2014年02月04日
3/20〆 (公財)ダイトロン福祉財団「第13回障害者福祉助成金」
本年度も当財団の目的および事業に対する社会的要望に応えるため、障害福祉サービス事業所等への資金援助を行うとともに、障害者の社会参加と生活向上等に関する調査研究のための支援を行います。第12回の助成事業の効果を確認し、昨年と同様に特別助成事業も行います。
第13回助成金の公募については、下記の要綱のとおり総額1,000万円を限度とし募集を実施致します。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.shigashakyo.jp/jinzai/jyosei/25jyosei/jyosei.html
○助成対象事業:
(1)障害福祉サービス事業所等に対する設備費等助成事業(第1号事業)
ア.助成対象滋賀県内の障害福祉サービス事業所等の積極的な事業展開のために必要な設備、資材および作業所等環境改善に対する助成
イ.助成金額1件あたり100万円以内
【但し、総事業費の4分の3とする】
助成金総額:600万円以内
(2)障害者の社会参加の促進と生活向上等に寄与する調査研究のための助成事業
(第2号事業)
ア.助成対象滋賀県内の社会福祉法人、公益法人等が行う障害者福祉にかかる調査研究に対する助成
イ.助成金総額100万円以内
ウ.助成件数1件
(3)特別助成事業(第3号事業)
障害者の福祉向上に寄与する施設等に特別の助成を行う。但し、上記(1)、(2)に含まれない、または(1)、(2)の枠を超える事業とする。
ア.助成対象滋賀県内の施設等(社会福祉法人、公益法人等含む)
イ.助成金総額300万円以内
ウ.助成件数1件または2件
○申請期間:2014年3月3日(月)~2014年3月20日(木)消印有効
<お問い合わせ先>
公益財団法人ダイトロン福祉財団 事務局長 森谷 敏春
TEL:06-6399-5016 FAX:06-6399-5216
E-mailアドレス:moritani@daitron.co.jp
第13回助成金の公募については、下記の要綱のとおり総額1,000万円を限度とし募集を実施致します。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.shigashakyo.jp/jinzai/jyosei/25jyosei/jyosei.html
○助成対象事業:
(1)障害福祉サービス事業所等に対する設備費等助成事業(第1号事業)
ア.助成対象滋賀県内の障害福祉サービス事業所等の積極的な事業展開のために必要な設備、資材および作業所等環境改善に対する助成
イ.助成金額1件あたり100万円以内
【但し、総事業費の4分の3とする】
助成金総額:600万円以内
(2)障害者の社会参加の促進と生活向上等に寄与する調査研究のための助成事業
(第2号事業)
ア.助成対象滋賀県内の社会福祉法人、公益法人等が行う障害者福祉にかかる調査研究に対する助成
イ.助成金総額100万円以内
ウ.助成件数1件
(3)特別助成事業(第3号事業)
障害者の福祉向上に寄与する施設等に特別の助成を行う。但し、上記(1)、(2)に含まれない、または(1)、(2)の枠を超える事業とする。
ア.助成対象滋賀県内の施設等(社会福祉法人、公益法人等含む)
イ.助成金総額300万円以内
ウ.助成件数1件または2件
○申請期間:2014年3月3日(月)~2014年3月20日(木)消印有効
<お問い合わせ先>
公益財団法人ダイトロン福祉財団 事務局長 森谷 敏春
TEL:06-6399-5016 FAX:06-6399-5216
E-mailアドレス:moritani@daitron.co.jp
2019 「東北3.11基金」 助成プログラム公募のご案内
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
Posted by 淡海ネットワークセンター at 16:35
│助成金情報