2012年12月12日
1/31〆 一般財団法人人間塾 第2回実践活動助成
一般財団法人 人間塾は、自らの人生を肯定し、苦難を乗り越え
ていける人間づくり、そして、地域や社会のために惜しみなく働
こうとする人材づくりに貢献することを目的に設立されました。
当財団では、当財団の理念を理解し、その実現につながるような
実践活動に対して助成を行います
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://ningenjuku.or.jp/subsidy/
【応募資格】
1.NPO法人、NGO、大学のクラブ・サークル、ボランティア団体、地
域の福祉団体などを単位とします。
2.平成25年度は、東北地方(岩手県、宮城県、福島県)で活動をし
ている団体を対象にします。
3.これからの時代を担う若者たちが、自らの可能性や能力に気づき、
それらを社会や他者に対して惜しみなく発揮していけるようなプ
ログラムや活動を行っている団体に対して助成します。
4.中学生以下の子どもに対しての活動は助成の対象になりません。
【助成金額】1件につき、上限100万円
【助成件数】3件
【助成期間】1年間(2013年4月1日〜2014年3月31日)
【応募期間】2013年1月15日(火)~1月31日(木)※当日消印有効
<お問合せ先>
一般財団法人 人間塾事務局 助成金担当係
〒102-0084 東京都千代田区二番町12-13 セブネスビル1F
TEL:03-6272-6147 (電話問合せ時間:午前10時~午後5時)
E-mail:activity@ningenjuku.or.jp
*お問い合わせはなるべくE-mailでお願いします。
ていける人間づくり、そして、地域や社会のために惜しみなく働
こうとする人材づくりに貢献することを目的に設立されました。
当財団では、当財団の理念を理解し、その実現につながるような
実践活動に対して助成を行います
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://ningenjuku.or.jp/subsidy/
【応募資格】
1.NPO法人、NGO、大学のクラブ・サークル、ボランティア団体、地
域の福祉団体などを単位とします。
2.平成25年度は、東北地方(岩手県、宮城県、福島県)で活動をし
ている団体を対象にします。
3.これからの時代を担う若者たちが、自らの可能性や能力に気づき、
それらを社会や他者に対して惜しみなく発揮していけるようなプ
ログラムや活動を行っている団体に対して助成します。
4.中学生以下の子どもに対しての活動は助成の対象になりません。
【助成金額】1件につき、上限100万円
【助成件数】3件
【助成期間】1年間(2013年4月1日〜2014年3月31日)
【応募期間】2013年1月15日(火)~1月31日(木)※当日消印有効
<お問合せ先>
一般財団法人 人間塾事務局 助成金担当係
〒102-0084 東京都千代田区二番町12-13 セブネスビル1F
TEL:03-6272-6147 (電話問合せ時間:午前10時~午後5時)
E-mail:activity@ningenjuku.or.jp
*お問い合わせはなるべくE-mailでお願いします。
2019 「東北3.11基金」 助成プログラム公募のご案内
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
Posted by 淡海ネットワークセンター at 14:14
│助成金情報