2012年04月17日
4/27〆 ボランティア育成支援等事業 実施団体募集
★財団法人こども未来財団 実施団体募集★
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.kodomomiraizaidan.or.jp/
★募集内容:
① 子育て支援者向け研修事業<大規模研修会>
・一定規模以上の研修会を実施することを通じて、地域における
多様な子育て支援の充実に寄与することを目的とします。
② 子育て支援者向け研修事業<小規模研修会>
・この事業は、地域で子育ち・子育て支援活動を活発に展開して
いる子育ち・子育て支援を行う非営利の団体等の資質の向上を
図るため、小規模な研修事業を実施することにより、子育ち・
子育て支援活動の一層の推進に資することを目的とします。
③ 地域子育て支援拠点研修事業
・子育て支援拠点(ひろば型、センター型、児童館型)を開設す
る者又は既に開設している者を支援し、その運営に取り組んで
いる団体及び個人の全国的なネットワークの構築と、研修及び
経験交流や情報を提供する場としての研修会を実施し、子育て
支援拠点の担い手を育成することを目的とします。
★締日:2012年4月27日(金)(こども未来財団必着)
<応募先・お問い合わせ先>
東京都港区西新橋3-3-1 西新橋TSビル8階
財団法人こども未来財団 事業部研修調査課
TEL:(03-6402-4821)
※応募書類は返却しませんので、ご了承下さい。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.kodomomiraizaidan.or.jp/
★募集内容:
① 子育て支援者向け研修事業<大規模研修会>
・一定規模以上の研修会を実施することを通じて、地域における
多様な子育て支援の充実に寄与することを目的とします。
② 子育て支援者向け研修事業<小規模研修会>
・この事業は、地域で子育ち・子育て支援活動を活発に展開して
いる子育ち・子育て支援を行う非営利の団体等の資質の向上を
図るため、小規模な研修事業を実施することにより、子育ち・
子育て支援活動の一層の推進に資することを目的とします。
③ 地域子育て支援拠点研修事業
・子育て支援拠点(ひろば型、センター型、児童館型)を開設す
る者又は既に開設している者を支援し、その運営に取り組んで
いる団体及び個人の全国的なネットワークの構築と、研修及び
経験交流や情報を提供する場としての研修会を実施し、子育て
支援拠点の担い手を育成することを目的とします。
★締日:2012年4月27日(金)(こども未来財団必着)
<応募先・お問い合わせ先>
東京都港区西新橋3-3-1 西新橋TSビル8階
財団法人こども未来財団 事業部研修調査課
TEL:(03-6402-4821)
※応募書類は返却しませんので、ご了承下さい。
2019 「東北3.11基金」 助成プログラム公募のご案内
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
Posted by 淡海ネットワークセンター at 14:40
│助成金情報