2014年04月28日
5/31〆 平成25年度「まちづくり応援助成金」
まちづくり市民財団は、「市民がまちづくりを行いやすい環境づくり」と、「それに取り組む人たちの応援」をする財団です。私たちは「まちづくり人」を応援します。
まちづくりに情熱を燃やし、それぞれの地域で想いを形にしていこうという人たちを応援します。
「応援してほしいことは何か?」 「応えられることは何か?」
そのことを考えながら助成事業を展開してまいります。
これまでの「事業に対する助成」という考え方から、「人や組織や運営に対する助成」、「複数年の助成や資金以外の応援」などをとおして、「日本に新しいまちづくりの風」をおこします。多くのご応募をお待ちしています。
○募集項目と内容:
本年度の助成金は下記の活動に関して募集します。
1.環境活動と環境保全(環境保全やエコ活動の推進、循環型社会の提案等)
・環境活動を通じて、まちづくり活動を行う人
2.地域活性化及び産業育成(商工業や産業の活性化や推進活動)
・活性化活動を通じて、まちづくり活動を行う人
3.文化活動と芸術関連の育成・継承(歴史や文化・芸術の推進活動)
・文化活動を通じて、まちづくり活動を行う人
4.防災・減災活動の推進や啓蒙(安全で安心な継続的地域となる活動等)
・防災・減災活動等を通じて、まちづくり活動を行う人
○助成金:本年度の助成金の総額は500万円です。
1件50万円を限度して、内容等選考の上で10件程度を選出します。
※ 複数年連続で助成する場合もあります。
【その他の応援】
その他助成金以外に応援してほしい事柄の中から、応えられるものについて応援します。
○応募締切:2014年5月31日(必着)
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.machi-f.or.jp/entry/
<お問い合わせ先>
財団法人まちづくり市民財団 事務局
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-14-3 日本青年会議所会館内
TEL: 03-3234-2607(平日10:00~17:00) FAX: 03-3234-5770
URL:http://www.machi-f.or.jp
Eメール:info@machi-f.or.jp
まちづくりに情熱を燃やし、それぞれの地域で想いを形にしていこうという人たちを応援します。
「応援してほしいことは何か?」 「応えられることは何か?」
そのことを考えながら助成事業を展開してまいります。
これまでの「事業に対する助成」という考え方から、「人や組織や運営に対する助成」、「複数年の助成や資金以外の応援」などをとおして、「日本に新しいまちづくりの風」をおこします。多くのご応募をお待ちしています。
○募集項目と内容:
本年度の助成金は下記の活動に関して募集します。
1.環境活動と環境保全(環境保全やエコ活動の推進、循環型社会の提案等)
・環境活動を通じて、まちづくり活動を行う人
2.地域活性化及び産業育成(商工業や産業の活性化や推進活動)
・活性化活動を通じて、まちづくり活動を行う人
3.文化活動と芸術関連の育成・継承(歴史や文化・芸術の推進活動)
・文化活動を通じて、まちづくり活動を行う人
4.防災・減災活動の推進や啓蒙(安全で安心な継続的地域となる活動等)
・防災・減災活動等を通じて、まちづくり活動を行う人
○助成金:本年度の助成金の総額は500万円です。
1件50万円を限度して、内容等選考の上で10件程度を選出します。
※ 複数年連続で助成する場合もあります。
【その他の応援】
その他助成金以外に応援してほしい事柄の中から、応えられるものについて応援します。
○応募締切:2014年5月31日(必着)
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.machi-f.or.jp/entry/
<お問い合わせ先>
財団法人まちづくり市民財団 事務局
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-14-3 日本青年会議所会館内
TEL: 03-3234-2607(平日10:00~17:00) FAX: 03-3234-5770
URL:http://www.machi-f.or.jp
Eメール:info@machi-f.or.jp
2019 「東北3.11基金」 助成プログラム公募のご案内
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
Posted by 淡海ネットワークセンター at 12:00
│助成金情報