2016年07月13日
第10回「未来を強くする子育てプロジェクト」子育て支援活動募集開始
「未来を強くする子育てプロジェクト」子育て支援活動の表彰
【名称】 第10回 『未来を強くする子育てプロジェクト』 子育て支援活動の表彰
【支援種別】 表彰、副賞
【主催】 住友生命保険相互会社
【応募地域】 全国
【募集対象】
より良い子育て環境づくりに資する活動を行い、成果を上げている個人・団体(規模は問いません)を対象とします。
※東日本大震災などの大きな災害(激甚被害)における被災者の支援、復興のために子育て支援活動を行う
個人・団体も募集します。
【規定】
①子育て支援に資する諸活動を継続的に行っていること。
②活動内容が社会に認められ、ロールモデルとなりうるものであること。
③活動の公表を了承していただける個人・団体であること。
④日本国内で活動している個人・団体であること。
⑤震災復興応援特別賞の対象については、東日本大震災などの大きな災害(激甚被害)における被災者の支援復興のために子育て支援活動を行う個人・団体であること。
【表彰】
◎文部科学大臣賞/表彰状 ※スミセイ未来大賞の1 組に授与
◎厚生労働大臣賞/表彰状 ※スミセイ未来大賞の1 組に授与
◎スミセイ未来大賞/表彰状、副賞 100万円 ※ 2 組程度
◎スミセイ未来賞/表彰状、副賞 50万円 ※ 10 組程度
◎スミセイ震災復興応援特別賞/表彰状、副賞 50万円 ※ 3 組程度
【募集期間】
2016 年 7月 7日(木) ~ 2016 年 9月 5日(月) 必着
【宛先・お問合せ先】
〒102-0072
東京都千代田区飯田橋2-14-7 光ビル
「未来を強くする子育てプロジェクト」事務局
Tel:03-3265-2283/Fax:03-3265-2267
詳しくは下記リンク先をご覧ください
(http://www.sumitomolife.co.jp/about/csr/community/mirai_child/)
【名称】 第10回 『未来を強くする子育てプロジェクト』 子育て支援活動の表彰
【支援種別】 表彰、副賞
【主催】 住友生命保険相互会社
【応募地域】 全国
【募集対象】
より良い子育て環境づくりに資する活動を行い、成果を上げている個人・団体(規模は問いません)を対象とします。
※東日本大震災などの大きな災害(激甚被害)における被災者の支援、復興のために子育て支援活動を行う
個人・団体も募集します。
【規定】
①子育て支援に資する諸活動を継続的に行っていること。
②活動内容が社会に認められ、ロールモデルとなりうるものであること。
③活動の公表を了承していただける個人・団体であること。
④日本国内で活動している個人・団体であること。
⑤震災復興応援特別賞の対象については、東日本大震災などの大きな災害(激甚被害)における被災者の支援復興のために子育て支援活動を行う個人・団体であること。
【表彰】
◎文部科学大臣賞/表彰状 ※スミセイ未来大賞の1 組に授与
◎厚生労働大臣賞/表彰状 ※スミセイ未来大賞の1 組に授与
◎スミセイ未来大賞/表彰状、副賞 100万円 ※ 2 組程度
◎スミセイ未来賞/表彰状、副賞 50万円 ※ 10 組程度
◎スミセイ震災復興応援特別賞/表彰状、副賞 50万円 ※ 3 組程度
【募集期間】
2016 年 7月 7日(木) ~ 2016 年 9月 5日(月) 必着
【宛先・お問合せ先】
〒102-0072
東京都千代田区飯田橋2-14-7 光ビル
「未来を強くする子育てプロジェクト」事務局
Tel:03-3265-2283/Fax:03-3265-2267
詳しくは下記リンク先をご覧ください
(http://www.sumitomolife.co.jp/about/csr/community/mirai_child/)
2019 「東北3.11基金」 助成プログラム公募のご案内
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
Posted by 淡海ネットワークセンター at 11:28
│助成金情報