2014年12月05日
1/10〆 平成27年度福祉助成金
ヤマト福祉財団は、障がいのある方々の収入が増えれば豊かで幸せな人生の夢が実現すると信じ、福祉施設が「経済的自立力」を兼ね備えることが、障がい者の望む「夢の福祉」であると考えています。
そこでヤマト福祉財団は、福祉施設の方々へのお手伝いとして、「経済的自立力」向上のため新規事業の立上げや生産性向上に必要な設備や機器の購入を支援する助成金事業を行っています。
本年度は応募期間を変更して「障がい者給料増額支援助成金」ならびに「障がい者福祉助成金」の募集を開始します。
【I.障がい者給料増額支援助成金】
◆1.ジャンプアップ助成金
すでに障がい者の給料増額に一定の実績がある施設・事業所に対し、更に多くの給料を支払うための事業資金のうち、不足する自己資金の一部として定額500万円を助成します。
◆2.ステップアップ助成金
ステップアップ助成金は、障がい者の給料増額に努力し、全国平均以上の給料支給実績がある施設・事業所に対し、更に多くの給料を支払うための事業の開始、設備の導入などに支援します。
【II.障がい者福祉助成金】
下記の助成対象事業に該当する助成金を「障がい者福祉助成金」とします。対象となる事業を1つ選択して応募してください。
○応募締切:2015年1月10日(土)(当日消印有効)
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.yamato-fukushi.jp/
<お問い合わせ先>
公益財団法人ヤマト福祉財団 助成金事務局
〒104-0061 東京都中央区銀座2-12-18 ヤマト銀座ビル7階
電話:03-3248-0691
FAX:03-3542-5165
そこでヤマト福祉財団は、福祉施設の方々へのお手伝いとして、「経済的自立力」向上のため新規事業の立上げや生産性向上に必要な設備や機器の購入を支援する助成金事業を行っています。
本年度は応募期間を変更して「障がい者給料増額支援助成金」ならびに「障がい者福祉助成金」の募集を開始します。
【I.障がい者給料増額支援助成金】
◆1.ジャンプアップ助成金
すでに障がい者の給料増額に一定の実績がある施設・事業所に対し、更に多くの給料を支払うための事業資金のうち、不足する自己資金の一部として定額500万円を助成します。
◆2.ステップアップ助成金
ステップアップ助成金は、障がい者の給料増額に努力し、全国平均以上の給料支給実績がある施設・事業所に対し、更に多くの給料を支払うための事業の開始、設備の導入などに支援します。
【II.障がい者福祉助成金】
下記の助成対象事業に該当する助成金を「障がい者福祉助成金」とします。対象となる事業を1つ選択して応募してください。
○応募締切:2015年1月10日(土)(当日消印有効)
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.yamato-fukushi.jp/
<お問い合わせ先>
公益財団法人ヤマト福祉財団 助成金事務局
〒104-0061 東京都中央区銀座2-12-18 ヤマト銀座ビル7階
電話:03-3248-0691
FAX:03-3542-5165
2019 「東北3.11基金」 助成プログラム公募のご案内
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
Posted by 淡海ネットワークセンター at 12:12
│助成金情報