2015年06月19日
7/31〆 第50回「NHK障害福祉賞」作品募集
障害のある方、障害のある方とともに歩んでいる方から、体験記録を募集します。
○募集部門と内容:
【第1部門】障害のあるご本人の部門
学校や施設での生活、自立や就労への挑戦、また自分の生きてきた道など、あなた自身の体験の記録をお寄せください。
【第2部門】障害のある人とともに歩んでいる人の部門
教育・指導の実践、親と子の成長の記録、仕事や行事を通しての交流など、ともに生きてきた体験記をお寄せください。
○応募方法:
郵送またはホームページにて掲載しておりますメールフォームからご応募してください。
郵送の場合は応募票に必要事項を記入のうえ、作品に添付してください。
○賞:
◆最優秀:全作品から1編(賞金50万円)
◆優秀:各部門から2編(賞金20万円)
◆佳作:各部門から若干(賞金5万円)
◆矢野賞:全作品から1編(賞金20万円)
○募集締切:2015年7月31日(金曜日)※当日消印有効
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.ntcltd.com/swf/
<お問い合わせ先>
NHK厚生文化事業団「障害福祉賞」係
〒150-0041 渋谷区神南1-4-1 第七共同ビル
電話 03-3476-5955 FAX 03-3476-5956
(受付時間:平日 午前10時~午後6時)
メールフォームからの応募も受け付けています。
○募集部門と内容:
【第1部門】障害のあるご本人の部門
学校や施設での生活、自立や就労への挑戦、また自分の生きてきた道など、あなた自身の体験の記録をお寄せください。
【第2部門】障害のある人とともに歩んでいる人の部門
教育・指導の実践、親と子の成長の記録、仕事や行事を通しての交流など、ともに生きてきた体験記をお寄せください。
○応募方法:
郵送またはホームページにて掲載しておりますメールフォームからご応募してください。
郵送の場合は応募票に必要事項を記入のうえ、作品に添付してください。
○賞:
◆最優秀:全作品から1編(賞金50万円)
◆優秀:各部門から2編(賞金20万円)
◆佳作:各部門から若干(賞金5万円)
◆矢野賞:全作品から1編(賞金20万円)
○募集締切:2015年7月31日(金曜日)※当日消印有効
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.ntcltd.com/swf/
<お問い合わせ先>
NHK厚生文化事業団「障害福祉賞」係
〒150-0041 渋谷区神南1-4-1 第七共同ビル
電話 03-3476-5955 FAX 03-3476-5956
(受付時間:平日 午前10時~午後6時)
メールフォームからの応募も受け付けています。
2019 「東北3.11基金」 助成プログラム公募のご案内
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
Posted by 淡海ネットワークセンター at 09:50
│助成金情報