2018年10月07日
2019年度「環境市民活動助成」のお知らせ
セブン‐イレブン記念財団の「環境市民活動助成」は、
お客様がセブン‐イレブンの店頭募金を通して、
地域の環境市民活動を支援する助成制度です。
助成対象は、日本国内の団体および活動です。
◆2019年度限定【設立25周年記念】 山の森・海の森づくり助成
「CO2削減」と「豊かな自然環境の再生」を推進する活動に、直接必要な経費を原則5年間継続して支援します。
(2年目以降の助成は、前年度の活動報告と次年度の活動計画を審査して助成を決定します。)
◆活動助成
環境市民活動に必要な経費を1年間支援します
◆NPO自立強化助成
助成期間内に事務所家賃・専従職員の人件費などを自主財源で充当できるよう、安定的・継続的な自主事業の構築・確立を目指す環境NPOを原則3年間継続して支援します。
(2年目、3年目の助成は、前年度の活動報告と次年度の活動計画を審査して助成を決定します。)
◆緑化植花助成
緑と花咲く街並みをつくる活動を1年間支援します。
◆清掃助成
ごみのない環境をつくる活動を1年間支援します。
【応募締切】11月15日(木)当日消印有効
【問合せ・申込み先】
一般財団法人セブン-イレブン記念財団 助成担当
〒102-8455 東京都千代田区二番町8番地8
TEL:03-6238-3872 FAX:03-3261-2513
(電話受付時間 9:30〜17:00 ※土・日曜日を除く)
Eメール:(Eメールでの応募受付はしていません。)
【詳細はこちらのホームページからどうぞ】
http://www.7midori.org/index.html
【詳細パンフレット】

お客様がセブン‐イレブンの店頭募金を通して、
地域の環境市民活動を支援する助成制度です。
助成対象は、日本国内の団体および活動です。
◆2019年度限定【設立25周年記念】 山の森・海の森づくり助成
「CO2削減」と「豊かな自然環境の再生」を推進する活動に、直接必要な経費を原則5年間継続して支援します。
(2年目以降の助成は、前年度の活動報告と次年度の活動計画を審査して助成を決定します。)
◆活動助成
環境市民活動に必要な経費を1年間支援します
◆NPO自立強化助成
助成期間内に事務所家賃・専従職員の人件費などを自主財源で充当できるよう、安定的・継続的な自主事業の構築・確立を目指す環境NPOを原則3年間継続して支援します。
(2年目、3年目の助成は、前年度の活動報告と次年度の活動計画を審査して助成を決定します。)
◆緑化植花助成
緑と花咲く街並みをつくる活動を1年間支援します。
◆清掃助成
ごみのない環境をつくる活動を1年間支援します。
【応募締切】11月15日(木)当日消印有効
【問合せ・申込み先】
一般財団法人セブン-イレブン記念財団 助成担当
〒102-8455 東京都千代田区二番町8番地8
TEL:03-6238-3872 FAX:03-3261-2513
(電話受付時間 9:30〜17:00 ※土・日曜日を除く)
Eメール:(Eメールでの応募受付はしていません。)
【詳細はこちらのホームページからどうぞ】
http://www.7midori.org/index.html
【詳細パンフレット】

2019 「東北3.11基金」 助成プログラム公募のご案内
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
Posted by 淡海ネットワークセンター at 09:00
│助成金情報