2013年02月03日
3/31〆 連合・愛のカンパ 中央助成
「連合・愛のカンパ」は、人道主義の立場から「自由、平等、
公正で平和な世界の実現」に向け、社会貢献活動として取り
組むもので、NGO・NPO団体などの事業・プログラムへの支援、
および自然災害などによる被災者に対する救援・支援を目的
としています。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.jtuc-rengo.or.jp/info/boshuu/2013campa/chuo.html
○対象:
中央助成は、海外や国内で救援・支援活動に取り組んでいるNGO・
NPO団体等の具体的事業プログラムとし、構成組織の推薦があるも
のとします。
○活動内容:対象となる社会貢献活動は以下の通り
1.大規模災害などの救援・支援活動
2.戦争や紛争による難民救済などの活動
3.人権救済活動
4.地球環境保全活動
5.ハンディキャップをもった人たちの活動
6.教育・文化などの子どもの健全育成活動(除くスポーツ)
7.医療や福祉などの活動
8.地域コミュニティー活動
○応募期間:2013年3月1日~3月31日(日)
<お問合せ先>
連合・愛のカンパ「中央助成」係
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3-2-11 連帯活動局
Tel:03-5295-0513 Fax:03-5295-0547 担当:連帯活動局 加藤
公正で平和な世界の実現」に向け、社会貢献活動として取り
組むもので、NGO・NPO団体などの事業・プログラムへの支援、
および自然災害などによる被災者に対する救援・支援を目的
としています。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.jtuc-rengo.or.jp/info/boshuu/2013campa/chuo.html
○対象:
中央助成は、海外や国内で救援・支援活動に取り組んでいるNGO・
NPO団体等の具体的事業プログラムとし、構成組織の推薦があるも
のとします。
○活動内容:対象となる社会貢献活動は以下の通り
1.大規模災害などの救援・支援活動
2.戦争や紛争による難民救済などの活動
3.人権救済活動
4.地球環境保全活動
5.ハンディキャップをもった人たちの活動
6.教育・文化などの子どもの健全育成活動(除くスポーツ)
7.医療や福祉などの活動
8.地域コミュニティー活動
○応募期間:2013年3月1日~3月31日(日)
<お問合せ先>
連合・愛のカンパ「中央助成」係
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3-2-11 連帯活動局
Tel:03-5295-0513 Fax:03-5295-0547 担当:連帯活動局 加藤
2019 「東北3.11基金」 助成プログラム公募のご案内
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
Posted by 淡海ネットワークセンター at 14:02
│助成金情報