2014年09月30日
10/19〆 第11回「日本パートナーシップ大賞」
10月19日(日)17時まで延長しました~
NPOと企業の優れたパートナーシップ事例を選出し表彰することにより、営利と非営利という本来相容れないと考えられていたNPOと企業の協働が可能であることを示し、その具体例によって「協働」の意味や価値、重要性を社会にアピールし、両者の協働を推進することを目的としています。
NPOと企業の協働によって実施された事業を全国から募り、社会に多様なインパクトを与えた特色ある事業を顕彰しています。創設以来、その存在意義はますます重要なものとなっていると考え、CSR(企業の社会的責任)の高まり、市民活動の多様化などとも相まって、回を重ねるごとに質の高い協働事業と出合っています。
○対象となる事業:
日本に所在するNPO(法人格の有無不問、以下同じ)と企業の協働事業。
(上記の協働に行政・大学等多様な主体が関わった協働事業も可)
○応募条件:
1.応募の時点で継続中または事業終了後1年以内のもの。自薦または第三者による推薦。ただし、 いずれも、NPOおよび企業双方の了解が得られていることを条件とします。
※ 協働事業ごとの応募となりますので、複数の協働事業について、それぞれ応募することも可能です。
※ 事業所単位の応募も可能です。
2.過去の「パートナーシップ大賞」入賞事業(グランプリ事業含む)を除きます。
3.事例集として作成する刊行物やホームページ等に、協働事業名、NPO名、企業名等を掲載することについて、ご了承いただくことを条件とします。
○表彰内容:
◆グランプリ(1事業) NPOに副賞 50万円
◆優秀賞(複数事業) NPOに副賞 10万円
◆その他特別賞など
○助成金額:1件あたりの上限額: 500,000円
○募集期間:2014年9月9日(火)~24日(水)
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.psc.or.jp/02_1.html
<お問い合わせ先>
特定非営利活動法人パートナーシップ・サポートセンター
第11回日本パートナーシップ大賞 運営事務局 募集係 根本/水野
TEL:052-762-0401
E-Mail:oubo※psc.or.jp(※を@に変換してください)
NPOと企業の優れたパートナーシップ事例を選出し表彰することにより、営利と非営利という本来相容れないと考えられていたNPOと企業の協働が可能であることを示し、その具体例によって「協働」の意味や価値、重要性を社会にアピールし、両者の協働を推進することを目的としています。
NPOと企業の協働によって実施された事業を全国から募り、社会に多様なインパクトを与えた特色ある事業を顕彰しています。創設以来、その存在意義はますます重要なものとなっていると考え、CSR(企業の社会的責任)の高まり、市民活動の多様化などとも相まって、回を重ねるごとに質の高い協働事業と出合っています。
○対象となる事業:
日本に所在するNPO(法人格の有無不問、以下同じ)と企業の協働事業。
(上記の協働に行政・大学等多様な主体が関わった協働事業も可)
○応募条件:
1.応募の時点で継続中または事業終了後1年以内のもの。自薦または第三者による推薦。ただし、 いずれも、NPOおよび企業双方の了解が得られていることを条件とします。
※ 協働事業ごとの応募となりますので、複数の協働事業について、それぞれ応募することも可能です。
※ 事業所単位の応募も可能です。
2.過去の「パートナーシップ大賞」入賞事業(グランプリ事業含む)を除きます。
3.事例集として作成する刊行物やホームページ等に、協働事業名、NPO名、企業名等を掲載することについて、ご了承いただくことを条件とします。
○表彰内容:
◆グランプリ(1事業) NPOに副賞 50万円
◆優秀賞(複数事業) NPOに副賞 10万円
◆その他特別賞など
○助成金額:1件あたりの上限額: 500,000円
○募集期間:2014年9月9日(火)~24日(水)
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.psc.or.jp/02_1.html
<お問い合わせ先>
特定非営利活動法人パートナーシップ・サポートセンター
第11回日本パートナーシップ大賞 運営事務局 募集係 根本/水野
TEL:052-762-0401
E-Mail:oubo※psc.or.jp(※を@に変換してください)
2019 「東北3.11基金」 助成プログラム公募のご案内
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
Posted by 淡海ネットワークセンター at 16:47
│助成金情報