2019年02月20日
JM基金
JM基金では、子どもの心と体の健やかな成長を願い、
子ども社会に格差ない「平等の機会」を支援することを
目的に作られました。
この基金では、そのような子どもたちに無料で食事の
提供をしている団体に対して本基金では活動の支援を行います。
【助成対象】日本全国において食事支援活動を行う団体で
以下の用件に満たすもの。
(1)子どもたちに対して無料の食事支援活動を行っているもの
(2)1年以上且つ、毎月1回以上の食事支援活動を約束できるもの
(3)営利目的でない事業であること
(4)法人格の有無は問わないが、法人格があることは望ましい
【応募締切】4月8日(月)当日消印有効
【問合せ・申込み先】
公益財団法人公益推進協会 JM基金事務局 担当高野
TEL: 03-5425-4201 FAX: 03-5405-1814
E-mail souken@iva.jp
【詳細はこちらのホームページからどうぞ】
https://kosuikyo.com/
【詳細パンフレット】


子ども社会に格差ない「平等の機会」を支援することを
目的に作られました。
この基金では、そのような子どもたちに無料で食事の
提供をしている団体に対して本基金では活動の支援を行います。
【助成対象】日本全国において食事支援活動を行う団体で
以下の用件に満たすもの。
(1)子どもたちに対して無料の食事支援活動を行っているもの
(2)1年以上且つ、毎月1回以上の食事支援活動を約束できるもの
(3)営利目的でない事業であること
(4)法人格の有無は問わないが、法人格があることは望ましい
【応募締切】4月8日(月)当日消印有効
【問合せ・申込み先】
公益財団法人公益推進協会 JM基金事務局 担当高野
TEL: 03-5425-4201 FAX: 03-5405-1814
E-mail souken@iva.jp
【詳細はこちらのホームページからどうぞ】
https://kosuikyo.com/
【詳細パンフレット】


2019 「東北3.11基金」 助成プログラム公募のご案内
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
Posted by 淡海ネットワークセンター at 09:00
│助成金情報