2018年06月21日
地域活動団体への助成「生活学校助成」募集中
近所の一人暮らしのお年寄りや子どもたちの見守り、ごみの収集や
資源リサイクル活動など、身近な地域や暮らしの問題に取り組む
グループの皆さま、生活学校に参加してみませんか。
生活学校としてご参加いただいた地域活動団体には、当協会から、
活動経費の助成や、地域づくり情報誌「まちむら」の提供をいたします。
【趣旨】「生活学校」の趣旨に賛同し、参加を希望する団体の募集を行い、
当協会から活動経費の助成を行います。
(生活学校については下記HPをご覧ください)
【対象】(1及び2に該当する団体)
1.身近な地域や暮らしの課題解決に取り組む地域活動団体
2.全国の生活学校が連携して行う全国運動に参加できる団体
【応募締切】9月28日(金)必着
【問合せ・申込み先】
公益財団法人あしたの日本を創る協会 生活学校公募担当
TEL 03-6240-0778 Email ashita@ashita.or.jp
【詳細はこちらのホームページからどうぞ】
http://www.ashita.or.jp/sg2.htm
資源リサイクル活動など、身近な地域や暮らしの問題に取り組む
グループの皆さま、生活学校に参加してみませんか。
生活学校としてご参加いただいた地域活動団体には、当協会から、
活動経費の助成や、地域づくり情報誌「まちむら」の提供をいたします。
【趣旨】「生活学校」の趣旨に賛同し、参加を希望する団体の募集を行い、
当協会から活動経費の助成を行います。
(生活学校については下記HPをご覧ください)
【対象】(1及び2に該当する団体)
1.身近な地域や暮らしの課題解決に取り組む地域活動団体
2.全国の生活学校が連携して行う全国運動に参加できる団体
【応募締切】9月28日(金)必着
【問合せ・申込み先】
公益財団法人あしたの日本を創る協会 生活学校公募担当
TEL 03-6240-0778 Email ashita@ashita.or.jp
【詳細はこちらのホームページからどうぞ】
http://www.ashita.or.jp/sg2.htm
2019 「東北3.11基金」 助成プログラム公募のご案内
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
Posted by 淡海ネットワークセンター at 11:30
│助成金情報