2012年10月07日
10/31〆 ヤマハ音楽振興会「地域音楽活動支援」
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.yamaha-mf.or.jp/shien/detail.html
○対象:
2013年4月~2014年3月の間に実施される、自身の音楽による演奏活
動や創作活動で、地域の音楽文化向上に貢献する音楽グループ、ま
たは団体(学校を除く)
* 前年度支援認定グループ・団体は、今年度に限り、応募不可とします。
※応募者自らが演奏するグループ・団体であることとします
(自ら演奏することなく、演奏会の企画・制作のみを行う団体は対象
外です)
※国籍、年齢、ジャンル、形態、プロ・アマチュアは問いません
※日本に居住している方の日本国内での活動を対象とします
※リサイタルなど個人の活動は対象外とします
※既にグループ・団体としての活動を行っていることとします
※応募時点で活動内容の概略及び全体構成が具体的になっていること
とします
○金額:1件に対し上限20万円(返済不要)
(申請に基づき当制度の選考委員会で審議・決定).
○採択件数:数日本全国で、50件程度(2012年度 支援実績:65件)
○募集締切:2012年10月31日(水)<楽器店必着>
<お問合せ先>
ヤマハ音楽振興会 「ヤマハ音楽支援制度事務局」
〒153-8666 東京都目黒区下目黒3-24-22
電話番号:03-5773-0916
http://www.yamaha-mf.or.jp/shien/detail.html
○対象:
2013年4月~2014年3月の間に実施される、自身の音楽による演奏活
動や創作活動で、地域の音楽文化向上に貢献する音楽グループ、ま
たは団体(学校を除く)
* 前年度支援認定グループ・団体は、今年度に限り、応募不可とします。
※応募者自らが演奏するグループ・団体であることとします
(自ら演奏することなく、演奏会の企画・制作のみを行う団体は対象
外です)
※国籍、年齢、ジャンル、形態、プロ・アマチュアは問いません
※日本に居住している方の日本国内での活動を対象とします
※リサイタルなど個人の活動は対象外とします
※既にグループ・団体としての活動を行っていることとします
※応募時点で活動内容の概略及び全体構成が具体的になっていること
とします
○金額:1件に対し上限20万円(返済不要)
(申請に基づき当制度の選考委員会で審議・決定).
○採択件数:数日本全国で、50件程度(2012年度 支援実績:65件)
○募集締切:2012年10月31日(水)<楽器店必着>
<お問合せ先>
ヤマハ音楽振興会 「ヤマハ音楽支援制度事務局」
〒153-8666 東京都目黒区下目黒3-24-22
電話番号:03-5773-0916
2019 「東北3.11基金」 助成プログラム公募のご案内
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
Posted by 淡海ネットワークセンター at 11:33
│助成金情報