2017年10月11日
おうみネットe~マガジン第502号
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
淡海(おうみ)の市民活動・ネットワーク e~マガジン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
☆淡海ネットワークセンター メールマガジン 第502号
(2017.10. 11 )
URL:http://www.ohmi-net.com/
∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~
【目次】
1)新着! 淡海ネットワークセンターからのお知らせ (2件)
2)新着! 市民活動 e~情報 (6件)
3)新着! 助成金情報 e~情報 (4件)
4)新着! お知らせ・お役立ち情報 e~情報 (8件)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃【1】淡海ネットワークセンターからのお知らせ
┃
┃
┃ (1) 淡海ネットワークセンタ-設立20周年記念事業が放送されました!
┃
┃ 淡海ネットワークセンタ-設立20周年記念事業(9月23日開催)の
┃ 様子やセンターの活動内容がテレビ滋賀プラスワン(びわ湖放送)で
┃ 放送されました。
┃
┃ ★こちらのサイトで、是非ご覧ください★
┃
┃ 市民が主人公のまちづくり~淡海ネットワークセンター設立20周年~
┃ (平成29年10月7日放送分)
┃ → http://www.pref.shiga.lg.jp/nettv/tv_plus1/11.html#v20171007
┃
┃
┃(2) ソーシャルビジネス応援セミナーin大津
┃ しがソーシャルビジネスサポートネットワークは
┃ 資金面や経営面で不安を抱える団体や事業者への支援体制を強化し
┃ ビジネスとしての成長を後押ししています。
┃
┃ 今回第1弾として、介護・福祉、子育て支援および地域活性化等
┃ 地域社会の課題解決に取り組むソーシャルビジネス事業者および
┃ 支援機関に対して、しがソーシャルビジネスサポートネットワークの
┃ 活用を周知するとともに活動に役立つセミナーを開催します。
┃
┃ ◆日時:2017年11月11日(土)13:00~16:00(受付12:30~)
┃ ◆場所:日本政策金融公庫大津支店 5階会議室
┃ ◆定員:30人
┃ ◆対象者:
┃ ソーシャルビジネス事業者の方または事業を検討されている方。
┃ 支援機関や金融機関の方。その他興味のある方など。
┃ ◆参加費:無料
┃ ◆お問合せ先:日本政策金融公庫大津支店
┃ 国民生活事業(担当:上野、小椋)
┃
┃ ★詳しくは下記ブログにてご確認ください★
┃ → http://onc.shiga-saku.net/e1372976.html
┃
┃
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 【2】新着! 市民活動 e~情報
┃
┃
┃(1)農の収穫感謝祭 in GONZA 2017の開催について
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1371060.html
┃ ◆日時:2017年10月29日(日) 10:00開会
┃ ◆会場:白王町鳰の湖会館・権財
┃ ◆主催:白王町集落営農組合 事務局
┃
┃
┃(2)近江八幡読書グループ連絡会 第2回 市民読書会のご案内
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1372901.html
┃ ◆日時:2017年11月4日(土)13:30~15:30
┃ ◆会場:近江八幡市立図書館 2階 八幡山城展示室
┃ ◆主催:近江八幡読書グループ連絡会
┃
┃
┃(3)第17回ヒューマニティフォーラム21開催のご案内
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1371054.html
┃ ◆日時:2017年11月11日(土) 14:00~16:30(受付13:30)
┃ ◆会場:ピアザ淡海 ピアザホール
┃ ◆主催:近江渡来人倶楽部 事務局
┃
┃
┃(4)カンタン動画講座~ショートムービーを作ろう~
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1372958.html
┃ ◆日時:2017年11月11日(土)、11月18日(土)、11月25日(土)13:00~16:00
┃ ◆会場:神照まちづくりセンター、きのもと交遊館、 (株)きゃんせ
┃ ◆主催:NPO法人STUDIOこほく
┃
┃
┃(5)起業を目指す女性 女性起業家のための ブラッシュアップセミナー
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1372941.html
┃ ◆日時:2017年11月16日(木)9:30~11:30
┃ ◆会場:ピアザ淡海204会議室
┃ ◆主催:女性の起業を応援する会
┃
┃
┃(6)ロマンとソロバン研究会-ワクワクからビジネスを考える本気の3日間-
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1372079.html
┃ ◆日時:2017年11月17日(金)、12月10日(日)、2018年1月13日(土)
┃ ◆会場:旧広瀬小学校 多目的室
┃ ◆主催:広瀬のコレカラつくろう会
┃
┃
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 【3】新着! 助成金情報 e~情報
┃ ☆過去の掲載情報はこちらでご確認ください↓☆
┃ http://bit.ly/w33e04
┃
┃(1)ひとまちキラリまちづくり活動助成のご案内
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1371070.html
┃ ◆募集締切:2017年10月31日(火)必着
┃ ◆問合せ先:(公財)草津市コミュニティ事業団(まちづくり振興課)
┃
┃
┃(2)第28回コメリ緑資金助成のご案内
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1370321.html
┃ ◆募集締切:2017年10月31日(火)消印有効
┃ ◆問合せ先:公益財団法人コメリ緑育成財団 事務局
┃
┃
┃(3)公益財団法人ヤマト福祉財団 平成30年度 福祉助成金
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1371031.html
┃ ◆募集締切:2017年11月30日(木)(当日消印有効)
┃ ◆問合せ先:公益財団法人ヤマト福祉財団 助成金事務局
┃
┃
┃(4)公益財団法人楽天未来のつばさ 団体向け支援事業
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1371029.html
┃ ◆申請締切:2017年11月30日(木)
┃ ◆問合せ先:公益財団法人楽天 未来のつばさ
┃
┃
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 【4】新着! お知らせ・お役立ち情報 e~情報
┃
┃
┃(1)国立環境研究所との連携拠点設置記念シンポジウム
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1371596.html
┃ ◆日 時:2017年10月18日(水) 13:30~16:30
┃ ◆問合せ先:滋賀県琵琶湖環境部環境政策課
┃
┃
┃(2)しこぶちツアーガイド養成講座のご案内
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1371846.html
┃ ◆日 時:2017年10月22日(日) 、2017年11月11日(土)
┃ ◆問合せ先:結びめ・文化庁事業担当
┃
┃
┃(3)滋賀県社会福祉大会 しが地域福祉フォーラムのご案内
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1371660.html
┃ ◆日 時:2017年10月31日(火) 13:30~16:30
┃ ◆問合せ先:社会福祉法人 滋賀県社会福祉協議会
┃ (事業部門地域福祉担当)
┃
┃
┃(4)滋賀県音楽療法研究所 第71回講習会 ご案内
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1371065.html
┃ ◆日 時:2017年11月3日(金・祝) 13:00~16:15(12:30受付開始)
┃ ◆問合せ先:滋賀県音楽療法研究所
┃
┃
┃(5)しが水素エネルギー研究会 平成29年度セミナー開催のご案内
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1371602.html
┃ ◆日 時:2017年11月9日(木) 14:00~16:30(13:30受付開始)
┃ ◆問合せ先:滋賀県県民生活部エネルギー政策課
┃
┃
┃(6)FPフォーラム in 滋賀 ~ひとりひとりの夢をかたちに~
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1371026.html
┃ ◆日 時:2017年11月12日(日) 11:00~16:55
┃ ◆問合せ先:日本FP協会 滋賀支部事務所
┃
┃
┃(7)近江八幡図書館20周年記念事業 人生の宝物-私を造った文学とアート-
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1372937.html
┃ ◆日 時:2017年年11月12日(日)14:00~(13:30開演)
┃ ◆問合せ先:近江八幡市立図書館、安土図書館
┃
┃
┃(8)「世界農業遺産」認定をめざして 第3回モニターツアー参加者募集
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1372957.html
┃ ◆日 時:2017年年11月25日(土)
┃ ◆問合せ先:滋賀県農政水産部農政課世界農業遺産推進係
┃
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★メールアドレスのご変更、配信停止のご連絡は下記までお願い致します。
【事務局アドレス】office@ohmi-net.com
★本メールは、発信専用です。本メールにご返信いただく事は出来ません。
★淡海ネットワークセンターからのご案内は
Webページから!! → http://www.ohmi-net.com/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 編集後記 □■
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掘りたてのサトイモをマッシュしながら、昨年は小さかったなぁと、気
候や環境、様々な変化について考えさせられました。今日の当たり前は
翌日にはそうはない、そんな時代の情報発信そして生き方をも進化し続
けられるように、今日を反省しながら美味しいグラタンをいただきまし
た(安藤)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ ご意見や活動情報などをお寄せください □■
┃ ※淡海ネットワークセンターへのご意見などをお寄せください。
┃ ※市民活動団体、NPO法人などの公益団体の催しや活動支援情報を
┃ ホームページやメールマガジンに掲載を希望される方は、その概要
┃ を、表題に【掲載依頼】とつけてメールもしくはファクシミリにて
┃ お送り下さい。
┃ ※市民活動に役立つ情報について、配信、提供をします。
┃ email: office@ohmi-net.com
┃ FAX : 077-524-8442 へ
┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 発行者 □■
┃ ◇淡海ネットワークセンター(淡海文化振興財団)
┃ 〒520-0801 大津市におの浜 1-1-20 (ピアザ淡海2F)
┃ 電話:077-524-8440 /FAX:524-8442
┃ email:office@ohmi-net.com
┃ URL :http://www.ohmi-net.com/
┃
┠────────────────────────────────
┃ ◇センター利用のご案内
┃ 開館時間 9:00~17:00
┃ 休 館 日 日曜日、月曜日、祝日、年末年始
┃ 交通案内
┃ ・JR大津駅から バス
┃ なぎさ公園線 8分 ピアザ淡海前 すぐ
┃ 湖岸経由 8分 大津警察署前 徒歩3分
┃ ・JR膳所駅から 徒歩 15分
┃ ・京阪電車 石場駅から 徒歩5分
┃ ・名神高速 大津ICから 10分 地下駐車場(有料)あり
┃
┃
┃ 淡海ネットワークセンターでは、当センターの目的に賛同し、
┃ 事業運営にご協力いただける「賛助会員」を募集しています。
┃ 年会費は個人1口3,000円、法人は10,000円です。
┃
┃ 申込・詳細は下記URLをご覧ください。
┃ http://www.ohmi-net.com/category/2030451.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆ 最後までお読みいただき、ありがとうございました。☆★
・・・おわり・・・
淡海(おうみ)の市民活動・ネットワーク e~マガジン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
☆淡海ネットワークセンター メールマガジン 第502号
(2017.10. 11 )
URL:http://www.ohmi-net.com/
∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~
【目次】
1)新着! 淡海ネットワークセンターからのお知らせ (2件)
2)新着! 市民活動 e~情報 (6件)
3)新着! 助成金情報 e~情報 (4件)
4)新着! お知らせ・お役立ち情報 e~情報 (8件)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃【1】淡海ネットワークセンターからのお知らせ
┃
┃
┃ (1) 淡海ネットワークセンタ-設立20周年記念事業が放送されました!
┃
┃ 淡海ネットワークセンタ-設立20周年記念事業(9月23日開催)の
┃ 様子やセンターの活動内容がテレビ滋賀プラスワン(びわ湖放送)で
┃ 放送されました。
┃
┃ ★こちらのサイトで、是非ご覧ください★
┃
┃ 市民が主人公のまちづくり~淡海ネットワークセンター設立20周年~
┃ (平成29年10月7日放送分)
┃ → http://www.pref.shiga.lg.jp/nettv/tv_plus1/11.html#v20171007
┃
┃
┃(2) ソーシャルビジネス応援セミナーin大津
┃ しがソーシャルビジネスサポートネットワークは
┃ 資金面や経営面で不安を抱える団体や事業者への支援体制を強化し
┃ ビジネスとしての成長を後押ししています。
┃
┃ 今回第1弾として、介護・福祉、子育て支援および地域活性化等
┃ 地域社会の課題解決に取り組むソーシャルビジネス事業者および
┃ 支援機関に対して、しがソーシャルビジネスサポートネットワークの
┃ 活用を周知するとともに活動に役立つセミナーを開催します。
┃
┃ ◆日時:2017年11月11日(土)13:00~16:00(受付12:30~)
┃ ◆場所:日本政策金融公庫大津支店 5階会議室
┃ ◆定員:30人
┃ ◆対象者:
┃ ソーシャルビジネス事業者の方または事業を検討されている方。
┃ 支援機関や金融機関の方。その他興味のある方など。
┃ ◆参加費:無料
┃ ◆お問合せ先:日本政策金融公庫大津支店
┃ 国民生活事業(担当:上野、小椋)
┃
┃ ★詳しくは下記ブログにてご確認ください★
┃ → http://onc.shiga-saku.net/e1372976.html
┃
┃
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 【2】新着! 市民活動 e~情報
┃
┃
┃(1)農の収穫感謝祭 in GONZA 2017の開催について
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1371060.html
┃ ◆日時:2017年10月29日(日) 10:00開会
┃ ◆会場:白王町鳰の湖会館・権財
┃ ◆主催:白王町集落営農組合 事務局
┃
┃
┃(2)近江八幡読書グループ連絡会 第2回 市民読書会のご案内
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1372901.html
┃ ◆日時:2017年11月4日(土)13:30~15:30
┃ ◆会場:近江八幡市立図書館 2階 八幡山城展示室
┃ ◆主催:近江八幡読書グループ連絡会
┃
┃
┃(3)第17回ヒューマニティフォーラム21開催のご案内
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1371054.html
┃ ◆日時:2017年11月11日(土) 14:00~16:30(受付13:30)
┃ ◆会場:ピアザ淡海 ピアザホール
┃ ◆主催:近江渡来人倶楽部 事務局
┃
┃
┃(4)カンタン動画講座~ショートムービーを作ろう~
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1372958.html
┃ ◆日時:2017年11月11日(土)、11月18日(土)、11月25日(土)13:00~16:00
┃ ◆会場:神照まちづくりセンター、きのもと交遊館、 (株)きゃんせ
┃ ◆主催:NPO法人STUDIOこほく
┃
┃
┃(5)起業を目指す女性 女性起業家のための ブラッシュアップセミナー
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1372941.html
┃ ◆日時:2017年11月16日(木)9:30~11:30
┃ ◆会場:ピアザ淡海204会議室
┃ ◆主催:女性の起業を応援する会
┃
┃
┃(6)ロマンとソロバン研究会-ワクワクからビジネスを考える本気の3日間-
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1372079.html
┃ ◆日時:2017年11月17日(金)、12月10日(日)、2018年1月13日(土)
┃ ◆会場:旧広瀬小学校 多目的室
┃ ◆主催:広瀬のコレカラつくろう会
┃
┃
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 【3】新着! 助成金情報 e~情報
┃ ☆過去の掲載情報はこちらでご確認ください↓☆
┃ http://bit.ly/w33e04
┃
┃(1)ひとまちキラリまちづくり活動助成のご案内
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1371070.html
┃ ◆募集締切:2017年10月31日(火)必着
┃ ◆問合せ先:(公財)草津市コミュニティ事業団(まちづくり振興課)
┃
┃
┃(2)第28回コメリ緑資金助成のご案内
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1370321.html
┃ ◆募集締切:2017年10月31日(火)消印有効
┃ ◆問合せ先:公益財団法人コメリ緑育成財団 事務局
┃
┃
┃(3)公益財団法人ヤマト福祉財団 平成30年度 福祉助成金
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1371031.html
┃ ◆募集締切:2017年11月30日(木)(当日消印有効)
┃ ◆問合せ先:公益財団法人ヤマト福祉財団 助成金事務局
┃
┃
┃(4)公益財団法人楽天未来のつばさ 団体向け支援事業
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1371029.html
┃ ◆申請締切:2017年11月30日(木)
┃ ◆問合せ先:公益財団法人楽天 未来のつばさ
┃
┃
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 【4】新着! お知らせ・お役立ち情報 e~情報
┃
┃
┃(1)国立環境研究所との連携拠点設置記念シンポジウム
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1371596.html
┃ ◆日 時:2017年10月18日(水) 13:30~16:30
┃ ◆問合せ先:滋賀県琵琶湖環境部環境政策課
┃
┃
┃(2)しこぶちツアーガイド養成講座のご案内
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1371846.html
┃ ◆日 時:2017年10月22日(日) 、2017年11月11日(土)
┃ ◆問合せ先:結びめ・文化庁事業担当
┃
┃
┃(3)滋賀県社会福祉大会 しが地域福祉フォーラムのご案内
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1371660.html
┃ ◆日 時:2017年10月31日(火) 13:30~16:30
┃ ◆問合せ先:社会福祉法人 滋賀県社会福祉協議会
┃ (事業部門地域福祉担当)
┃
┃
┃(4)滋賀県音楽療法研究所 第71回講習会 ご案内
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1371065.html
┃ ◆日 時:2017年11月3日(金・祝) 13:00~16:15(12:30受付開始)
┃ ◆問合せ先:滋賀県音楽療法研究所
┃
┃
┃(5)しが水素エネルギー研究会 平成29年度セミナー開催のご案内
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1371602.html
┃ ◆日 時:2017年11月9日(木) 14:00~16:30(13:30受付開始)
┃ ◆問合せ先:滋賀県県民生活部エネルギー政策課
┃
┃
┃(6)FPフォーラム in 滋賀 ~ひとりひとりの夢をかたちに~
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1371026.html
┃ ◆日 時:2017年11月12日(日) 11:00~16:55
┃ ◆問合せ先:日本FP協会 滋賀支部事務所
┃
┃
┃(7)近江八幡図書館20周年記念事業 人生の宝物-私を造った文学とアート-
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1372937.html
┃ ◆日 時:2017年年11月12日(日)14:00~(13:30開演)
┃ ◆問合せ先:近江八幡市立図書館、安土図書館
┃
┃
┃(8)「世界農業遺産」認定をめざして 第3回モニターツアー参加者募集
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1372957.html
┃ ◆日 時:2017年年11月25日(土)
┃ ◆問合せ先:滋賀県農政水産部農政課世界農業遺産推進係
┃
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★メールアドレスのご変更、配信停止のご連絡は下記までお願い致します。
【事務局アドレス】office@ohmi-net.com
★本メールは、発信専用です。本メールにご返信いただく事は出来ません。
★淡海ネットワークセンターからのご案内は
Webページから!! → http://www.ohmi-net.com/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 編集後記 □■
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掘りたてのサトイモをマッシュしながら、昨年は小さかったなぁと、気
候や環境、様々な変化について考えさせられました。今日の当たり前は
翌日にはそうはない、そんな時代の情報発信そして生き方をも進化し続
けられるように、今日を反省しながら美味しいグラタンをいただきまし
た(安藤)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ ご意見や活動情報などをお寄せください □■
┃ ※淡海ネットワークセンターへのご意見などをお寄せください。
┃ ※市民活動団体、NPO法人などの公益団体の催しや活動支援情報を
┃ ホームページやメールマガジンに掲載を希望される方は、その概要
┃ を、表題に【掲載依頼】とつけてメールもしくはファクシミリにて
┃ お送り下さい。
┃ ※市民活動に役立つ情報について、配信、提供をします。
┃ email: office@ohmi-net.com
┃ FAX : 077-524-8442 へ
┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 発行者 □■
┃ ◇淡海ネットワークセンター(淡海文化振興財団)
┃ 〒520-0801 大津市におの浜 1-1-20 (ピアザ淡海2F)
┃ 電話:077-524-8440 /FAX:524-8442
┃ email:office@ohmi-net.com
┃ URL :http://www.ohmi-net.com/
┃
┠────────────────────────────────
┃ ◇センター利用のご案内
┃ 開館時間 9:00~17:00
┃ 休 館 日 日曜日、月曜日、祝日、年末年始
┃ 交通案内
┃ ・JR大津駅から バス
┃ なぎさ公園線 8分 ピアザ淡海前 すぐ
┃ 湖岸経由 8分 大津警察署前 徒歩3分
┃ ・JR膳所駅から 徒歩 15分
┃ ・京阪電車 石場駅から 徒歩5分
┃ ・名神高速 大津ICから 10分 地下駐車場(有料)あり
┃
┃
┃ 淡海ネットワークセンターでは、当センターの目的に賛同し、
┃ 事業運営にご協力いただける「賛助会員」を募集しています。
┃ 年会費は個人1口3,000円、法人は10,000円です。
┃
┃ 申込・詳細は下記URLをご覧ください。
┃ http://www.ohmi-net.com/category/2030451.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆ 最後までお読みいただき、ありがとうございました。☆★
・・・おわり・・・
タグ :メールマガジン
おうみネットeマガジン第554号
おうみネットeマガジン第553号
おうみネットe~マガジン第552号
おうみネットe~マガジン第551号
おうみネットe~マガジン第550号
おうみネットeマガジン第549号
おうみネットeマガジン第553号
おうみネットe~マガジン第552号
おうみネットe~マガジン第551号
おうみネットe~マガジン第550号
おうみネットeマガジン第549号
Posted by 淡海ネットワークセンター at 17:15
│メルマガバックナンバー