2012年09月25日
10/31〆 Yahoo!基金 IT助成プログラム
Yahoo!基金では、各種団体に対して助成を行う「IT助成プロ
グラム」を実施いたします。
当プログラムは「インターネット社会の安全で健全な発展」
または「災害被災地の復興」に貢献する活動に対して資金や
開発・運用環境の提供などによる助成を行います。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://kikin.yahoo.co.jp/entry.html
〇助成対象プログラム:
今年度の助成の対象となるテーマは、「災害被災地の復興」に
貢献する活動です。
特に団体の活動分野は問いません。インターネットを活用して
災害被災地の復興を目指す活動であれば、ぜひご応募ください。
〇助成対象団体要件:
以下のすべての要件を満たした市民活動団体に限ります。
•非営利かつ法人格を取得している団体
•Yahoo!ボランティア団体データベースに登録済もしくは登録申
請中の団体(※)
•日本国内に活動拠点がある団体
•原則として2年以上の活動実績がある団体
〇助成内容:
・助成金:制限はありません。
・開発・運用環境の提供:
ヤフー株式会社社員のボランティアメンバーが活動できる範囲
といたします。
・助成対象期間:
2013年4月から1年間の予定(助成金決定団体の活動の内容によ
りそれ以上になる場合もあります)
〇応募締切:2012年10月31日(水)
<お問合せ先>
Yahoo!基金
電子メールアドレス:kikin-josei-master@mail.yahoo.co.jp
※大変恐縮でございますが、申請書の受付およびお問い合わせは電
子メールに限らせていただきます。
グラム」を実施いたします。
当プログラムは「インターネット社会の安全で健全な発展」
または「災害被災地の復興」に貢献する活動に対して資金や
開発・運用環境の提供などによる助成を行います。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://kikin.yahoo.co.jp/entry.html
〇助成対象プログラム:
今年度の助成の対象となるテーマは、「災害被災地の復興」に
貢献する活動です。
特に団体の活動分野は問いません。インターネットを活用して
災害被災地の復興を目指す活動であれば、ぜひご応募ください。
〇助成対象団体要件:
以下のすべての要件を満たした市民活動団体に限ります。
•非営利かつ法人格を取得している団体
•Yahoo!ボランティア団体データベースに登録済もしくは登録申
請中の団体(※)
•日本国内に活動拠点がある団体
•原則として2年以上の活動実績がある団体
〇助成内容:
・助成金:制限はありません。
・開発・運用環境の提供:
ヤフー株式会社社員のボランティアメンバーが活動できる範囲
といたします。
・助成対象期間:
2013年4月から1年間の予定(助成金決定団体の活動の内容によ
りそれ以上になる場合もあります)
〇応募締切:2012年10月31日(水)
<お問合せ先>
Yahoo!基金
電子メールアドレス:kikin-josei-master@mail.yahoo.co.jp
※大変恐縮でございますが、申請書の受付およびお問い合わせは電
子メールに限らせていただきます。
2019 「東北3.11基金」 助成プログラム公募のご案内
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
Posted by 淡海ネットワークセンター at 11:22
│助成金情報