2012年10月11日
11/5〆 NHK歳末たすけあい義援金(歳末特別支援事業)
○助成対象:
県内において福祉事業に取り組まれている団体・NPO法人・ボランティ
グループ。または、民間の高齢者福祉施設・障害者福祉施設・児童福祉施
設が行う、支援を必要としている人たちが少しでも明るく楽しい年末年始
が過ごせるような事業に対して助成をおこないます。
ただし、次のような事業は対象となりません。
1.他の助成金を受けている事業
2.政治、宗教、組合が行う事業や営利を目的とする事業
3.総会など団体の運営に要する経費や福祉を目的としない事業
○対象事業:
(ア)歳末ふれあい事業
(イ)歳末支援事業
(ウ)児童福祉施設支援事業
○事業実施時期:
平成24年12月1日~平成25年1月31日までに行うこととする。
○助成率:
総事業費の3/4以内とし助成金額の上限を20万円とする。歳末支援
事業は上限を50万円とする。
○提出期間:平成24年10月10日(水)~11月5日(月)
<お問合せ先>
社会福祉法人滋賀県共同募金会
〒520-0044滋賀県大津市京町4-3-28 厚生会館内
TEL:077-522-4304
FAX:077-522-4375
URL:http://www.shiga-akaihane.org/
県内において福祉事業に取り組まれている団体・NPO法人・ボランティ
グループ。または、民間の高齢者福祉施設・障害者福祉施設・児童福祉施
設が行う、支援を必要としている人たちが少しでも明るく楽しい年末年始
が過ごせるような事業に対して助成をおこないます。
ただし、次のような事業は対象となりません。
1.他の助成金を受けている事業
2.政治、宗教、組合が行う事業や営利を目的とする事業
3.総会など団体の運営に要する経費や福祉を目的としない事業
○対象事業:
(ア)歳末ふれあい事業
(イ)歳末支援事業
(ウ)児童福祉施設支援事業
○事業実施時期:
平成24年12月1日~平成25年1月31日までに行うこととする。
○助成率:
総事業費の3/4以内とし助成金額の上限を20万円とする。歳末支援
事業は上限を50万円とする。
○提出期間:平成24年10月10日(水)~11月5日(月)
<お問合せ先>
社会福祉法人滋賀県共同募金会
〒520-0044滋賀県大津市京町4-3-28 厚生会館内
TEL:077-522-4304
FAX:077-522-4375
URL:http://www.shiga-akaihane.org/
2019 「東北3.11基金」 助成プログラム公募のご案内
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
Posted by 淡海ネットワークセンター at 09:42
│助成金情報