2014年08月22日
10/27〆切 JR西日本あんしん社会財団 AED訓練器等の提供事業
JR西日本あんしん社会財団は、救命処置の普及啓発活動に取り組む団体へのAED訓練器等の器材を提供する事業を行っております。
<提供対象団体>
①近畿2府4県で救命処置の啓発活動を行う、同エリアに拠点がある団体
②救命処置の普及啓発に積極的で、意欲がある団体
③「いつ」、「何処で」、「何人に」、「どのような方法で」等、具体的に明確な計画がある団体
④指導資格者が在籍している団体
<提供器材>
AED訓練器、訓練用人形、付属品(納入袋)
<応募締切>
平成26年10月27日(月)まで
<応募方法>
所定の「申請書」に必要事項を記入し、メールに添付し下記アドレスまで提出してください。
募集要項、申請用紙はコチラ→http://www.jrw-relief-f.or.jp/
申請書の送付先 info@jrw-relief.or.jp
<問い合わせ>
公益財団法人 JR西日本あんしん社会財団
電話 06-6375-3202(平日10:00~17:00受付)
<提供対象団体>
①近畿2府4県で救命処置の啓発活動を行う、同エリアに拠点がある団体
②救命処置の普及啓発に積極的で、意欲がある団体
③「いつ」、「何処で」、「何人に」、「どのような方法で」等、具体的に明確な計画がある団体
④指導資格者が在籍している団体
<提供器材>
AED訓練器、訓練用人形、付属品(納入袋)
<応募締切>
平成26年10月27日(月)まで
<応募方法>
所定の「申請書」に必要事項を記入し、メールに添付し下記アドレスまで提出してください。
募集要項、申請用紙はコチラ→http://www.jrw-relief-f.or.jp/
申請書の送付先 info@jrw-relief.or.jp
<問い合わせ>
公益財団法人 JR西日本あんしん社会財団
電話 06-6375-3202(平日10:00~17:00受付)
平成28年度地域づくり団体活動支援事業にかかる事前申請の実施
関西アーバン銀行 緑と水の基金 助成事業
随時募集 大竹財団 助成金事業
随時募集 NPO支援事業ファンドレイズ事業助成プログラム
SalesforceCRM ライセンス無償提供
サービスグラントを活用してみませんか?
関西アーバン銀行 緑と水の基金 助成事業
随時募集 大竹財団 助成金事業
随時募集 NPO支援事業ファンドレイズ事業助成プログラム
SalesforceCRM ライセンス無償提供
サービスグラントを活用してみませんか?
Posted by 淡海ネットワークセンター at 14:06
│助成金随時募集リスト