2012年06月16日
7/31〆 PanasoniNPOサポートファンド 子ども分野
子どもたちの健やかな育ちを応援する社会の実現をめざし、先駆的な
活動の実践と組織の自己変革に挑戦するNPO/NGOからのご応募
をお待ちしております。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://panasonic.co.jp/citizenship/pnsf/npo_summary.html
○助成対象団体:
子どもたちの健やかな育ちを応援する新しい社会の創造を目指し、先
駆的な活動と自己変革に挑戦するNPO/NGO
※応募要件
・団体設立から3年以上であること
・有給常勤スタッフが1名以上であること
・直近3ヶ年の会計年度の経常収入の平均が1,000万円以上であること
・日本国内に事務所があること
○助成対象事業:
組織診断助成:
第三者による客観的な視点・多様な視点をとり入れた組織診断を実
施し、組織課題を抽出したうえで、自らが課題解決策を策定する事業。
◇下記の何れかのコースを選択。
★グループコンサルティング コース
★個別コンサルティング コース
○助成金額:
組織診断助成 :1団体への上限100万円
助成総額は「組織診断助成」「キャパシティビルディング助成」あわ
せて、環境分野1,500万円、子ども分野1,500万円、合計3,000万円。
○助成事業期間:
組織診断助成:2012年11月1日~2013年5月31日
○応募受付期間:2012年7月17日(火)~7月31日(火)必着
<お問合せ先>
特定非営利活動法人 市民社会創造ファンド(担当:坂本・武藤)
TEL:03-3510-1221
総合事務局:パナソニック株式会社(担当:金村・東郷)
TEL:03-6403-3140
活動の実践と組織の自己変革に挑戦するNPO/NGOからのご応募
をお待ちしております。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://panasonic.co.jp/citizenship/pnsf/npo_summary.html
○助成対象団体:
子どもたちの健やかな育ちを応援する新しい社会の創造を目指し、先
駆的な活動と自己変革に挑戦するNPO/NGO
※応募要件
・団体設立から3年以上であること
・有給常勤スタッフが1名以上であること
・直近3ヶ年の会計年度の経常収入の平均が1,000万円以上であること
・日本国内に事務所があること
○助成対象事業:
組織診断助成:
第三者による客観的な視点・多様な視点をとり入れた組織診断を実
施し、組織課題を抽出したうえで、自らが課題解決策を策定する事業。
◇下記の何れかのコースを選択。
★グループコンサルティング コース
★個別コンサルティング コース
○助成金額:
組織診断助成 :1団体への上限100万円
助成総額は「組織診断助成」「キャパシティビルディング助成」あわ
せて、環境分野1,500万円、子ども分野1,500万円、合計3,000万円。
○助成事業期間:
組織診断助成:2012年11月1日~2013年5月31日
○応募受付期間:2012年7月17日(火)~7月31日(火)必着
<お問合せ先>
特定非営利活動法人 市民社会創造ファンド(担当:坂本・武藤)
TEL:03-3510-1221
総合事務局:パナソニック株式会社(担当:金村・東郷)
TEL:03-6403-3140
2019 「東北3.11基金」 助成プログラム公募のご案内
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
Posted by 淡海ネットワークセンター at 10:32
│助成金情報