは、発信専用です。本メールにご返信いただく事は出来ません。
★淡海ネットワークセンターからのご案内は
Webページから!! → http://www.ohmi-net.com/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 編集後記 □■
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今朝、起きると雪が降っていました。きれいにお化粧をした白い山を眺
めながら出勤する日が多くなりそうです。大好物のラーメンもさらに美味
しい季節。今日は味噌バターで温まりたいです。年内のメルマガも残すと
ころあと1回となりました。メルマガ配信希望のご連絡はお早目に!お待
ちしています(佐藤)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ ご意見や活動情報などをお寄せください □■
┃ ※淡海ネットワークセンターへのご意見などをお寄せください。
┃ ※市民活動団体、NPO法人などの公益団体の催しや活動支援情報を
┃ ホームページやメールマガジンに掲載を希望される方は、その概要
┃ を、表題に【掲載依頼】とつけてメールもしくはファクシミリにて
┃ お送り下さい。
┃ ※市民活動に役立つ情報について、配信、提供をします。
┃ email: office@ohmi-net.com
┃ FAX : 077-524-8442 へ
┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 発行者 □■
┃ ◇淡海ネットワークセンター(淡海文化振興財団)
┃ 〒520-0801 大津市におの浜 1-1-20 (ピアザ淡海2F)
┃ 電話:077-524-8440 /FAX:524-8442
┃ email:office@ohmi-net.com
┃ URL :http://www.ohmi-net.com/
┃
┠────────────────────────────────
┃ ◇センター利用のご案内
┃ 開館時間 9:00~17:00
┃ 休 館 日 日曜日、月曜日、祝日、年末年始
┃ 交通案内
┃ ・JR大津駅から バス
┃ なぎさ公園線 8分 ピアザ淡海前 すぐ
┃ 湖岸経由 8分 大津警察署前 徒歩3分
┃ ・JR膳所駅から 徒歩 15分
┃ ・京阪電車 石場駅から 徒歩5分
┃ ・名神高速 大津ICから 10分 地下駐車場(有料)あり
┃
┃
┃ 淡海ネットワークセンターでは、当センターの目的に賛同し、
┃ 事業運営にご協力いただける「賛助会員」を募集しています。
┃ 年会費は個人1口3,000円、法人は10,000円です。
┃
┃ 申込・詳細は下記URLをご覧ください。
┃ http://www.ohmi-net.com/category/2030451.html
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆ 最後までお読みいただき、ありがとうございました。☆★
・・・おわり・・・
淡海(おうみ)の市民活動・ネットワーク e~マガジン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
☆淡海ネットワークセンター メールマガジン 第471号
(2016.12. 16)
URL:http://www.ohmi-net.com/
∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~
【目次】
1)新着! 淡海ネットワークセンターからのお知らせ (2件)
2 新着! 市民活動 e~情報 (1件)
3)新着! 助成金情報 e~情報 (6件)
4)新着! お知らせ・お役立ち情報 e~情報 (2件)
5)新着! スタッフ会員ボランティア募集 e~情報 (1件)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【1】淡海ネットワークセンターからのお知らせ
┃
┃
┃(1)未来ファンドおうみ助成金申請書の書き方勉強会
┃
┃ 「助成金を受けて活動したいな☆でも・・・申請書はどう書けばいいの?」
┃ あなたは、こんな悩みをかかえていませんか?初心者向けに、助成金の
┃ 申請書の書き方勉強会を開催します。
┃ お気軽にお越しください。お待ちしています。
┃
┃ 【日時】12月20日(火)10:00~11:30
┃
┃ 【場所】淡海ネットワークセンターふらっとルーム
┃
┃ 【持ち物】筆記用具、電卓
┃
┃ 詳しくはこちらをご覧ください。
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1304278.html
┃
┃
┃
┃(2)「NPO決算講座&税理士個別相談会」開催!!
┃
┃ ぼちぼち(うれしくはありませんが。。。)決算の時期が近づいて
┃ きました~。ということで、決算講座を草津と米原で開催いたします。
┃
┃ そして今回は、税理士による「個別相談会」も開催します!!
┃
┃ 「今回はもう大丈夫!!」という方もいらっしゃるかと思いますが、
┃ 「いや~どうしよう」 「初めてだし、ちゃんとできるかなぁ。。。」
┃ 「わからなかったら誰に聞いたらいいの~」 「こんなん税理士さん
┃ でないとわから~ん」
┃
┃ などと不安に感じておられるからはぜひ、下記講座へご参加ください!!
┃ みなさまのご参加、心よりお待ちしております(=^・^=)
┃
┃ ◆対象:小規模のNPO・市民活動団体の経理担当者
┃ ※具体例:事業規模300万円未満、資産は現金・預金が中心
┃ ◆開催日時・会場・定員:
┃ 【米原会場】
┃ ○2017年1月25日(水)13時半~
┃ ○米原市米原公民館 2AB研修室
┃ ○講座定員:30名
┃ ○個別相談:2団体(1団体20分)
┃ ※残り1団体となっております。
┃
┃ 【草津会場】
┃ ○2017年1月29日(日)13時半~
┃ ○草津市立まちづくりセンター 306会議室
┃ ○講座定員:25名
┃ ○個別相談:2団体(1団体20分)
┃ ◆参加費:500円/名
┃ ◆持ち物:電卓・筆記用具
┃ ◆申込方法:Eメール・FAX・お電話にてお申込みください。
┃
┃ 詳しくはこちらをご覧ください。
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1305309.html
┃
┃
┃
┃ ★★★年末年始休館のお知らせ★★★
┃ 下記の日程で休館させていただきますので、
┃ 何卒よろしくお願いいたします。
┃ 【休館日】12月29日(木)~1月3日(火)
┃
┃
┃
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 【2】新着! 市民活動 e~情報
┃
┃(1)市民劇団O2劇場さざなみ演劇祭参加「おっととO2寄席」
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1310251.html
┃ ◆日時:2016年12月18日(日) 11時~17時
┃ ◆会場:スカイプラザ浜大津7階
┃ ◆主催:大津市市民活動センター さざなみ演劇祭実行委員会
┃
┃
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 【3】新着! 助成金情報 e~情報
┃ ☆過去の掲載情報はこちらでご確認ください↓☆
┃ http://bit.ly/w33e04
┃
┃(1)〆1/5 経済的困難を抱える子どもたちの学習支援活動助成
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1309835.html
┃ ◆募集期間:2017年1月5日(木)
┃ ◆問合せ先:(株)グロップ内 ベネッセこども基金助成事務局
┃
┃(2)〆1/5 災害地の子どもたちの学びや育ちの支援活動助成
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1309836.html
┃ ◆募集期間:平成 29 年 1 月5日(木)必着
┃ ◆問合せ先:(株)グロップ内 ベネッセこども基金助成事務局
┃
┃(3)〆1/11 第25回「住まいとコミュニティづくり活動助成」
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1309888.html
┃ ◆募集期間:2016年11月15日(火)~2017年1月11日(水)必着
┃ ◆問合せ先:一般財団法人 ハウジングアンドコミュニティ財団
┃
┃(4)【公募】 2016年度「Heart&Arts プログラム」
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1310042.html
┃ ◆募集期間:2016年12月6日(火)~2017年1月11日(水)
┃ ◆問合せ先:公益財団法人パブリックリソース財団
┃
┃(5)2017年度「世界の人びとのためのJICA基金」
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1310044.html
┃ ◆募集期間:2016年12月6日(火)~2017年1月27日(金)※必着
┃ ◆問合せ先:独立行政法人 国際協力機構(JICA)
┃
┃ (6)みんなで育てる高島のまちづくり助成金
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1310271.html
┃ ◆募集期間:2016年2月15日(消印有効)まで
┃ ◆問合せ先:認定 NPO 法人eネットびわ湖高島
┃
┃
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 【4】新着! お知らせ・お役立ち情報 e~情報
┃
┃
┃
┃(1)「地域づくり型生涯カレッジ」実践フォーラム
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1309830.html
┃ ◆日 時:2017年1月28 日(土) 13:30~16:10
┃ ◆問合せ先:滋賀県教育委員会事務局生涯学習課
┃
┃
┃(2)NPO若手職員のためのリーダーシップ合宿研修
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1309833.html
┃ ◆日 時:2017年2月23日(木)~25日(土) 2泊3日
┃ ◆問合せ先:公益社団法人 日本フィランソロピー協会
┃
┃
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【5】新着! スタッフ会員ボランティア募集 e~情報 (1件)
┃
┃
┃ (1)NPO法人愛のまちエコ倶楽部職員募集のお知らせ
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1309832.html
┃ ◆募集締切:2017年2月8日(水)消印有効
┃ ◆日時:2017年2月12日(日)13:00会場集合
┃ ◆会場:NPO法人愛のまちエコ倶楽部
┃
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★メールアドレスのご変更、配信停止のご連絡は下記までお願い致します。
【事務局アドレス】office@ohmi-net.com
★本メールは、発信専用です。本メールにご返信いただく事は出来ません。
★淡海ネットワークセンターからのご案内は
Webページから!! → http://www.ohmi-net.com/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 編集後記 □■
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今朝、起きると雪が降っていました。きれいにお化粧をした白い山を眺
めながら出勤する日が多くなりそうです。大好物のラーメンもさらに美味
しい季節。今日は味噌バターで温まりたいです。年内のメルマガも残すと
ころあと1回となりました。メルマガ配信希望のご連絡はお早目に!お待
ちしています(佐藤)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ ご意見や活動情報などをお寄せください □■
┃ ※淡海ネットワークセンターへのご意見などをお寄せください。
┃ ※市民活動団体、NPO法人などの公益団体の催しや活動支援情報を
┃ ホームページやメールマガジンに掲載を希望される方は、その概要
┃ を、表題に【掲載依頼】とつけてメールもしくはファクシミリにて
┃ お送り下さい。
┃ ※市民活動に役立つ情報について、配信、提供をします。
┃ email: office@ohmi-net.com
┃ FAX : 077-524-8442 へ
┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 発行者 □■
┃ ◇淡海ネットワークセンター(淡海文化振興財団)
┃ 〒520-0801 大津市におの浜 1-1-20 (ピアザ淡海2F)
┃ 電話:077-524-8440 /FAX:524-8442
┃ email:office@ohmi-net.com
┃ URL :http://www.ohmi-net.com/
┃
┠────────────────────────────────
┃ ◇センター利用のご案内
┃ 開館時間 9:00~17:00
┃ 休 館 日 日曜日、月曜日、祝日、年末年始
┃ 交通案内
┃ ・JR大津駅から バス
┃ なぎさ公園線 8分 ピアザ淡海前 すぐ
┃ 湖岸経由 8分 大津警察署前 徒歩3分
┃ ・JR膳所駅から 徒歩 15分
┃ ・京阪電車 石場駅から 徒歩5分
┃ ・名神高速 大津ICから 10分 地下駐車場(有料)あり
┃
┃
┃ 淡海ネットワークセンターでは、当センターの目的に賛同し、
┃ 事業運営にご協力いただける「賛助会員」を募集しています。
┃ 年会費は個人1口3,000円、法人は10,000円です。
┃
┃ 申込・詳細は下記URLをご覧ください。
┃ http://www.ohmi-net.com/category/2030451.html
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆ 最後までお読みいただき、ありがとうございました。☆★
・・・おわり・・・
タグ :メールマガジン
おうみネットeマガジン第554号
おうみネットeマガジン第553号
おうみネットe~マガジン第552号
おうみネットe~マガジン第551号
おうみネットe~マガジン第550号
おうみネットeマガジン第549号
おうみネットeマガジン第553号
おうみネットe~マガジン第552号
おうみネットe~マガジン第551号
おうみネットe~マガジン第550号
おうみネットeマガジン第549号
Posted by 淡海ネットワークセンター at 18:00
│メルマガバックナンバー