2010年07月31日
笹川日仏財団助成事業
個人、法人を問いません。
- 申請は随時受け付けています。助成額に応じ理事会あるいは執行委員会が審査の上、決定します。最終決定まである程度の時間がかかりますので、余裕をもって早めにお申し込み下さい。
- 申請の為の特別な書式はありませんが、次の項目を盛り込んだ文書を郵送あるいはファクシミリで東京事務局宛、ご送付下さい。
1) 申請者名、所属機関名、申請者および担当者の連絡先
2) 申請目的、事業名、事業の概要、内容、対象人数、期間、実施場所など
3) 事業の目的、意義、期待される効果 800字程度
4) 収支予算および助成希望金額
内訳、積算根拠を添えて下さい。また、他の助成団体にも申請している場合は、その旨を書き加えて下さい
5) これまでの活動実績
6) その他参考となる資料
※申請にお答えできない場合は、速やかにその旨をご連絡します。さらに検討をさせていただきたい場合は、必要に応じて追加資料の提出をお願いする場合があります。
※助成をお断りしているプロジェクト
・純然たる個人目的、商業目的、営利目的のもの
・建築または土地、建造物等の取得、維持、保存等を目的とするもの
お問い合わせ先
笹川日仏財団 東京事務局
〒107-0052 港区赤坂1-2-2 日本財団ビル4F
TEL:03-6229-5448
FAX:03-6229-5449
ホームページ:http://www.spf.org/ffjs/
- 申請は随時受け付けています。助成額に応じ理事会あるいは執行委員会が審査の上、決定します。最終決定まである程度の時間がかかりますので、余裕をもって早めにお申し込み下さい。
- 申請の為の特別な書式はありませんが、次の項目を盛り込んだ文書を郵送あるいはファクシミリで東京事務局宛、ご送付下さい。
1) 申請者名、所属機関名、申請者および担当者の連絡先
2) 申請目的、事業名、事業の概要、内容、対象人数、期間、実施場所など
3) 事業の目的、意義、期待される効果 800字程度
4) 収支予算および助成希望金額
内訳、積算根拠を添えて下さい。また、他の助成団体にも申請している場合は、その旨を書き加えて下さい
5) これまでの活動実績
6) その他参考となる資料
※申請にお答えできない場合は、速やかにその旨をご連絡します。さらに検討をさせていただきたい場合は、必要に応じて追加資料の提出をお願いする場合があります。
※助成をお断りしているプロジェクト
・純然たる個人目的、商業目的、営利目的のもの
・建築または土地、建造物等の取得、維持、保存等を目的とするもの
お問い合わせ先
笹川日仏財団 東京事務局
〒107-0052 港区赤坂1-2-2 日本財団ビル4F
TEL:03-6229-5448
FAX:03-6229-5449
ホームページ:http://www.spf.org/ffjs/
2019 「東北3.11基金」 助成プログラム公募のご案内
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
Posted by 淡海ネットワークセンター at 21:05
│助成金情報