2011年07月02日
7/31〆 公益財団法人日野自動車グリーンファンド
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.hino-global.com/j/csr/greenfund/promotion.html
○助成の対象:
1) 自然環境保全に資する樹木や草花の植樹の実施
2) 自然環境保全活動の実施
3) 自然環境保全に資する調査や研究の実施
4) 自然環境保全に資する教育や諸啓発活動の実施
<助成対象とならないもの>
a) 営利を目的とするものまた営利につながる可能性の大きいもの。
b) 集会の開催、海外への出張、機械・備品の購入のみを目的としたもの。
c) 活動推進者側の便利さのみを目的とした機械・備品などの購入・賃借。
d) 学位論文等、個人的研究に相当するもの。
e) 単なる趣味と判断されるもの。
f) 申込みにおいて、本応募要領及び助成金申請書の規定に合致しないもの。
○助成対象者:
1)前記に係わる活動・研究を行う団体・グループ・個人等
2)申請者の条件
a) 活動の基盤が日本国内であること。
b) 団体については、原則として設立2年以上を経過しており活動実績のあ
ること。
c) 日本語での応募であること。
○助成金額:
総額750万円程度(予定)とする。
○助成対象期間:2011年11月1日~2012年10月31日
○募集締切:2011年7月31日(当日消印有効)
<助成申請先および各種資料提出先>
公益財団法人日野自動車グリーンファンド 事務局
〒191-8660 東京都日野市日野台3-1-1
TEL:042-586-5369 FAX:042-586-5222 Mail:hinogf@hino.co.jp)
http://www.hino-global.com/j/csr/greenfund/promotion.html
○助成の対象:
1) 自然環境保全に資する樹木や草花の植樹の実施
2) 自然環境保全活動の実施
3) 自然環境保全に資する調査や研究の実施
4) 自然環境保全に資する教育や諸啓発活動の実施
<助成対象とならないもの>
a) 営利を目的とするものまた営利につながる可能性の大きいもの。
b) 集会の開催、海外への出張、機械・備品の購入のみを目的としたもの。
c) 活動推進者側の便利さのみを目的とした機械・備品などの購入・賃借。
d) 学位論文等、個人的研究に相当するもの。
e) 単なる趣味と判断されるもの。
f) 申込みにおいて、本応募要領及び助成金申請書の規定に合致しないもの。
○助成対象者:
1)前記に係わる活動・研究を行う団体・グループ・個人等
2)申請者の条件
a) 活動の基盤が日本国内であること。
b) 団体については、原則として設立2年以上を経過しており活動実績のあ
ること。
c) 日本語での応募であること。
○助成金額:
総額750万円程度(予定)とする。
○助成対象期間:2011年11月1日~2012年10月31日
○募集締切:2011年7月31日(当日消印有効)
<助成申請先および各種資料提出先>
公益財団法人日野自動車グリーンファンド 事務局
〒191-8660 東京都日野市日野台3-1-1
TEL:042-586-5369 FAX:042-586-5222 Mail:hinogf@hino.co.jp)
タグ :助成金情報
2019 「東北3.11基金」 助成プログラム公募のご案内
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
Posted by 淡海ネットワークセンター at 10:38
│助成金情報