2010年07月31日
野村国際文化財団芸術文化助成
◇主な助成対象
(1)美術既存美術館の開催する展覧会のうち、特に教育的色彩を重視するものに対する助成。その他美術教育に係わる催事への助成。
(2)音楽・オペラ等オーケストラ、室内楽、独奏、合唱等の活動で教育プログラムを重視した催事への助成。音楽家の海外留学又は研修への助成。音楽普及と向上を目的とした国際的活動への助成。
(3)芸術文化の国際交流を目的とする活動や催事開催への助成。
◇応募資格
助成対象となる活動を行う団体及び個人(外国人の場合は日本国内における受入れ責任者(団体)が代って申請)
◇募集日程(年2回:上期/下期)
【上期】
開催・実施期間:4月1日~9月30日
募集受付開始10月1日
募集〆切り12月25日(必着)
【下期】
開催・実施期間:10月1日~3月31日
募集受付開始:4月1日
募集〆切り:6月25日(必着)
※〆切り日が土・日及び祝祭日に重なる場合は、直前営業日とします。
◇応募手続、選考方法、その他詳しくは下記のホームページを参照ください。
○お問い合わせ:
財団法人野村国際文化財団
〒103-0027東京都中央区日本橋1-9-1
TEL03-3271-2330/FAX03-3281-8522
http://www.nomuraholdings.com/jp/bunka-zaidan/index.html
(1)美術既存美術館の開催する展覧会のうち、特に教育的色彩を重視するものに対する助成。その他美術教育に係わる催事への助成。
(2)音楽・オペラ等オーケストラ、室内楽、独奏、合唱等の活動で教育プログラムを重視した催事への助成。音楽家の海外留学又は研修への助成。音楽普及と向上を目的とした国際的活動への助成。
(3)芸術文化の国際交流を目的とする活動や催事開催への助成。
◇応募資格
助成対象となる活動を行う団体及び個人(外国人の場合は日本国内における受入れ責任者(団体)が代って申請)
◇募集日程(年2回:上期/下期)
【上期】
開催・実施期間:4月1日~9月30日
募集受付開始10月1日
募集〆切り12月25日(必着)
【下期】
開催・実施期間:10月1日~3月31日
募集受付開始:4月1日
募集〆切り:6月25日(必着)
※〆切り日が土・日及び祝祭日に重なる場合は、直前営業日とします。
◇応募手続、選考方法、その他詳しくは下記のホームページを参照ください。
○お問い合わせ:
財団法人野村国際文化財団
〒103-0027東京都中央区日本橋1-9-1
TEL03-3271-2330/FAX03-3281-8522
http://www.nomuraholdings.com/jp/bunka-zaidan/index.html
2019 「東北3.11基金」 助成プログラム公募のご案内
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
Posted by 淡海ネットワークセンター at 21:02
│助成金情報