2014年03月23日
4/30〆 平成26年度 キリン・シルバー「 力」応援事業
時代はますます高齢化に向かいつつありますが、これからは、その高齢者の力(知識・技術・経験=シルバー・パワー)が埋もれることなく、社会に、とりわけ地域の福祉活動に活用されるべきと考えられます。
この事業は、そのような観点から、「高齢者が、自分たちの知識・技術・経験を地域のために活かそう」というボランティア活動を募集するものです。
尚、平成27度(次年度)の募集につきましては助成対象期間を平成27年4月~平成28年3月とし、応募の開始時期は平成26年9月中旬を予定しています。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.kirinholdings.co.jp/foundation/koubo2014p/kobosilver.html
○対象活動:
高齢者が、地域のために、その知識・技術・経験を活用するグループによるボランティア活動
[例]1. 講座・研修などのイベント開催 2. 地域の福祉・教育施設訪問 3. 高齢者の居宅訪問・居場所作り 4. 配食、送迎などの地域での支援活動 5. 地域での環境整備・防犯活動
○対象となる団体:
65歳以上のメンバーが中心となって活動する4人以上のグループ(メンバーの半数以上が65歳以上であり、なおかつ活動の中心となっている4人以上のメンバーが65歳以上であること)
○活動実施期間:2014年7月~2015年3月
○受付締切:2014年4月30日(水)(当日消印有効)
<お問い合わせ先>
公益財団法人 キリン福祉財団 千葉または山本
TEL:03-6837-7013 FAX:03-5343-1093
※メールでのお問い合わせはホームページよりお願いいたします。
この事業は、そのような観点から、「高齢者が、自分たちの知識・技術・経験を地域のために活かそう」というボランティア活動を募集するものです。
尚、平成27度(次年度)の募集につきましては助成対象期間を平成27年4月~平成28年3月とし、応募の開始時期は平成26年9月中旬を予定しています。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.kirinholdings.co.jp/foundation/koubo2014p/kobosilver.html
○対象活動:
高齢者が、地域のために、その知識・技術・経験を活用するグループによるボランティア活動
[例]1. 講座・研修などのイベント開催 2. 地域の福祉・教育施設訪問 3. 高齢者の居宅訪問・居場所作り 4. 配食、送迎などの地域での支援活動 5. 地域での環境整備・防犯活動
○対象となる団体:
65歳以上のメンバーが中心となって活動する4人以上のグループ(メンバーの半数以上が65歳以上であり、なおかつ活動の中心となっている4人以上のメンバーが65歳以上であること)
○活動実施期間:2014年7月~2015年3月
○受付締切:2014年4月30日(水)(当日消印有効)
<お問い合わせ先>
公益財団法人 キリン福祉財団 千葉または山本
TEL:03-6837-7013 FAX:03-5343-1093
※メールでのお問い合わせはホームページよりお願いいたします。
2019 「東北3.11基金」 助成プログラム公募のご案内
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
Posted by 淡海ネットワークセンター at 16:08
│助成金情報