2010年07月23日
平成22年度 田園自然再生活動コンクールの募集について
農林水産省と当センターでは、農村地域の自然環境の保全・再生を目指して農業者と地域の
方々、NPOなどが協力して行っている「田園自然再生活動」の取組の中から、優良事例を表彰
します。(今年度で8回目です。)
今回は、COP10を一緒に盛り上げるイベントとして「COP10パートナーシップ事業」の認定 を受けて行います。
◆「COP10」の詳しい内容については、COP10支援実行委員会のホームページをご覧ください。
http://cop10.jp/aichi-nagoya/
地域で様々な活動を進められているグループや団体の募集を7月13日(火)より開始して
いますので、貴NPO支援センター様におかれましては、本コンクールの趣旨をご理解いただ
きまして、NPO団体等への募集案内のPRに格別のご理解とご協力をいただけましたら
幸いです。
◆締め切り 8月6日(金)
本コンクールの詳細につきましては、当センターホームページにも掲載しておりますので、
ご参照ください。
http://www.acres.or.jp/
応募用紙の様式や記入例がダウンロードできます。
※応募用紙の送信先は、denen-saisei@acres.jp にお願いします。
方々、NPOなどが協力して行っている「田園自然再生活動」の取組の中から、優良事例を表彰
します。(今年度で8回目です。)
今回は、COP10を一緒に盛り上げるイベントとして「COP10パートナーシップ事業」の認定 を受けて行います。
◆「COP10」の詳しい内容については、COP10支援実行委員会のホームページをご覧ください。
http://cop10.jp/aichi-nagoya/
地域で様々な活動を進められているグループや団体の募集を7月13日(火)より開始して
いますので、貴NPO支援センター様におかれましては、本コンクールの趣旨をご理解いただ
きまして、NPO団体等への募集案内のPRに格別のご理解とご協力をいただけましたら
幸いです。
◆締め切り 8月6日(金)
本コンクールの詳細につきましては、当センターホームページにも掲載しておりますので、
ご参照ください。
http://www.acres.or.jp/
応募用紙の様式や記入例がダウンロードできます。
※応募用紙の送信先は、denen-saisei@acres.jp にお願いします。
タグ :助成金情報
2019 「東北3.11基金」 助成プログラム公募のご案内
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
Posted by 淡海ネットワークセンター at 11:39
│助成金情報