2012年04月06日
4/15〆 WNI気象文化創造センター 助成・表彰事業
地球温暖化の進行とともに、気象を実用的に利用することの重要性
はますます増しています。とくにアジア・太平洋地域では、今後の
発展が期待される国・地域が多く存在すると同時に、気象による大
きな被害が多いのも事実です。こうした中、減災、経済的利用、環
境問題への対応における気象の実用や実践に関して、従来の発想に
とらわれない知恵を、個人、企業、団体を問わず幅広く結集し、広
げていくことが重要だと考えています。
気象文化創造センターでは、こうした気象に関わる実用、実践研究
に成果をあげている人々を公平な立場から表彰し、また助成する事
業を展開していきます。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://wxbunka.com/promo.html
○賞:
「気象文化大賞」、「気象文化功労賞」、「石橋夢大賞」、「佐々
木嘉和賞」
○対象者:
• 団体については、原則として設立2年以上を経過しており活動実績
のあること
• 研究・活動基盤が日本国内にもあり、日本語で応募することがのぞ
ましい
○助成金額:
◇気象文化大賞:100万円以上2,000万円まで
◇気象文化功労賞:50万円以上200万円まで
◇石橋夢大賞:記念品を贈呈しますが助成金はありません。記念品価
格の上限は10 万円とします
◇佐々木嘉和賞:記念品を贈呈しますが助成金はありません。記念品
価格の上限は10 万円とします
○助成対象期間:2012年6月1日 から 2013年5月31日 まで
○応募締切:2012年4月15日(日)必着
<お問合せ先>
一般財団法人 WNI気象文化創造センター 「気象文化大賞」事務局
〒261-0023 千葉県千葉市美浜区1-3 幕張テクノガーデン
e-mail info@wxbunka.com
タグ :助成金情報
2019 「東北3.11基金」 助成プログラム公募のご案内
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
Posted by 淡海ネットワークセンター at 13:54
│助成金情報